パゲらっちょさんの映画レビュー・感想・評価

パゲらっちょ

パゲらっちょ

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

これはIMAXで見て正解の作品でした!

臨場感すごいし、緊迫している現場が伝わってきた
アニャの演技がよく、女戦士感はとても出ていた。

トム・ハーディ出ないかなとずっと思っていたけど、最後一瞬過去
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

終始スリル満点でした

連れがわんぱくすぎて連れ回されてるのが普通に可哀想だった

よくこんなの登れるなと思いながら見てた

最後野生化してたの少し笑ったがハッピーエンド?っぽい感じになったのは良かっ
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.6

昔ならではの撮影方法でハラハラが倍増

若かりしキアヌ・リーブスがイケメンすぎる

バスと電車だけで2時間の作品作れるのすごい

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.5

まわりくどすぎるわりにはスノーが囚われるシーンは端折られたんじゃないかって思った
なんかもったいない

ラストシーンは良き

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.6

マンネリ系かなと思ったけど終わり方が良かった
悔しいが続きが気になる

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.4

小さい頃に見たらめちゃくちゃ面白かっただろうなー

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ感動した

スポーツというよりヒューマンドラマ
最初から否定せず、挑戦することに重きを置き、何よりも成長を楽しむ姿は本当にかっこよかったし、私も大切にしようと思えた
自分だけでなく子育てで
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

面白いけど物足りない感あるって感じの映画

ゴジラのシーンは映像が綺麗だし、シン・ゴジラとは比べ物にならないくらいゴジラにフォーカスが置かれてて見ていて面白い
あとゴジラが光線を出すシーンはめちゃくち
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.5

ヒーロー映画というより家族愛強めの映画

思ったより派手さがなかったため少し物足りない感が否めない

おばあちゃんのぶっ飛び具合は異常

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

ただただシドニースウィーニーが可愛い

正直になればいいのになーとか思いながらほのぼのと見てました

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

鈴木亮平が圧巻ですね
素晴らしい俳優

Netflixが絡むと邦画っぽさがなくなるから好き

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.7

2回目

だいぶ前に見たためほぼほぼ内容を忘れていたことで楽しんで見ることができた

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

予想以上に面白かった!

原作が出た時点で良作と話題になっていたのは知っていたのだが、見る機会なく実写を鑑賞したが、なかなかよかった

試しに色々歌うが間に紅を挟むシーンはめちゃくちゃ笑ってしまった
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.4

ザック・エフロンの体の仕上がりには驚き
17アゲインの時の爽やかなイメージが崩された

呪われたフォン・エリック一族という浮名に飲み込まれ、順風満帆とは言えない人生を送る主人公を見ているととても悲しく
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.4

最高の作品!

手に汗握るシーンが多く、実話をもとにしてることもなかなかの驚き

レースの描写とエンジン音が最高すぎた

ちょくちょく日本関連のことが出てくるのは誇らしい
日本舞台にしていたらだいたい
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

中盤少し寝てしまって朝見た事を後悔した。

視点を変えるためにカラーと白黒を使い分けるところや時系列がバラバラなところはクリストファー・ノーランらしさが出ていた

オッペンハイマーが出て観客が喜んでい
>>続きを読む

マンハッタン・ラプソディ(1996年製作の映画)

3.8

インテリすぎたら変な風に拗れるのかなと思いながら試聴

ラストは普通によかった

中身が薄いとすぐにばれますね

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.9

女のバチバチが凄すぎる

最終的に誰が得してるのか、誰が幸せなのかも分からない
そんな人を蹴落としてまで幸せを手に入れたいものなのか

なかなか理解し難い映画だったが、自分とは無縁の話で逆に面白かった
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ温かい映画

あれだけホラ吹かれることを嫌っていた息子が最後に父親に即興で空想の世界観を語っていたところはかなりジーンときた

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.9

個人競技と思いきやサポートがないと達成できないチームスポーツ

主人公の傲慢さにイライラする場面もあったが、周りの人たちに支えられていることに気づき、成長していく姿は見応えがあった

60歳を超えて約
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.3

ロバート・デ・ニーロの演技がすごい、惹き込まれた

命を甦らせたとしても、苦しんで結局元に戻ってしまう
そのような状況を知っていたら果たして同じことをしていたのだろうか
これが現実に起こったことだと考
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

ヒーローものはおもしろい

なんでマイケル・キートン版バットマンが出てくるだろうと思ってたら、まさかのマルチバースでした
最近の映画はマルチバースだらけだなと思いながら鑑賞
一つ一つ経緯をストーリーに
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.6

最初は映画のチョイス間違えたと思ってしまっていたが、徐々にストーリーが面白くなっていった
展開は分かりやすいものだったが、所々予想が外れるとこがあったのでそこに面白みを感じた

ラストのアクションは安
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

普通に面白かった

ラストのB級感は否めなかったけど、それがまた味を出して良かったのかもしれない

乗っ取られた時の顔面崩壊がキモすぎて、ご飯食べながら見ることはできなかった