アキヒロさんの映画レビュー・感想・評価

アキヒロ

アキヒロ

映画(354)
ドラマ(124)
アニメ(0)

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

セリフも映像も自然も素晴らしいから、人が活き活きしてる。大した会話じゃないんやけど、大した会話じゃないのをここまで作り込めるのに、改めて凄みを感じる。オンライン会議のところも。

説明会で「ここは開拓
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

五稜郭全然出てこーへんやんけ!
この監督やとまあまあミニマムな感じになるし、それが合ってる。
まあ、血縁にはうんざりやけど

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

だいたいが「これは!」ってショットだった。
旦那も大変や。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

苦手なノーランなのに良かったやんけ!
ずっと鳴ってる音も良い

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

興奮しすぎたので、見終わったあと鰻食べてもうた。気持ちが良すぎる。快楽と言って良い。宙に浮いて移動する兵、サンドワームの操作、ヒキの砂漠……

でも、楽園なんてできるんですかね……。私たちの今を見れば
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

明確な根拠もなく気分や雰囲気で決定される関係性を詳らかにされること、それを息子の前でされること、なかなかにエキサイティングだったけど、息子のサイドに立って考えれば考えるほど、トラウマも良いところではな>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

4.2

時間や感情の流れ方がちょうどよいというか、人物の描写がキマっているとか、個人的には段違いでこれの方がよかった。前半および終盤のスペイン舞踊、特に終盤のホテルでの、誰かわからん結婚式の舞踊。その前の会話>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

3.8

アナのすごさを遺憾無くという感じで、冒頭は眠かったけど、慣れてきたら、おうおうコレはスゴイとなってきた。

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.9

海水浴は本当に嫌いだけど、映画で見るぶんには良い。ビーチは本当に好きなので、映画で見るぶんにはさらに良い。
にしてもいろいろ喋る。なんかイライラするなと思う場面が多々あるものの、いやいやポーリーヌを思
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

共感性羞恥にも似た感情も確かにあったが、それほどにも節々の佇まいやデザインが徹底されていて、会話の時間も、そうでない時間も、見ていて楽しい。そう、テーマがテーマなのに、そのテーマはなんとなく宙ぶらりん>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

白黒もあったけど寝なかった!
色遣いや衣装もそうだけど、気持ち悪くスムーズなカメラワークとズームイン・アウト、時間がすぎてどんどん変わる言葉遣いと歩き方、賢くなった気で賢くなってないところなど、見てい
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

4.1

最高。これが映画。コナーが馬触るところとか最高。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ファーストリテイリング(柳井の息子)が、近年ドキュメンタリーばかり撮るヴィム・ヴェンダースに金を出して、電通の人とこんなめちゃくちゃな動画(アスペクト比が1.33:1なんだから、開始1秒で失格。映画の>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.9

ヘルシンキ。大型スーパーのラインで袋に詰められた肉塊が押されて盛り上がる冒頭から、この空気にすんなりと入れた。戦禍を報告するラジオを消す都合も分かるし、食前酒や花束を用意するのも分かる。スマホがほとん>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.7

マシュー・マクファディンが『サクセッション』でどんな役をやっているかが頭にこびり付いているので、そのギャップで頭の半分を占めた。まあ、"持っている"側なので大丈夫なはずだけど。こんなに裏で良いことして>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.9

本当にどうしようもないので罵倒してほしいのだが、オレの眼球はもう白黒に耐えられない。オレが乏しい。後半のマーラー「復活」がいかに素晴らしいか。これを見ただけでお釣りは来る。それで許してほしい。後半のカ>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

デカプリオといいマット・デイモンといい、愚直というか愚かというか情けないというか筋肉バカ(もしくは贅肉バカ)の白人おっさんをここまでやり切るというだけで見れるっちゃ見れる。砂が似合う、砂が。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ気持ちがいい
最後は殺さず、自宅で妻とのんびりしてるのもいい。生きた心地がしている

心の声ばかりで、めちゃくちゃ物を捨てるファスベンダーは、フィンチャーなんですかね?

チーズおろし器で
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

正直に言うと途中で寝た。万全の体調で臨んだけど寝た。

このカラーリング、トータルデザインに完全に慣れきってしまったがゆえの失態。でも、スコアはつける。

子どもたちが駐車場に母の墓をつくり、それを死
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

コカイン吸った熊が暴れる映画とか絶対オモロイB級映画だと思って見たら、完全なA級映画だった。無駄なシーンは一切ナシ。コカインクリスマスの巻き添えを喰らう人々の滑稽さと哀れさと愛らしさが最高。中身がない>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

マーゴット・ロビーが主演であり、プロデューサーでもあるとわかって見るととんでもないというか、奇跡的なバランスで出来上がっているなーと思った。シム・リウとかも。バービー1つでこんなに膨らませられるんや。>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

電車もそうだけど、手錠でからまった体勢でのドライブおよびフィアット素晴らしかったな。

正直家にどれだけすごい100インチのテレビやシアタールームがあっても、この臨場感は無理。最近65インチのテレビを
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ここまでやっといて引退しなかったらオレは泣く。

最後のアオサギはゲースロの最後くらい説明しまくってるのが共通かつ、「物語」とか「継承」とかのテーマでだいたい被ってるし、結局はそこに落ち着くのかなと思
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.0

デカいテレビが届いたことが嬉しいあまり、『コラテラル』と『ボーダーライン』を再見した後に見たわけだけど、素晴らしい光の写し方とカット変化。とにかく精緻で気持ちが良い。予算がバカ高いのも納得。『マインド>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

オープニングというか、SONYらへんからカッコよかった
よくもまあこんなテイストごちゃ混ぜの奇跡的なバランスを保った1つの作品が出来るよな。不思議。オレはオレの道を自分で選ぶ!、みたいな話ってそりゃそ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

野球が好きなのでバウアーの話やないかとすら思ったこの映画。よくここまで気持ち悪い映画がつくれるな。デカいスクリーンにわざわざ行った甲斐があった。

・そのノイズが気になるの分かるー
・人を真ん中に配置
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

2.5

今回は禁じ手をしたので駄作です。

正確に言うと、これやったらギリギリ禁じ手じゃないやろ、みたいな意志が透けて見えたので気色悪いって感じ。つまり、禁じ手でした。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

日曜洋画劇場で流してほしい、優良アメリカ映画。アメリカァァァ!!! ドラスティックな歴史の転換は、とてもアメリカァァァだった。

『グッドウィルハンティング』のタッグなのはいいとして、監督としてのベン
>>続きを読む