NaTsUさんの映画レビュー・感想・評価

NaTsU

NaTsU

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

エンドロールで流れるクリープハイプの栞、あれは反則でござる。
昔の記憶溢れすぎてやばい
お母さん、あの時なに考えてるかわからないって言わせてしまってごめんなさい。なにも考えてないだけだったんです…許し
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金子さんの技術で起きた被害は世間知らずでしたでは許されないレベルだったと思うけど
革新的な技術が出てきた時なんとかして社会に活かすんじゃなくて叩き潰すのがこの国のスタイル

金子さん生まれる場所と時期
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

人気のない自分しか知らない喫茶店みたいなとこで一生垂れ流しといて欲しい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.3

ゴジラはどうやって倒すか作戦会議してるときが一番ワクワクする

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.0

日本が武力を行使する重さと
各々が信じる正義と平和のために
覚悟ガンギマってくのが熱い
シーズン2はよみてぇ

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

UFOがばかうけにしか見えなくなって敬遠してたけど、いざ見てみるとすんごいよかった。ばかうけもおいしくて最高!

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.5

精神世界の描写どんな発想してたらあんななるんや…

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.5

浅野忠信が暴力的でくっそ怖くめっちゃ大事なこと言うとこが最高

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

俺に計画がある(ドンッ)からの最終決戦でメガロドンと正面から殴り合うだけなのが非常に愛おしい
あとお前ら船から何回落ちんねん

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

今まで見た中で群を抜いて鬱屈でおぞましい映画。被害者の方々に100年後からですがお悔やみ申し上げます。

はちどり(2018年製作の映画)

4.2

自分がここまで生きてこれたきっかけを思い出すかもしれない。
繊細な映画でした。

春との旅(2009年製作の映画)

4.3

人生の終わりに大切なものが見つかる時もある

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.5

見るたびによくこんな複雑な人間関係
二時間で描けるなと感心させられる
愛ほど歪んだ呪いはないよを地で行く傑作

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

まっつんに始まりまっつんで終わった
最後にまっつんが全てをかっさらって行った

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.9

出会い、別れ、喜怒哀楽
急展するようなことはなくて
細かい起伏を繰り返して
少しずつ変化していくのが人生よな

オールド(2021年製作の映画)

2.2

別にそのビーチじゃなくてよくね?
密室とかで十分じゃね?と思ってしまった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

何もかもうまく行かなすぎて人間味あった
好奇心旺盛魔法おじさんすこし痛い目見ても怒らないの好き

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

想像より難解で面白かった
人間が一番怖ぇよやっぱ

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.2

何がしたかったのかわからなかった…
MIYAVI様演技うまくてマジカッケぇ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

原作ちゃんと読んでから観ないと開幕から置いていかれるぞっ!俺は置いていかれた!めっちゃかっこよかった!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

エンドロール後泣きながら立ち上がったら周りはバトルに興奮した小学生しか居なかった

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.5

見終わった後チョコ片手に缶ビール飲んだよなぁ?

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

ラストの現実パンチで心が秒速5mぐらいで吹き飛んだ心がいてぇ

音楽(2019年製作の映画)

4.5

音楽ってこういうのでいいんよ、こういうので

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.8


人間の理想と現実と欲望を濃縮したような映画。自分に何ができるのか考えさせられた。

>|