BLUEさんの映画レビュー・感想・評価

BLUE

BLUE

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

日比谷ミッドタウンTOHOシネマIMAX 3D
ローラ・ダーン サム・ニール懐かしい
そしてブルーが愛らしい

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

日比谷ミッドタウンTOHO cinema IMAX

現在のトム・クルーズが最高に格好いい!

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

4.0

丸の内ピカデリー
クリント・イーストウッドと少年のバディ感がゆるく心地よい。
シンプルなロードムービー。メキシコの乾いた空気。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

日比谷ミッドタウンTOHOシネマズ IMAX
ダニエル・クレイグ最高!
13年間ありがとう

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.8

TOHOシネマズ日比谷
アンジェリーナ・ジョリーと少年の
バディ感がいい。危険な状況下のバランス。そしてニコラス・ホルトの仕事している様子が魅力的。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

日比谷ミッドタウンTOHOシネマ
 
hard days & hard nights
そして美しい

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

日比谷ミッドタウンTOHOシネマ
昭和のアパートが印象的。そこで丁寧に暮らす三上。一生懸命に努力して生活を再建しようとしているのに空回りしていく。
そこから人との繋がりが始まっていく展開にワクワクした
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

有楽町ヒューマントラストcinema
いけてない主人公の二人の冒険の一夜が
最高!そして自分自身を見出だす。
多様性に満ちたクラスメイトや先生たちが魅力的。シンプルな世界観がひたすら楽しい。

ファヒム パリが見た奇跡(2019年製作の映画)

3.0

久しぶりの有楽町ヒューマントラストcinema
ファヒムとシルヴァン チェス教室の仲間たち そして素敵なマチルド。その関係性が楽しかった。子供の頃アメリカ製の簡単なチェス盤でチェスを家族でやっていたの
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.5

日比谷ミッドタウンTOHOシネマ
完璧に充実した青春を生きるタイラー。が自身の弱みを受け入れることが出来ず転落していく。家族は崩壊しつつある。静かで穏やかな妹エミリーのつらい日々。誠実なルークに出会い
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

日比谷ミッドタウンTOHOシネマ
素晴らしかった。-若草物語としては
ゴージャス過ぎるけど映像としてはそのゴージャスさがたまらなく心地良い…シアーシャの無限に自由なジョーとティモシー・シャラメのノンシ
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.0

日比谷ミッドタウンTOHOcinéma
つらい人生 ステージでの圧倒的な輝き
ラストの客席との一体感が素晴らしい。
子供達への愛情 ロンドンのゲイカップルへの深い共感がジュディの魅力を増す。
レネー・
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.9

日比谷ミッドタウンTOHOcinéma
厳しい現実に自分流に立ち向かう女達が
かっこいい‼︎
ジェニファー・ロペスのダンスがゴージャス。そしてデスティニーとラモーナの友情がいい。
ジャネット・ジャクソ
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.9

銀座シネスイッチcinéma
しなやかなユマ
東京の近未来的な夜景 猥雑な歌舞伎町 海辺 何処か懐かしいタイ…ユマと一緒に冒険していた。
ユマの自立と成長。

男と女 人生最良の日々(2019年製作の映画)

4.0

日比谷シャンテcinéma
1966年魂を奪われたアンヌとジャンの物語。そして物語が奇跡的に続く。
早朝のパリ ドゥーヴィルの海岸 犬と子供達。ラストのドーヴィルの夕暮れ 緑色の光線が美しい。

フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛を込めて(2019年製作の映画)

4.0

有楽町ヒューマントラストcinéma
大好きなコーンウォール地方 フィッシャーマン魂 音楽。すべてが揃った幸せな作品。ダニーの気持ちがよくわかる。

イーディ、83歳 はじめての山登り(2017年製作の映画)

3.0

銀座シネスイッチ
大好きなスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿ハイランド地方。イーディの気持ちは分かる。が道程もっと困難だったのでは。
  never too late

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.7

有楽町角川シネマ
ワイト島でのヴァイオレットの姿が儚く美しい。ラストの仲間のバンドとのステージの解放感は素晴らしい。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

日比谷ミッドタウンTOHOcinémaIMAX
シェルビーとマイルズ不屈の魂 二人の
友情-ケンカがカワイイ そしてシェルビーの家族がいい

だれもが愛しいチャンピオン(2018年製作の映画)

3.9

有楽町ヒューマントラストcinéma
ほんとに愛しいアミーゴス!それぞれの暮らしがリアルで楽しくかけがえのないバスケットボールの時間の共有が羨ましい。
マルコが教育されていく過程が楽しい。
カナリア諸
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.9

日比谷ミッドタウンTOHOcinéma
最強のシャーリーズ・セロンにセス・ローゲンのカップルはリアリティがあった。
会話がいいしサクサク進むストーリーが
楽しい!

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方(2017年製作の映画)

4.0

有楽町ヒューマントラストcinéma
デルとフィリップの息があっている。フランス版大好きだけどアメリカ版もイイ。
普通の感じのニコール・キッドマンがチャーミング。デルの描いたドーベルマンの絵の話が楽し
>>続きを読む

私のちいさなお葬式(2017年製作の映画)

3.6

銀座シネスイッチ
ロシアの素朴な時間が流れる。
友人リューダ最高。そして鯉も。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

日比谷ミッドタウンTOHOcinéma
ダニーと少女のコンビネーションよかった。ダニーは苦しみながら進んでいくが少女は軽やか。
S・キングの原作のイメージを裏切らない。

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.7

日比谷シャンテ
ピート最初から最後まで格好いい。
妻適切な行動。NY市警の刑事もいい。

NO SMOKING(2019年製作の映画)

4.0

銀座シネスイッチ
細野晴臣の飄々とした自然体が最高。
時代がシンクロする。

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.0

日比谷ミッドタウンTOHOシネマ
サラヤの成長物語。素晴らしいtrue story
家族も教え子達もトレーナーのハッチも
いい!

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.0

日比谷ミッドタウンTOHOシネマ
楽しいB級映画。なんだかんだでファミリーの4人がイイ。会話がいちいち面白い!

グレタ GRETA(2018年製作の映画)

3.0

日比谷シャンテ
何処にでも現れるグレタの恐怖
そして頼れる友だち

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.7

上野TOHOシネマ
秀丸チュウさん由紀3人の緩くも強い絆が
生きていく力になり困難な状況を乗り越えていく。
チュウさんの商売が楽しい。
由紀のシュシュが印象的。

ベル・カント とらわれのアリア(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日比谷ミッドタウンTOHO
人質と占拠者の間の一瞬の友好的な関係はユートピアだった。
加瀬亮 良かった。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

日比谷ミッドタウンTOHO IMAX
サラ グレース ダニー 
ブレない女が格好良い!