ynmさんの映画レビュー・感想・評価

ynm

ynm

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーのような悪のカリスマの手にかかれば、己の欲望に負けて、善悪の線引きが分からなくなり、悪に染まってしまうよね…ホアキンのジョーカーに比べて、頭脳明晰で残虐的な悪人って感じ。やっぱりヒーローには>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

鈴木亮平のアクションシーンも肉体もかっこよすぎ…声もアニメ版と似てた気がする。木村文乃好きだし、キャスティング最高。序盤から刑事は怪しかった笑

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長かった…物理学難しい…
離れ離れで通信も途切れて帰還の目処が立たない状況下でも、変わらず家族を信じる愛の力は偉大だし、時が経つのは物凄く早くて、時間は有限なんだなと思った。謎が残る場面はあったけど
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

復讐と正義は紙一重だけど、バットマンの街を悪から守りたいという芯の強さがかっこよかった!執事のアルフレッドとのやり取りが好き。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

不幸の連鎖がジョーカーを作り上げてしまったと思うと切ない。ホアキンの肉体作りと役作りがすごかった…ちょっと怖い

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

検事の言うとおり、知能指数が7歳のサムにとって、1人で娘を立派に育てあげるには沢山の障害があるし難しいと思う。だけど、サムの周りには、沢山の仲間がいて、お互いに支え合いながら生きている。愛情深い人って>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヨングとイェスンの家族愛や、無実を晴らそうと懸命に働く7番房の仲間の姿にグッときて泣いた。ただ、昔も今も、弱き立場の者は、自分の為に権力を乱用したり、真実から目を背ける奴らには勝てないんだと思うと胸糞>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すずめの身勝手な態度がはまらなかった。せりざわくんが都合良く使われてて可哀想だったけど友達に欲しいキャラ。なぜ幼い頃にすずめは常世に入れたんだろう。映像が綺麗だったから映画館で見るべきだったな

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

主人公の不器用ながらも自分の心に正直に生きる姿に感動した。フォレストの、見返りを求めない愛の深さに、ジェニーや隊長の心が少しずつ変わっていくのが良かった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーは王道な感じで、所々ん?て思う所もあったけど、音楽とゴジラの演出が迫力満点で見応えがあった。不穏な感じで終わるのが絶望感があって良い。

>|