gotaroさんの映画レビュー・感想・評価

gotaro

gotaro

映画(228)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリー風映画。

なので、誇張したド派手なシーンや、ヒーロー的な存在、問題の解決はない。が、それが真実なんだろうと思う。

自然の猛威には勝てないと痛感。

少なくとも当時の政権が事態を悪化
>>続きを読む

泣く男(2014年製作の映画)

2.7

アクションは良かった。
ただストーリーに無理が、、、
ヒロイン役柄は、なにがどーでデキる女?若過ぎないか?40代くらいならわかるが、、、

住宅街でドンパチして、警察が来ない。駆けつけてくるのが遅いの
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

2.0

映画を観ただけだと理解出来なかった、、
レビュー解釈を読んでやっと理解できる。が、それでも謎。

総じて、凡人の私には、不向きでした。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.1

2020年公開ベスト・ワーストで上がってきたので鑑賞。

ベストでもワーストでもない。
ただのカルト映画。
白夜で時間感覚狂わせられるのも期待したが、そーでもない。
エンディングに向かってコメディ映画
>>続きを読む

わたしは生きていける(2013年製作の映画)

2.3

混沌世界であえて迫力なシーンをなくし、ただひたすらに主人公を中心にした作品。

う〜ん、やっぱり第三次世界大戦の描写や背景に気を取られてしまい、物足りなさが際立つ。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.1

原作好きだしストーリーは問題なし。

役者陣の演技が、、、
浜辺さんと演技が不釣り合い、、、

2作、3作と続くなら頑張ってもらいたい。
おそらく演技の対象がCGばっかりになると思うから。

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

スピード感があってよかった!
役者陣の演技もいいし!

バタフライ エフェクトってやつだね。

関西のロケ地も知ってる場所が多くて、楽しく観れた。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.2

テーマはいいんだが、安楽死だから強烈さが欠けてしまう。
なんとか、役者陣でもたせている。

現実社会で 安楽死について、今後、法的にどーなるかは興味がある。

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.2

最近の洋画の太平洋戦争は日本側の視点を取り入れる傾向にあって👍
だけど、何故戦争に至ったかの過程を洋画でしっかりと作ってほしい。

ミッドウェイ(ミッドウェー作戦)のとき、山本五十六って大和艦長だった
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.2

はい。泣くー ( ;∀;)

アニメ版がすごくよかったし、なんと言っても世界観が好きだな。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.4

やはり理解できなかった、、、
なんかスゴいっぽい感じはする。

理解できたら評価変わるかも☆

あ!デンゼルの息子なんだ!という驚きがあった。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.2

視聴は2度目。

自分が映画の観すぎもあり、ホラーなどで怖くなる感情はないから、怖さみたさではなく、貞子と伽椰子の戦闘を期待しました。

が、確かに戦闘シーンが短すぎ!
この点が最大の汚点。
でも、実
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.3

さすがジョントラでした!
無邪気な笑顔をするのが好きだな🎵

ただ、映画のオチは気持ち悪い終わり方。
う~ん、この後も画いてよ~😖

狂武蔵(2020年製作の映画)

2.5

77分は長いな。
ワンカットだからツッコミどこは満載!
ストーリーは無視したとしても、アクションは開始10分で飽きてくる。斬られに行く人はないな(笑)

ただし、最後のアクションは見応え充分!
頑張っ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.7

アンブレイカブル → スプリット から三部作の流れ

これはいい三部作!
続けて見て正解だった。

他のシャマラン作品も混ぜることができないかなと期待してしまう。

スプリット(2017年製作の映画)

3.4

まさかのアンブレイカブルから派生した作品!
しかも違った角度から表現してるし!
三部作目のミスター・ガラスに繋がるし!

またしても、ジワジワと小出しにして、派手さは最後にとっておく手法。
でも飽きず
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.3

シャマラン作品は終盤まで小出しで序盤~中盤は少し眠くなる😅
それでも、小出し部分ではちょい覚める(笑)
なので90分くらいに収められたら凄くよかったかな。

ただし、オチは好きなオチ♪

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.0

恋愛映画として純粋に見るといい映画。
展開も日本の作品でもあるある的で見易い。


穿った目線で見るとすれば、男女の間に友達関係はありえないのかな。と感じてしまう。
ま、相手がイケメンだし、アンハサだ
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.0

前作のリメイク。
前半はほぼ同じだが少しずつ展開が前作から変わってきたのでよかった。のかな、、、

世にも奇妙な物語的な映画です。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.7

やっぱりズルい映画!
幸せな映画だな~☆

ほっこりするわ。


しかし、成長しないなボス犬は(笑)

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.0

初見。事前調べ無し。

タイトル「ペット」だから、ペットの怖い話かと思ったけど、きっかけ程度だった。
展開はまさにスティーヴン・キングじゃん!って感じ。

いい幽霊ゾンビ君 好きだな。
トラックはムカ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.3

緊張感もあり、結末も予想外で面白い。
こちらが映像を想像することになるが問題ない。


気になるとこは、、、
デンマークの緊急オペレーター事情は知らないが(日本も知らないけど)、担当が受けた内容は共有
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

最近流行りのお金の話と第二次世界大戦を合わせた映画。
戦争映画が苦手な方でも見易いと思います。
ただ、数字やお金、戦艦の話ばかりなので、それはそれで苦手な方がいるかも。


もちろん第二次世界大戦は過
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

どうしてもmarbleアベンジャーズと比較しちゃうけど、劣らずいい作品だった!

2からは、おそらく敵キャラも際立つと思いますし、味方も増えると思うから、今のうちにシリーズ作品を追わないと!

JOK
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.2

グロとエロが好きな方にオススメ映画。

中盤まで誰が主役かわからないところが好きかも。
悪役の強烈さがないことが非常に残念。
もしかするとそこも狙ったのかもだけど。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

設定がズルいからある程度評価せざるおえない。
犬飼ってたし、ちょっと悲しくなる。

ただ再開シーンの流れはもう少し凝って欲しかったな。
あと、日本人なのか、大型犬より柴犬のが見映えがいいかな、とも感じ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

面白い。

設定は、映画のシナリオ読むとおり、現実とゲーム世界で敵と闘うだけだけど、映画やゲーム、アニメに精通(少しだけでも多分OK)しているとオマージュが多くて面白い。

ファインド・ミー(2016年製作の映画)

2.1

面白い!、、、、風な映画でした。

彼女を探してる過程はよかったんだが、全く回収されずに終了。
確かに「衝撃のラスト15分」、、、
いや!?何がょ(; ゚ ロ゚)!!?

ラストシーンは、久々に突撃ラ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.2

逆大人版リトル・マーメイド。

あんなシーンやこんなシーンがあるとは思わなかったf(^^;

何かと気まずくならないために、一人で鑑賞をオススメします。
恋人はまだいいとして、映画観で観られた方や親族
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.3

静かに怖い映画。
※怖い=ホラー=面白い!

話の進行、結末は想像できなかったけど、オチ的なやつは願ったとおり。

で、結局どっちが本物の世界?


地上で悪人だと、地下は善人?とか、、、関係ない?

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.3

キングコング?(笑)
って思ってたけど、面白いなf(^^;


ゴジラ、ジョーズ、ジュラパ、アナコンダ、、、
モンスター映画って、ハラハラするアトラクションみたいなもんだから、予算さえあればそこそこ面
>>続きを読む

エスケイプ・ゲーム(2019年製作の映画)

1.5

う~ん、、、
ゲーム要素はルールがめちゃくちゃ。
ストーリーも人物も初見じゃ、は? ってなる。(2度目はない)

オチも、もっとテコ入れが必要。


ベルギー映画ですか、、、
このままではベルギーに申
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.4

怪獣VS怪獣はキライじゃない。
日本男児の血なのかな?

ハリウッド版のムキムキゴジラ、オリジナル怪獣(ムートー)も素直に受け入れられる。
この手の映画は確実にテレビより映画館で観たほうが印象が違いま
>>続きを読む

NARC ナーク(2002年製作の映画)

3.0

潜入捜査の裏側を描く作品。

いかに潜入捜査が報われないか、、、

ハードボイルドな作品だが、
哀しいかな、時代とともに物足りなさで廃れそうな作品。
それに、そこまでして隠さなきゃいけない真実なのか?
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.6

タイトルみて、あらすじ読んで、大体の想像はつくものの、映像+演技+脚本の相乗効果はもちろんのこと、感動ものは感動しちゃいますね。
実話ならさらに。

デブパテルは、スラムドック$ミリオネアやホテル・ム
>>続きを読む

ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間(2017年製作の映画)

2.1

う~ん、期待以下でした。

雪山遭難で怪我までしてるのに、体力ありすぎ!雪山の過酷さが伝わらない。

恋愛映画だとは知らずに観たため、途中で洋画あるあるシーンで冷めました。
いや、臭いって!!
お互い
>>続きを読む