ドンタコスさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ドンタコス

ドンタコス

映画(350)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クロウ/飛翔伝説(1994年製作の映画)

3.5

THE90年代アクション映画
エンドでかかるロック好き
復讐系の傑作
全体的にダークな世界観でカッコイイしダークヒーロー好きにお勧め

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.7

パージの続編で借りたが普通にアクション映画として楽しめた。
前作のいい意味でのキモさは半減しているが俺はこっちのほうが観てて楽しめたし好き。

第9地区(2009年製作の映画)

3.5

始めて観た時、ドキュメンタリータッチでなんだこれっていう嫌悪感があった。
二回目観て普通に名作に落ち着いた。
吹き替え推奨。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

舐めてた相手が実は殺人マシーン映画の良作。 イコライザーが好きな人必見。

トッツィー(1982年製作の映画)

3.5

吹き替え版が良い
ダスティンホフマンがさらに好きになったね ビルマーレイの脇役がまたイカす

ペイルライダー(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

完璧
決闘シーンはあっさりしているけど、それがまた主役の無敵感がでてるし魅せ方を上手く考えてある テンポがいい カッコよすぎ ベタといえばベタだけどこーゆーやつ本当に好き

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今さら鑑賞。自分にとって金田一は堂本剛版が最高に思い出深い作品なのだが所々演出がこの映画からインスパイアされている事に気づいて面白かった。

金田一が最後に別れを告げずに消え去るとこは芦屋雁之助の裸の
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

舐めてた相手が系の傑作
最高のひとこと
もう最高とにかく最高

野性の証明(1978年製作の映画)

3.4

名作 退屈せずに観れました。俳優さんたち一人一人から発する男らしさというかオーラが半端ない。今の時代失いかけた男の色気を学べます。
子役の薬師丸ひろ子がかわいらしくて終始飽きさせないし、
あとは大野雄
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

デニーロの某作品パロうけた笑

タクシードライバー(1976年製作の映画)

5.0

こんなに一人の男の心理描写を淡々と綴った映画はないんじゃないかな
今の現代に生きる男も戦後の男も変わらずに内に秘めているのだ
自分の思うようにいかないとそのストレスを原動力に変え努力しようとする
>>続きを読む

モーガン・ブラザーズ(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いがなんか微妙
随所随所で笑えるとこはあるが中途半端なんだよなこの映画

タッカーとディルを観てなければもう少し楽しめたかな
ここまで書いといてなんだがエンドロール後の轢かれるシーン観たらスコアが
>>続きを読む

ボーグマン(2013年製作の映画)

3.0

意味不だけど面白いというレビューが多かったので視聴 、、、
なんだそれと思いながらも意外と飽きずに見入っている自分がいました。
まー地味といえば地味かな。面白かったです。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

最初のほうはただただビッチ達のガールズトークが続き、「うーん微妙だな」なんて思っても最後まで観るべき!ウップンのたまった女子は特に見たほーがいい!後半はビッチ達が世の女性のストレスを解消させます。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.5

かなり面白かった。
こういうb級映画っぽいけど傑作の作品
がもっと知りたい

ただホラー系のゾンビ映画観たさに観るとダメ これはコメディ映画です。

ミュータント・タートルズ(1990年製作の映画)

5.0

90年代に地上波で放送された吹き替え版がもう一度みたいです。ノリがまんま90年代のノリでテンポもよく最高だった。
地上波放送版収録DVD希望

|<