N0SEさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

N0SE

N0SE

映画(537)
ドラマ(35)
アニメ(0)

マーウェン(2018年製作の映画)

4.0

ジャケット見て、ちっさい人と普通の人間の話かと思ったけど違った。

GoTのブライエニー出てた。

味気ない言い方をすれば、悲劇に見舞われたことで、周りからの同情と理解、許容を得た人形遊びのおじさん。
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.4

ゴミ屋敷の爺さんには声出して笑ったけど、概ね怖かった!
黒い人々は、顔があまりにも人だったから怖さが薄れてしまった。

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

4.2

だいぶ好き。

自分の体に乳首を欲しがるアンドロイド(女型)がなんか健気で可愛かったけど、いざ別パーツで付けたら落ちちゃって、その時の「カタン」っていう硬い音と来たらないよ。

中盤に大活躍するけど、
>>続きを読む

ザ・ミスト(2018年製作の映画)

2.8

霧の中を進むくだりがなかなか楽しい。
やっぱり未知に挑んでくのはワクワクするよ。

逆転現象。

インスタ・オブ・ザ・デッド(2018年製作の映画)

1.0

冒頭から心配になるクオリティの映像で、始まってみても通販番組やコントのセットみたいだった!

またmilfだらけなので、そちらを好む人々にはうってつけ。

この作品本編に、タイトルとジャケット以上の良
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

-

たくさんの注射器に落ちるシーンは顔を顰めたな〜!

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

1.4

「お前、あいつか!」って何だよ、全然思い出してねえじゃねえか。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

1.2

期待して観ちゃったけどなにが面白いのかさっぱり分からなかった。

GANTZ(2010年製作の映画)

-

主役2人は全然キャスティング事故だと思うわ。

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.6

物言わぬウォーリーの健気さと孤独さを思うだけで泣ける。

あれは喋るとは言えないはずだから、物言わぬでいい。

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.0

これはこれでいいから、ゲーム準拠の実写版が観たい。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

-

中学校で観せられたなぁ。
ジャケットは
「ここをゴルフ場にしましょう」
で有名なやつ?