オーロンサムロードさんの映画レビュー・感想・評価

オーロンサムロード

オーロンサムロード

映画(482)
ドラマ(14)
アニメ(0)

8人の女たち(2002年製作の映画)

4.0

いやー
ワンシーンずつ糸がこんがらがってく
どこまで紙って折れるかなみたいな
姉妹の歌の場面が好きすぎて泣きそうになったな 焼け石に水と同じばかばかしさ もっといい言葉はないのかしら ナンセンス?
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

最初がさ、すごいし、ずるいんよなあ!

ダグがさあ、かわいすぎるんよなあ!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

むつかしー
一回体験してみないとわからないつーことか?
そら一回わかってればいいよなー
生まれる前にきらめきが決まるのかー

22番の最後の葛藤のところが一番わかりやすかった 今の社会じゃ生きにくいの
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

繰り返しのリズムがあるからこそ、
コケたり、波があることが面白くなってくるしそれを敏感に感じ取ることができるのだろうな。
1人でいても結構周りに人はいる。ささいなやりとりでも他の世界と繋がれる。

>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

優しさと強さと愛かなぁ。
人智を超えてくる感じ、かなりすごい!!!


生きてて良いことはちょっとしかないけど、そのちょっとを全力で愛して守る。というメッセージはかなり自分にとってもありだった。

生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言(1985年製作の映画)

-

ストリップダンサーと原発ジプシー
ハスキーボイスがカッコよすぎやなー
クライマックスもカッコよかったよーー

凄まじさ

沖縄を垣間見た

スーパーの女(1996年製作の映画)

-

宮本信子が喜んでるとこっちも幸せになるな

カーチェイスがながいんじゃ!デコトラだからまだ良いけどさ、、、
マルサの女も途中でダレたなぁ

色がかわいいねー。

まあでもなんか古いよね〜。幸せのイメー
>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

-

かっこいいねぇ、
うまいねぇ、
物撮りがめちゃうまかった印象 CM得意な人って感じがした

板倉亮子かっこいいー。
かわいー。
スーツ着て、スーツのおっさんたちと一緒に走って泥にまみれて、問い詰めて
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

-

(ゆがんだ)愛なんだなぁ〜
課外活動にあけくれる高校生推せるな〜
美容師もできるんだなぁ〜
かなり好きかもな〜〜〜

ジェイソンシュワルツマン、大人になったんだな〜〜〜

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

-

すげー!
テーブルの上に立ってみんなが見上げてる構図とか、クリスマスの日の構図とか

2023年1本目!ヨイショ!

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

-

若者の話を聞いてくれるおじさん
共通の敵
俺の国
事物
言葉

分かりたい 何回でも見たい

ちゃんと人の話聞いて飲み込んで返答するっていう、あたりまえのやりとりを、私はしたい


2022年は49本
>>続きを読む

ブリング・ミンヨー・バック!(2022年製作の映画)

-

音楽で生きる
時々出てくるインタビュイーがみんなツワモノでワクワクした
映画館で観てよかった
祭りのステップ
コロンビアの民謡(?)
磐梯山も四国も分かる私意外と強いかもしれない
センキューミンヨー!
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

-

三人の道
カード強いばあちゃん
ジム・ジャームッシュが見れるようになったとは私も成長したもんだ

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

-

父性パンダ トトロ 宮さん
母性 小学生
まあジブリやな
動物園の動物にも生活を
セル画〜 絵が動いてる〜

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)

-

顔顔顔 顔顔
抗議する女たち

えマジ?:枕敷いてくれる、でっけー釘

顔芸
いやでも結構くらった qui la sauve?
はわわわわはわわわわ
裁くのは誰? qui la juge?
にやり。
>>続きを読む

人生の乞食(1928年製作の映画)

-

オクラホマ・レッド

女の子びっくりした マチルダより ボニーより前からいたのか

脚を乗っけてきて、あったかいだろ、って、その大雑把さにやられた

下宿人(1926年製作の映画)

-

メイクが気になる
階段の手すりの手だけが動くのが良かった

シネマルナティック無声映画上映会 programA (満席)

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

それはあまりにも高校生たちにははやすぎる

奥華子。。。

デリシュ!(2021年製作の映画)

-

ドラマ???
パイとかキッシュとか食べてーーーーーーー
ホテルのレストランってそういうことなのねーーーー

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(2021年製作の映画)

-

レアちゃん、、、、、、、、、、、ああ
絶対この2人だから許せるんだけど、
ええもん見せてもらいましたわ〜
船長ー

船の上で掃除してる描写がどうにも刺さってしまって感動してしまった
学生のころタイユ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

🥲🥲🥲🥲🥲
松岡茉優サン。。。🙏
コミュニケーションよねーやっぱ
言葉にしないと伝わらないらしんだよねーやっぱ

ももへの手紙(2012年製作の映画)

-

はやくも四国が懐かしい!
愛なんだなぁ🫶
2012年 フル3DCGじゃない

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めいへむ
女が愛してくれてよかったね!
わたしは愛してもらえません
ヘレナボナムカーター好き

処刑人(1999年製作の映画)

-

ジャベール
男たちの晩歌
アメコミヒーロー?
アイリッシュマフィア
シーンの切り替わりでいちいち暗転するのが舞台っぽいというか、語りっぽいというか
トイレをひっこぬく馬鹿力と語学力
弟の方がかわいい
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フランスのアダムドライバーや!!
字幕で見たかった〜〜〜〜〜〜〜〜

授乳のシーン入れてくるの(あんまりポジティブなイメージじゃなかった気がするけど)フランスっぽいと思っちゃったんだけど逆になのかな?
>>続きを読む