ミルスケさんの映画レビュー・感想・評価

ミルスケ

ミルスケ

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.9

作画、声優、登場人物の感情や考えの表現が常に伝わってくる作品でした。途中で幼馴染みのお兄ちゃん妻子いるのにしれっと最低だったけどやりたくなる気持ちがわからないでもない。そしてかぐやが何を犯したのか、罪>>続きを読む

テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜(2009年製作の映画)

4.5

ゲーム版の少し前、ゲームに繋がる物語で主人公の過去の話です。ゲームをした後に観たらまたゲームやりてぇ!ってなるしゲームしてなくても普通に話としておもしろいです。時間が長くないので早足で物語が進みますが>>続きを読む

小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!(2013年製作の映画)

2.0

アニメ1期の総集編+15分程度の新しい映像ってところですね。アニメを観てた人はもちろん観なくても大丈夫だし、観てない!って人はアニメの1期を普通に見た方がいいです。これを観ても理解できないので結局普通>>続きを読む

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005年製作の映画)

4.5

これは鋼の錬金術師の第1シリーズのアニメの続編映画です。
なので原作しか読んでいない方、第1シリーズを観ていない方にはオススメできません。
この映画は愛情、と言ってもloveではなくて兄弟愛や友情が特
>>続きを読む

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中で新キャラ出てきたけど結局誰?ほのかちゃんの中にいるリトルほのかちゃん(cv.高山みなみ)かな?それにµ’sって自分達は解散するけどラブライブを成功させる為、スクールアイドルを衰退させない為に秋葉>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇(2015年製作の映画)

3.5

お兄ちゃんの活躍に泣きそうになりました。登場人物一人一人の気持ち、感情が表情や演技からしっかりと伝わってきましたが、最後のところがよく理解できません。

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.5

笑えるところは前までのと同じで普通に笑えますし、話として成立しています。まあいつも通り普通におもしろいって感じです。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

感のいい人はどんな話か想像しながら観るのも楽しいですよ。私は話に驚いたし主人公の優しさや演技力に感動さえ覚えました。これは数回観るべき作品でしょう。

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

4.5

私はファンなので常に興奮が収まらない状態で観てました。ラストのライブシーンでは泣いてました。自分の好きなキャラをずっと目で追ったり話を純粋に楽しんだり何回でも楽しめる映画でした。ですがこのアニメファン>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 過去篇(2014年製作の映画)

4.0

この映画はラスト以外がアニメの総集編なので、アニメを観ていた人は思い出しながら、観ていなかった人も楽しく観れる作品です。重要なところばかりやるのでこれを観ればアニメを観てなくても未来編が理解出来ると思>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

2.5

友達と見た後に「なんでここでこうなったの?」とか「あそこの展開がわからなかった」などの疑問があまりにも多かったので何回か見直したりしたのですが、やはり解決せず。私の理解力が足りてないのかも知れませんが>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

4.6

個人的にかなり好きな映画です。部屋の中での会話、回想シーンなどでしか構成されてないにも関わらず、沢山の情報一つ一つが段々と繋がっていくような作品です。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

広瀬すずさんの演じるヒロインとのloveもあるようなcmなどの宣伝だったのですが、物語の最後にも何もなく。ヒロインとのラブも期待の中に入っていた分少し残念でしたが九太とクマ吉との信頼関係や最初の方の異>>続きを読む