Oriさんの映画レビュー・感想・評価

Ori

Ori

映画(775)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほとんどの関連作品に見られる(ハリウッド版含む)知性を持った神獣扱いとは違い、災害が生き物の形をしているかのような、人智を超えた目的すら分からない無機質な破壊が東京を襲う。
これこそ原点回帰、これぞゴ
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

作品の情報入れてなかったから単作だと思って観たけど原作ありの続編前提なんだね。
さすがに中盤くらいから要素多すぎで中途半端になりそうって思ったけどラストで安心した。

原作知らないけど、おそらくハンガ
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見渡す限りの海や色鮮やかなジャングルなども美しいが、北欧の山々に感じるどこか無機質な土と石の風景も素晴らしい。

北欧の雄大な自然と巨大なトロールがマッチした、個人的にはツボな映像だったが内容がイマイ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的な映像美
海の、水の描写がとんでもないレベル
ただ、続編への繋ぎ感が強すぎるから次回作も含めてどのくらい面白いのか気になる

繋ぎの作品のせいか、映像美とは対照的にストーリーは全体的に閉塞感を感
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと微妙だったけど、まぁまぁ楽しめたかな
今作はブルーの主人公感強めで個人的には嬉しい流れだったが、人間vs人間が多くなっていて感動が少なかった。

ジュラシック・パークやジュラシック・ワールドの
>>続きを読む

クルードさんちのあたらしい冒険(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かった!
ギャグセンが自分好みで笑いまくった
スマートな笑いとかじゃなくてバカ笑いできるいい作品だった

全体のストーリーとか表現も良かったけど、一番良かったのは常に飽きさせない構成だ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待していたより微妙だったかな
ゼウスなどの上位の神々やエターナルズとかの伏線はあったけど、単作としては盛り上がりに欠ける感じだった。
技も武器も前作などから引き続きでストーリー中に小出しにするから、
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

作品内でストーリーの軸が多すぎてスッキリしなかった。
ゴジラやコングといった怪獣をハイクオリティで映像化するならもっとシンプルな脚本で良かったのに。

人間がメカゴジラ作って、ゴジラがそれに怒って、ゴ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悪役の実写化エピソードゼロシリーズ。
クオリティが高いものは、まだ今作とマレフィセントしか知らないが、今後も増えていくのだろうか。

個人的には面白くて好きな作品だった。
マレフィセントと同じく、純粋
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うぉー!すげぇー!
まさかこんなことがあるなんて!

トレーラーも観づ、映画館でもなくレンタルで出てからも暫く観てなかったせいで、若干ネタバレはくらってたけど、ドクター・オクトパスのアーム見えた瞬間、
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

素直に楽しめるいい作品だった。
料理に関する映画は安らぐし心温まるから結構好きだ。

正直脚本や演出は物足りない部分もあるが、この荒削りな所も逆にストーリーとマッチしている感じがした。

子供の頃にあ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良い締め方だった。
ここまでワクワクするアニメーション映画は中々無いと思うくらい好きなシリーズだった。

個人的には一作目が最も好きだが、シリーズを通して落胆することは一度も無いのは珍しい。恐ら
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良いからある程度楽しめたけど、設定適当すぎだろ。

登場人物全員ギャグキャラなのはいいけど動機とかイベントが雑すぎる。飛行機乗っても管制塔にバレないし警察も動かないし奥さんほったらかしだし高校
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全員長生きすぎるキャラだったりテーマが壮大すぎるせいか、キャストが中途半端な演技になってる気がした。
それぞれで感情移入と言うか好きなキャラクターが出来なかった。

映像は綺麗なんだけどなー

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリントイーストウッド監督らしさがそこまで強くは無いと思った。
だけど飽きることなく観れたし、ラストもハッピーエンドでよかった。

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりフランス映画は芸術的な表現が上手いのだろうか。絵本のような絵画のような紙芝居のような不思議で心温まる作品だった。

主人公のアメリがとても可愛らしく、それとは裏腹にイタズラが中々過激で思わず笑
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高!w

ロック好きは観るべきと聞いて前情報無く観たけどめちゃくちゃ楽しめた!

脚本とか演出とか気にしないで観るべきw
とりあえずキャストの豪華さは言わずもがなで、ミュージカルコメディというジャン
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自閉症のコンサルタント且つ殺し屋を見事に演じたベンアフレックが凄い。

面白かったけど、時間を空けて2回に分けて観ちゃったから少しもったいないことしたな

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友情をテーマとしたヒューマンドラマはやっぱり良いね。
観終わった後の満足感がなんとも心地いいなー

ストーリーに予想外や劇的な演出は無かったが、それ故に安心して気持ちよく観ることができた。
特にトニー
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いなー!
細田守監督の名作と言われる作品は感動系が多い気がするが、これは爽やかで観終わった後に満足感で胸がいっぱいになるような名作だ。

インターネットのセキュリティ暗号を暗算で解く主人公が人外す
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もはやどんなジャンルにも括れるようなものではない新体験だった。
感想としては、美しいとか怖いとか悲しいとかそんな一言では言い表せないし今まで経験したことの無い感情で、ただただ”凄い”としか表現できない
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ面白かったけど、ノーラン監督にしては劇的さが少なかったように思える。むしろそれが狙いだったのかな?

代名詞ともいえる時間軸のズレや交錯を用いたストーリー進行は相変わらずだが、今作は思っていた
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の結婚式だけ城がイバラに覆われるという設定が活かされていたが、もはや別作品だな
でも面白かった

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが知っている物と異なり、予想していなかっただけにとても楽しめた。

映画などでは違う視点の正義や背景ストーリーで、観てる側の感情を揺さぶるような手法が結構見られるが、それをディズニーで、まし
>>続きを読む

ダイナミック・プラネット -アスリートたちの冒険-(2018年製作の映画)

3.0

美しく自然と人間の挑戦。凄い世界だ。
アクションカメラやドローンの進化で、映像の迫力と臨場感がとにかく凄い。

あくまでエクストリームスポーツの世界を紹介していくようなドキュメンタリーだからストーリー
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しく観れる良い作品だった。
プリンセス系と言うよりはヒーロー系かな?

モアナの勇気にマウイの力が合わさり、色々な困難を乗り越えていくのが誰でも楽しめるような内容でよかった。
音楽も同じメロディーが
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったけど、思ったよりワクワクしなかったな。
サラザール達の亡霊設定も、アステカの呪いやダッチマン号の呪いと被ってるし、全ての元凶のポセイドンの槍もあまりワクワクしなかった。

まぁ久しぶりにジャ
>>続きを読む

スターガール(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2016年のAGTで一躍有名になったグレース・ヴァンダーウォール。
映画に出てるとは知らず、気になったため鑑賞。

あれ、とても良かった。
てっきりいつもの有名人を起用しただけのそこそこクオリティかと
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションの進化凄すぎ
エルサが船から水の記憶を呼び出す所などの水の描写がとにかく超リアル。

ストーリーはエルサの魔法のルーツを探る物語。まぁディズニープリンセス系はご都合主義のハッピーエンドだ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作は分からないけどトムホランド演じるスパイディは親しみがあって良いね
そしてあえて闘いの舞台がNYでは無いのも面白い(今後の伏線かな?)

やっぱりエンドゲームを観た後だと、アイアンマンが居ないのが
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

感無量
今回は細かい評価とか良い点悪い点は書きたく無い。

本当に集大成という言葉がしっくりくる壮大な作品だった。

めちゃくちゃ楽しかったありがとうMCU

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、途中参戦のヒーローのストーリーはやっぱり薄く感じるなー

そこはしょうがないとして、キャラもいいしエンドゲームでの活躍が楽しみでたまらない。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初っ端からI love rock’n rollはアガる
破天荒どころじゃ済まないハーレイクインにぴったり

ストーリーも文句なし
ハーレイらしいカラフルな演出に、チャーリーズエンジェルよろしく女性陣の
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん
内容がグチャグチャじゃない?
それぞれの思惑も伝わりづらいし、最後はそれっぽくしようとして失敗した感すごいし、エクストリームスポーツは好きだけど、この作品は微妙だった。

あと主人公はFBI捜
>>続きを読む