はさみさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

はさみ

はさみ

映画(283)
ドラマ(16)
アニメ(0)

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

4.5

絶望の状況で生か死か選べと言われて自分は生を選べるかな?

求めてくれる人がいるなら?
大切な人がいるなら?

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

統合失調症という病気の
理解されにくさ・恐ろしさを上手く描いてる作品

自分自身のことを信用できなくなるというのはとても怖いだろうな

アメイジング・ジャーニー 神の小屋より(2016年製作の映画)

2.5

自分の娘を殺されたら赦せるか?
私だったら絶対に赦せないな〜

作中での発言や諭しに共感できない部分が多かった

無宗教の人からすれば納得出来ない部分もあるけど、宗教理解のためにはいい作品だと思う

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.1

人種差別といってもしっかり踏み込んで作り込まれている訳ではなく、シリアスや残酷な要素は薄め!

ただただハッピーな気分になれるミュージカル映画

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

2.2

主人公の些細な選択の差で将来が大きく変わっていて、本当に大切なものは何か?最良の人生とは?を問う作品

愛を選んだから貧乏になった、お金を選んだから独身を貫いている、という構図は分かりやすいけど共感は
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

・ホラーではない
・グロいといってもリアリティさは薄いので気分が悪くなることは無い
設定の過激さ故のグロさはあるが、個人的には日本の医療ドラマの方がよっぽど目を背けてしまうグロさ
・気味は悪いがトラウ
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.2

ヒロインがよくあるセフレ沼にハマってしまうガチ恋メンヘラ勢ではないのが良い
また、彼も、ガラじゃないけどヒロインのためにロマンチックに努める子なので展開が進むにつれてきゅんきゅんする

「大人の関係」
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.6

どうやって撮ったんだろう…
展開や流れが結構好きでもう何回も観てる

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.3

乳癌がどんどん進行していく人と
長年の不妊治療の末やっと妊娠した人
生死を逆行していく親友2人の
素敵で最高な日々を描いてる作品

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

2.0

うーん
自分の不幸を盾にして他人を殴ってる主人公って苦手なので…あまり好みの感じではなかった

スノーピアサー(2013年製作の映画)

1.0

設定の謎や甘さが気になる…
展開が意味わからないしそのシーン(設定)を挿入する理由は何?てかこれなにをしているの?
貧困差を描きたいのは伝わるけど…あまり響かなかったなぁ

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

5.0

もうめちゃくちゃ好きな作品。
ラブコメの名作。恋してるみんながアホ。
何回見ても笑えるし、何回見ても素敵だなって思います。