AYAKAさんの映画レビュー・感想・評価

AYAKA

AYAKA

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)

花とアリス(2004年製作の映画)

4.0

奇妙だけどさりげない日常を切り取った様な
不自然だけどとても自然で

まったりだけど全然退屈しない

クサイ演劇めいたものが多い日本の映画の中で
岩井さんの映画はとても好きです

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

病院で生存者が155人と聞いた時の
トムハンクスの表情が忘れられません。

リクルート(2003年製作の映画)

3.8

最後まで何が真実か
誰が嘘をついているのか
全然分からず

でも最後のスッキリ感がたまりませんでした!

脚本がいい

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.0

スパイダーマンは
ハイテクスーツさえあれば
誰でもなれるのね(´・ω・`)

クモの糸は
補充するシステムなのね(´・ω・`)

ストーリーの展開がいまいちー

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

聞いているうちにだんだんクセになり
何回も見てしまいました笑

これほどリアルを描いた映画はあっただろうかと思うほど

ネタいくつか頂きました。笑

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでからの鑑賞でしたが

原作の世界観がとても良く表現されてて良かったです

世界からいろんなものが消えて行く衝撃と切なさがいい感じ

ツタヤの、最期に送る映画を選ぶシールはグッときました。
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.2

ハーレイクインの可愛さでもっている映画。笑

ストーリーは微妙

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

初めて観ましたが
とっても良かった!

世界はもっと働く女性を愛するべきだし

日本はもっと働く社員を愛するべきです

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

世の中はハンディキャップのある人に対して

あーでもない
こーでもない
と言っていますが

本当の意味で障害者の方が求めていることはこういうことなのかも知れないと思いました。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.4

真面目な日本人らしい脚本
映像的には面白いですが

脚本がつまらない かな

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4

あまり大きな期待をせず
観てみましたが

ストーリーが最後まで面白かった!
見入ってしまいました

さすがディズニー!

最後は何故かキツネのニックがものすごくイケメンに見えてました

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

色々なものを超越したそれぞれの愛のかたち

トランスジェンダーは今の時代ではやっと世の中に浸透してきていますが

それもこのような勇気ある人がいたからですね

ルーム(2015年製作の映画)

4.1

母親が子供を守りたいと思うのは当然だし、子供も親を守ろうとする

どんな状況であっても親子は親子
壮大な愛で繋がっているんですね

実際にこういう事件がたくさんある世の中なので
あまり不謹慎な事も言わ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.2

普段あまりアニメは見ないのですが
評判があまりにも良いのでどんなものかと見に行きました。

映像はとてもキレイで音楽とのコラボが心地よかったです。

ただストーリーはよく分かりませんでした。なかなか最
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.8

素朴で飾り気がなく
とても素敵な映画でした。

家族を大切にしようと思いました。

レインマン(1988年製作の映画)

4.4

不純な気持ちで自閉症である実の兄を利用しようとした弟

障害に立ち向かう姿が素直に描かれていました

あの役はダスティン・ホフマンにしか出来ないですね

キングスマン(2015年製作の映画)

4.4

久しぶりに面白いアクション映画を見た!


ストーリーもテンポも飽きなくて
カメラワークも楽しかった!

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

3.4

最後はいい感じに終わってたけど

酒、女、名誉、クスリ

クソ野郎たちのクリスマスの話。笑

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

少年たちだけの世界は小さな街の中だけで

外の世界に探検に行く
その目的は死体を見ること

特に理由はないけど、自分たちのしらない世界へ好奇心だけで突き進んでいく

少年たちにしかない世界、恐怖、友情
>>続きを読む

あなたのママになるために(2015年製作の映画)

3.9

「自ら幸せになって周りも幸せにするの」

体を張った演技に驚きました

乳がんと闘いながら最期まで走ることをやめず自分の命を生き抜いた女性

身近な病気を
自分は関係ないと心のどこかで思ってしまってい
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

実際にあった事件をモチーフにした
静かで切ない、でもどこか温かい映画

現代でこういう状況に置かれる子供が一体どれだけいるんだろう

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.8

しょーもない攻撃から大胆は復讐劇まですごく楽しめました!

予告犯(2015年製作の映画)

3.8

普通のサスペンスかと思ったら!
なんと心温まる(´°ω°`)

インターネットやSNSで今や人と簡単に繋がれるけど
そんなことより1人の人間を思いやる方がどんだけ大変でどんだけ愛おしいことなのか

>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

こんなにも素敵な歌声だったとは

ニューヨークの街の色んな音が全て一つの音楽になっていく

ニューヨーク行ってみたい!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

吃音症に悩まされる王様の話。

ローグに出会って吃音症だけではなく
心の中の闇をどんどん打ち明け
生涯の友となった

最後のスピーチのシーンはとても感動しました

実話に基づいたストーリーでさすが
>>続きを読む

幸せになるための5秒間(2014年製作の映画)

3.8

ゆったり観れる映画でよかったです

内容は濃くもなく薄くもなく
程よい感じ

最後がとてもほっこりしました❤︎

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.9

この監督のアニメ大好きです

役所広司さんの声がほんとに最高!