PSYCHEさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • PSYCHEさんの鑑賞したドラマ
PSYCHE

PSYCHE

私小説 -発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由-(2023年製作のドラマ)

2.9

自伝小説的なものだからこれが作者の見えてる世界なのだろう。夢物語みたいだ。
連ドラにしてくれたらまだ現実と折り合いついたのかなと思った。

瀬戸さんも上野さんも40才に手がかかってる俳優とは思えないほ
>>続きを読む

0

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士(2023年製作のドラマ)

3.9

2022年に公開された「コーダあいのうた」で初めてcodaという言葉を知った。
codaはヤングケアラーになるのではと私は思い、また映画の内容に対して海外、日本でも大絶賛のこの映画に対してあまり良い印
>>続きを読む

0

季節のない街(2023年製作のドラマ)

3.0

出演者一覧がほぼほぼ主役級または準主役の俳優達でそれだけでも見る価値あった。このキャスティングできるクドカンとDisney+の財力よ。民放との違いよね。
1話の濱田岳さんの回からの引き込みが凄くて、喜
>>続きを読む

0

むこう岸(2024年製作のドラマ)

4.0

ヤングケアラーを描いたドラマ。
原作があるのかなそれが良いのか、脚本がいいのか内容が良かった。
自分のテリトリー以下だと思い見下す世の中
知らないと使えない制度、また担当者の力量でそれも変わるという事
>>続きを読む

0

ギバーテイカー(2022年製作のドラマ)

3.6

原作読了済
映像化ならないかなと思っていた作品だったから楽しみにしてた。wowowだけでなく配信サイトで見れるようになり嬉しい。
原作とは設定が違い、主人公が姉妹から母娘になっていたがそれはそれで良か
>>続きを読む

0

滅相も無い(2024年製作のドラマ)

1.5

自分には全然わかんなかった。
タイトルの「滅相もない」とはなんだったのだろう。
舞台劇みたいな舞台装置は見ていて違和感もなく、その回ごとの主演の俳優さんを観るには良かったんだけど、
最終回の窪田さんの
>>続きを読む

0

霊験お初~震える岩~(2024年製作のドラマ)

3.4

時代劇をみる人も減ってるだろうなと観ながら思った。私が幼い頃ひいおばあちゃんは楽しみに観てたし、遠山の金さんや水戸黄門や仕置人と毎日の様に時代劇がやっていたが、今はNHKがたまにやるくらいな印象。大河>>続きを読む

0

にんげんこわい(2022年製作のドラマ)

3.8

一番大切な報告は
ここには書いてないけどアマプラで課金せずに全話観れました〜パチパチ👏見たかったんだよこれ。
落語をアレンジした4作品
この時代にこの髪型(男性)あるのかなとかちょっと思ったけれど、言
>>続きを読む

0

Destiny(2024年製作のドラマ)

1.1

5話のがなかったから
検察と弁護士がグレーで戦うのはわかるから親が仇同士みたいな話の進め方はどうかな思うし、
死んだら終わり、死んで真実をもどうかと思うし、
好きなのはあなたって言ってるけど前々回かな
>>続きを読む

0

自転しながら公転する(2023年製作のドラマ)

2.4

一気見したからなのか3回完結だったからからか展開が早すぎてちょっとなーって感じ。伝えたい内容はとても良くて、
これが連ドラだったら良かったのに。
藤原季節さんは映画hisを観た時にTwitter等の発
>>続きを読む

0

院内警察(2024年製作のドラマ)

1.6

モブどころかモブのモブがって、、、
最終回までひっぱられたけど
恋人の亡くなった事件の真相を暴く話なんだけどこれは誰も想像つかないわ
それが好きな人はいいけど、私は散々引っ張っていきなり横槍感否めなか
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.6

楽しかったよ!クドカン始め番組に関わって下さった皆様本当にありがとうございます。
私はミュージカルが好きなので全然大丈夫だけれどもミュージカルが苦手な人がソレだけが理由で見ないのはもったいないと思うの
>>続きを読む

0

大奥(2024年製作のドラマ)

3.3

語られている徳川家治とは違うらしいし、言葉使いなどが昔の言葉の中に今風があったりしていて世間の評判はいまいちだった様だが私は最初はえ〜っと思ったが最後まで見て面白かった!最終回まで全話見れてよかった。>>続きを読む

0

極限夫婦(2024年製作のドラマ)

3.1

原作漫画読者絵がかわいいので読みやすい。
マンガなら面白いけど実写化となるとただのギャグにならないかなと思っていながらも最終話まで見れた。このドラマ男は不倫するけれど女はしても不思議ない展開なんだけど
>>続きを読む

0

好きやねんけどどうやろか(2024年製作のドラマ)

2.1

役者のファンでもなくBLものが好きな訳ではないのに、アイロンかけのお供としてみていた。
みんないい人でみんな理解あって、恋愛対象が異性だった人と、同性同士のカップルの話。
主役の1人の西山潤さんって2
>>続きを読む

0

ブラックガールズトーク(2024年製作のドラマ)

3.0

漫画が好きで読んでるんだけど、見過ごして2話と3話は観れてない残念。
漫画が面白いからドラマも同じように面白くなるとは限らないのはわかるからイマイチだなと正直思ってた。
しかし
第6話のハブられた私は
>>続きを読む

0

おっさんずラブ-リターンズ-(2024年製作のドラマ)

3.6

田中圭ははるたんなのか?ってなるくらいはるたん=田中圭になってしまったおっさんずラブシリーズ。
これで牧春田&黒澤のコンビのおっさんずラブは終了なのか、それとも続くのか〜

最初の勢いが良すぎて後半た
>>続きを読む

0

あきない世傳 金と銀(2023年製作のドラマ)

3.5

小芝風花さんの魅力溢れたドラマだった。
毎シーズン連続ドラマに出てるので体大丈夫かと思ってしまうのと、小芝さんのお芝居のせいではなく、ドラマ自体の善し悪しや当たり外れ、また当たり役かどうかではなく、云
>>続きを読む

0

めぐる未来(2024年製作のドラマ)

-

原作漫画を読み始めて、面白そうって思って見始めたのに面白くない。
漫画と同じ展開なのになんでだろう…
有名な人が沢山出ていないからではないと思うんだよね。
脱落

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

3.2

面白いっちゃあ面白いけどそんなに面白かったかと聞かれたらそうでもない。
だからって自分が思いつくかってなったらつく訳ない。
コメディってすごいよね〜

コンシェルジュいるマンションの鍵、あんな簡単に複
>>続きを読む

0

松本清張ドラマスペシャル ガラスの城(2024年製作のドラマ)

3.1

二夜連続松本清張スペシャル  
第二夜。
昨日のがあんまり残念だったからコレ良く見えるけど、昨日も今日も2時間ドラマと違うのは豪華出演者(主役以外も)だよ。
でもこちらは衣装良かった。
波瑠さん良かっ
>>続きを読む

0

松本清張ドラマスペシャル 顔(2024年製作のドラマ)

1.1

原作を読んでいなかった(または忘れた)のであらすじを読みました。時代も違うので原型はほぼなく、主役の男女も入れ替わり「犯人を見たが覚えていなかったが動画をみて思い出す」だけを再現したドラマでしたが、皆>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.9

やーっと全話完走。再放送ではなく録画してたのを見た。前半の感想は1話に書いたんだけど、ロケ凄いなー金かけてんなーと冷めて見てた。だからなんか見る気うせてたんだよね。そこまでだとスコア3にも満たなかった>>続きを読む

0

箱庭のレミング(2021年製作のドラマ)

4.0

警告
4話(スピンオフ除く)完観。
思ってたよりずっと面白かったし、全く救われない話ばかり。
今スマホを持っている人でこれらを使っていない人が果たしているのだろうか。
X(Twitter) Insta
>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2023 冬(2023年製作のドラマ)

2.5

前回面白かったんで観たけど今回はそんなにって感じだった。
色々なデスゲーム漫画や映画ドラマのゲーム展開がこうだったら…オワタ汗になるなーって意外性抜群

0

ゆりあ先生の赤い糸(2023年製作のドラマ)

3.3

原作者入江喜和の他の作品も合わなかったのだが、「ゆりあ先生の赤い糸」どう完結するのかなと思って見始めた。
入江喜和の「たそがれたかこ」は40代のバツイチが10代の未成年を好きになる話だし、「おかめ日和
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

4.4

見終わった後に毎回2人の食べてる物が食べたくなる。外食もいいけど自分で作ろうとなる(自分は仕事をしている訳ではないので時間はたっぷりあるので余計に。
誰もがフルで仕事しているのに家事完璧なシロさんには
>>続きを読む

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

3.7

小池栄子さんの魅力がこのドラマの成功。この家族になりたい!と思わないだろうが皆が幸せの着地点が高くない所が良かった。面白かったけれど面白かっただけ。でもそんなドラマも好きだ。
高橋恵子さんが美魔女すぎ
>>続きを読む

0

泥濘の食卓(2023年製作のドラマ)

2.6

3話まで一気見した感想

原作漫画途中まで読んでるのだが、全部の登場人物が美形にされてるのはドラマだから致し方ないが、漫画でもやべえ奴しかいないと思ったがドラマになったらやべえどころじゃないホラー。全
>>続きを読む

0

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

-

役者は良かった
原作もいいので未完だけど、
いっぱいいっぱいいろんなものをもらえるので漫画読める人は漫画読もう
それしか今の私達には出来ない
1月29日

最終回までみて
最終回見る前まではもっと高ス
>>続きを読む

0

ブラックファミリア~新堂家の復讐~(2023年製作のドラマ)

2.5

最終回までみました!
感想は最終回のラストをかきたい為のドラマだったとしか思えませんでした。途中はどうでもええねん。だったんだね。酷いもん。
サイコパスの集まりの話になってました。
ものすごいホラーで
>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

4.4

すっごく濃厚なジェットコースター連続ドラマを見れて大満足してる。
最近日本のドラマ自分的に当たりがなかったから見て良かったわ。
あ、ネトフリの御手洗は面白くて一気見したんだった。これも二日間で一気見し
>>続きを読む

0

何曜日に生まれたの(2023年製作のドラマ)

2.7

高評価なのを驚いている。
野島伸司絶頂期世代ではない若い視聴者なのだろうか。唖然としてる。
ドラマタイトルでスコアアップ。

最終話までみて
10年も音沙汰なかった仲間達が皆親友顔したりしてるのがまず
>>続きを読む

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

4.0

原作無料分まで(笑)既読
紙の本で買おうかどうか思っていた漫画がドラマになって、やっと見れて一気見した。
全キャストがハマってた!
治が及川さん?って思ったけれど含みを持たせる為のキャストだったと思う
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ 特別編(2023年製作のドラマ)

3.8

志尊さんのレンくん良かった。レンくん出すなら連ドラでもレンくんいるはずの話あったのに、なんで今更レンくん?とは思ったけど
(風呂光さんがレンくんの代わりに動きなんか恋匂わせてゲーってなってから作者はO
>>続きを読む

0

しずかちゃんとパパ(2022年製作のドラマ)

3.9

覚書
第二話
配慮と差別
難しい

最終回までみて
いいドラマだった。
ただ優しい世界すぎた。
それが良さなんだけどね。
世の中悪意や利権などドス黒い世界なのに全くそれを描かないで最初から最後までいく
>>続きを読む

0