すったんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すったん

すったん

映画(176)
ドラマ(2)
アニメ(0)

オペレーション・フィナーレ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にしたドラマとだけあって滅茶苦茶なバイオレンススパイ映画ではありませんが、ピーターとアイヒマンのかけ合いに「戦争と個人」についてとても考えさせられました。でも何故アイヒマンは最後にピーターにあ>>続きを読む

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

3.2

ハラハラするストーリーを楽しむ事は出来ました。狭い住宅街特有の常に監視されている様な嫌な集団意識、黒人差別主義者、純粋なクズ達に制裁が下る勧善懲悪ストーリー…を開幕は期待していたのですが、根本的解決は>>続きを読む

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

4.0

感動しました。章ごとに主人公が変わるけど、それぞれでしっかりとその人の人生が描かれていて、終盤の言葉がすごく説得力のあるものになっています。終わり方もとても美しかったです。

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像が美しく、宇宙からの脅威を静かに不気味に描いている作品でした。多臓器不全と診断された夫(のようなもの)は何故シマー消滅と共に回復を遂げたのか?本当に彼らに目的はないのか?など、多くの疑問と説明不足>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

とても面白かった、邦画で泣いたのは初めてです。最早ありふれていると言ってもいいタイムリープものながら、平凡な日本人達が織りなす心温まるストーリーにジンと来ました。笑えるシーンも泣けるシーンも描き方がと>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.7

スカッとするタイプのストーリーではないが、各俳優さんの演技とカッコ良さと、「人間欲出すとロクな事ないね」という事がしっかり伝わる作品でした。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

面白かった。仮に彼女がAIでなく人間だったとして、人間同士がやる心理戦の話だと思うとそんなに高度なことはしてないと思うのに、AIであるというだけでこんなにも不気味で恐ろしいと感じるのは不思議。

アメリカン・ドリーマー 理想の代償(2015年製作の映画)

3.5

次から次へと問題が起き、ずっと緊張感のある映画でした。それらを一発逆転でスカッと解決するのではなく、泥臭く足掻くのがリアルでいたたまれない気持ちになります。でもその割にはラストはあっさりで(少しのバイ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

陰惨としたこの時代の魔法界の闇が描かれていて、この世界観が好きな自分にとっては楽しめました。魔法バトルシーンがメチャクチャかっこいいです!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.7

ハチャメチャ日本感アクション映画で、つまらない所や違和感や疑問が残ってモヤる所がほぼなく、徹頭徹尾楽しめました。ストーリーも良し、キャラクターの味わいも良し、「そんな日本ねーよ!」と心の中でツッコんで>>続きを読む

ギリシャに消えた嘘(2014年製作の映画)

2.8

サスペンスっちゃぁサスペンスですが、意外性やどんでん返しがあまりなく単調な印象でした。ストーリー展開で魅せないならキャラクターの心理描写で魅せて欲しかったですが、それも観る側の解釈に委ねられる様にフワ>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.3

売れないフォークシンガーの1週間を描いた映画。ツイてない男というよりは自業自得なところもあるが、厳しいフォーク時代の胎動期の日常を淡々が描かれている。一発逆転のサクセスストーリーでは決してないが故に、>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

真・ニコラス・ケイジ無双
某ピザ屋の夜間警備ホラーゲームのような舞台でニコラス・ケイジ演じる謎の男が迫り来る敵をボコボコにする話です。面白かったです。ホラー映画のお約束はしっかりありますが、ニコラス・
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

2.9

不気味な何かがそこに潜んでいる恐怖を感じる事は出来ました。画面上で次々起こる悲劇を眺めている事しかできず、次は自分の番と怯える心理的な恐怖がこの作品の肝だと思います。ただ、あらすじを見ただけで想像し得>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

好きなタイプのシリアルキラーで、悪役が光ってたと思います。ヴェノムとエディのコンビが可愛い…もっと見ていたくなります

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.3

シンプルに面白かったです!笑いあり涙ありのわかりやすい映画でした!

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

魔法バトルがすごく熱くて、ストレンジ先生はメチャクチャカッコいいです。ストーリーはマルチバースを描いたものだけに驚きと意外性の連続で、その描写は良かったです。
賛否両論の争点となっている"キャラクター
>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

3.6

馬を中心とした、戦争を通じた馬と人間の連続ドラマでした。馬が始終可哀想な目に遭うので、動物のそういう描写が苦手な方にはオススメできません。馬の演技がすごい。どうやってるんだ。
戦争の悲しさ、理不尽さを
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

美味しそうなご飯と暖かいストーリーでお腹いっぱいになって満たされる素敵な作品でした。飯とストーリーが喧嘩しないように満遍なく主張していて、刺激的な映画ばかり見ている自分には少し物足りなくも感じましたが>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.3

幽霊モノのミステリーという事でホラーを期待していたのですが、そんなに怖くなかったです。特別心揺さぶられるシーンがあるわけでもなかったですが、まぁ最後まで少しハラハラして見れたのでこのスコアです。あとト>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.8

ポスターからはミステリーものの印象を受けていたのですが、実際は家族のドラマでした。謎解きが主体ではないのでスッキリしたラストとはいかないものの、家族ドラマとして十分に楽しめました。嘔吐シーンが苦手なの>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

最高でした。エンドゲームの時のような大作を見た達成感。後半はずっと泣きっぱなしでした。本当にありがとうございました。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

とても面白かったです。ゲーム好きにはクスッと来る演出や、ゲスト的な小ネタもあって始終ニヤニヤしてました。しかしオタクに媚びすぎないわかりやすいストーリーとテーマで、いい気分で見終える事が出来ます。モヤ>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

久しぶりに良い王道ヒーローアクションものを見ました。ヒーロー物語の息吹を感じる良いストーリーで、アクションは文句の付けようがありません。あとヒロインがめちゃくちゃ良い。正直に言ってアジア系ヒーローか〜>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.5

死体をあれやこれやする倫理観さえ大丈夫なら、とりあえず頭をからっぽにして笑えて少ししんみりできる作品