haruyukiさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

僕のヤバイ妻(2016年製作のドラマ)

3.8

正直『奥様は、取り扱い注意』と勘違いして見始めてしまった笑
最初の2〜3話は演出とかカメラワークとかすごく気になってしまって、もう見るの止めようかとも思ったけど、豪華キャスト陣を信じて継続。結果的には
>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

4.5

このためにアマプラ加入。しかも1話だけだと思っていたのに1シーズン10話!もう年会費分元取れた気分。
ニチアサでは描けない大人のための仮面ライダー。リアルさ、無骨さ、映像も音楽もキャストも最高。堪能さ
>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

4.0

撮りためておいたのを遅ればせながら視聴。ザ・月9。公正取引委員会なんて人を疑うことが仕事で、好きになんてなれないけど、格好良く描くもんだ。キャストも豪華だったし、ちゃんとおもしろく仕上がっていた。主演>>続きを読む

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

4.0

ほのぼの感たまらない。ずっと見てられる。
この黒木華は人を幸せにする顔してる。多少太っても、いい。むしろ癒やされる。続編できないかなぁ

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

4.0

序盤で離脱しかけたけれど、脚本・坂元裕二の名を信じて視聴。ちゃんとおもしろかった。ちゃんとしたサスペンスに、ヒロイン二重人格という追加エッセンス。予期されていたとおりの切ないラストシーン。役者陣もよか>>続きを読む

0

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

4.0

何かで見たときに小芝風花さん苦手になって敬遠してたんだけど、原作が好きだったので軽い気持ちで見始めたら、いい意味で裏切られ、全部見た。いい感じにおもしろかった。北代さんの木南晴夏はよかったなぁ。どんな>>続きを読む

0

柴公園(2018年製作のドラマ)

4.0

柴犬の動画を探していたら、このドラマにあたった。最高です。こういう生活したいなぁ。仕事から帰ってきて柴犬に癒やしてもらえたら夢のようだけど、まさに働いている限りお世話ができないからムリだという悲劇😢

0

だから私は推しました(2019年製作のドラマ)

4.1

おもしろかった。単純な感想だけど、まっすぐな気持ちってグッと刺さる。Netflixのオススメで出てきたから、何の気なしに見始めたら止まらなくなってイッキ見。白石聖かわいいし、桜井ユキいい演技する。令和>>続きを読む

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

3.8

豪華な俳優陣がストーリーを支えてた。ありきたりで前時代的な内容でも、個々の圧倒的な演技力のおかげで見続けられる作品に。でもさすがに佐々木希に「健ちゃん」は悪趣味すぎるような…可哀想すぎて話が全然入って>>続きを読む

0

仮面ライダーリバイス(2021年製作のドラマ)

4.4

さすが50周年記念作品。力入ってた。家族の絆、兄弟妹、友、悪魔という異人種との絆等々がこれでもかと強く描かれていたのは、見て育つ子どもたちへの大切なメッセージ。良き。
バイスという実体化した自分の心の
>>続きを読む

0

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ(2021年製作のドラマ)

4.1

特殊なストーリーなのに松本穂香が好演してくれたから、ただただ楽しめた。面白くてイッキ見。ちょっと松たか子に似てる?また違う作品も追いかけたい。
しかし百何十巻も出てるシリーズをまとめ買いする侠気には完
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

今の時代ドキドキするくらいのアメリカvsロシア。大丈夫なのか?笑
しかしラストの手紙はさすがに涙でた。ジム…と思いを馳せるも束の間、Netflixの次シーズンのサムネイルで堂々と坊主頭のジムが出てきて
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

いつの間にかシーズン2終わってた。とりあえずダスティン…やばいな…。イレブンの先輩(?)との絡みも今後どうなっていくか見もの…

0

左ききのエレン(2019年製作のドラマ)

2.0

キャストの演技力は置いておいて、一話のエレンの壁の絵…この時代なんだからCGとかで何とかならなかったのかなぁ?序盤のキーとなるところなんだし。ただの落書きにしか見えなくて、それを見ながら主人公が「俺の>>続きを読む

0

恋なんて、本気でやってどうするの?(2022年製作のドラマ)

2.0

キャストも揃っているんだからとがんばりましたが…時間は有限なので…4話でドロップアウト

0

孤独のグルメ シーズン1(2012年製作のドラマ)

4.0

好きなんだよなぁ。おじさんがモグモグしてるだけなんだけど、同じ独り身おじさんという境遇だからかしら?
でも五郎さんをマネして食べてたらあっという間に激太りしそうだから、見るだけ。あの消化力が羨ましい。
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド4(2013年製作のドラマ)

4.0

人間同士の戦い激化。そんな中、劇的すぎる再会!ヒーロー見参みたいな演出笑
それにしても信頼できる人間なんて生き残ってないなぁ。ゾンビとの戦いはワンパターンにしかならないから、今後はますます人間同士の生
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.1

順番逆だけど、DbDプレイきっかけで視聴。いや、おもしろい。謎を残しつつ、絶妙な塩梅で姿を現すデモゴルゴン。たっぷり余韻を残しつつ次のシーズンへ。イレブン、どうなっちゃったんだろうな…。
そしてこれも
>>続きを読む

0

おいハンサム!!(2022年製作のドラマ)

4.0

まずキャスティングが秀逸。ひと晩でイッキ見。
お父さんのセリフが心に刺さりまくったなぁ。息子になった気分。人にやさしくなれる。おもしろかった

0

サイレント・ヴォイス行動心理捜査官・楯岡絵麻Season2(2020年製作のドラマ)

3.8

シーズン2だけど、相変わらず展開の読みやすいシンプルなストーリー構成。『なだめ行動』があるかなしかという一枚のカードだけでこれだけ話数を重ねるのだからある意味すごい。
失礼な話だけど、相棒が変わって、
>>続きを読む

0

サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻(2018年製作のドラマ)

4.0

なんだかんだ全部見てしまった。ワンパターンだし、展開もシンプルで読みやすかったけど、後味悪くない。
あと栗山千明って仲間由紀恵に瓜二つ!顔というより雰囲気が

0

未解決の女 警視庁文書捜査官 Season2(2020年製作のドラマ)

4.0

あまり期待してなかったけど見始めたらシーズン1~2イッキ見。元気ハツラツ系の女性主人公は苦手だけど、矢代朋はよかった。鳴海理沙といいバランス。鈴木京香よかった。まだ続編ありそうで、楽しみ

0

共演NG(2020年製作のドラマ)

4.1

いやぁ、渋かっこよくて、おもしろかった。あっという間に見終わっちゃった。ひと晩でイッキ見。
中井貴一と鈴木京香…考え得る最高の組み合わせ。よかった

0

わたし旦那をシェアしてた(2019年製作のドラマ)

4.0

杉村三郎シリーズからの岡本玲つながりで。
ヘンテコリンな設定だけど、ちゃんと成立していておもしろかった。最後も大団円で、多少無理矢理感あれどいい方向で終わってくれてよかった。メインの妻3人、ナイスキャ
>>続きを読む

0

ペテロの葬列(2014年製作のドラマ)

4.0

一件のバスジャック事件から展開して展開して1シリーズ。止められなくてイッキ見。今作もおもしろかった。
しかし例えば井手の演出みたいにそんな会社員おらんやろ的な過剰すぎて現実の枠からはみ出ちゃってるとこ
>>続きを読む

0

名もなき毒(2013年製作のドラマ)

4.0

ちょいちょいチープ演出あったけど、キャストよかったしおもしろかった。原作もずいぶん昔に読んだけど記憶なかったから一から楽しめた。
それにしても江口のりこはもはや顔芸の域に達してる。求められていることを
>>続きを読む

0

ヴィレヴァン!2 ~七人のお侍編~(2020年製作のドラマ)

4.1

自分もにわかだけどサブカル好きだから、めっちゃ楽しめたなぁ。イギリス留学から帰ってきた小松リサが可愛くなってた。他のキャストもみんなドラマの雰囲気にハマってて、全員好きになった

0

ヴィレヴァン!(2019年製作のドラマ)

4.0

カカフカカの小松リサつながりで視聴。こんなドラマあったんだね。しかも割と最近。しかも劇場版もシーズン2まである!
ヴィレッジヴァンガード、懐しいなぁ。他では売ってなさそうなCDをよく買ってた。
ドラマ
>>続きを読む

0

カカフカカーこじらせ大人のシェアハウスー(2019年製作のドラマ)

3.9

原作を読んでいたはずたけど記憶なし…。どんなストーリーだったっけかな…。
メインの4人いずれも今まで知らなかった。みんな演技力は途上な感じだったけど、そこは割り切ってしまえば設定がおもしろくて、共感で
>>続きを読む

0

シグナル 長期未解決事件捜査班(2018年製作のドラマ)

4.0

見応えあった。タイムリープものに感じてしまいがちな矛盾や違和感も特に感じることなくうまく話がつながってた。
坂口健太郎も北村一輝もさすが。吉瀬美智子の若い頃の画だけがどうにもならなかった感じでしょうか
>>続きを読む

0

父と息子の地下アイドル(2020年製作のドラマ)

4.0

自分の親を大事にしてないのに、親子愛がテーマの映画は結構好きという…。
人間はどうしても確率論で生きてしまうから、親としては幅の広い道を用意してあげたくなるんだろうなぁ。でも若いうちは細くたって、しが
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.0

おもしろかった。おもしろかったけど…第2シーズンに続くのか…。待つけど…

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

3.8

しかし個性的な顔を集めたもんだ。
そして最終回…大半が本編と関係のないエピソードが描かれ、肝心なところはもやもやっとしたまま終了。続きは映画館?ドラマ第二弾?それまでには全て忘れてしまっているだろうな
>>続きを読む

0