さくまるさんの映画レビュー・感想・評価

さくまる

さくまる

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

2.0

スペシャル版レベル
ストーリー自体ありがちで
街ぐるみの隠蔽、政治絡み
良心との葛藤
闇落ち弁護士かと思や実は…
内容がいつか観たサスペンスドラマレベルで
何かのリメイク?て思うぐらい酷い

良かった
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

子供の頃から目玉親父の誕生と鬼太郎の片目の経緯に興味があったのでやっとこ解消された感じ
霊毛ちゃんちゃんこもここで生まれたんだね

水木の存在は知らなかったけど漫画では登場したのかな?

序盤はまるで
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.5

原作もあらすじも知らずタイトルに惹かれて鑑賞

絵画物を巡る騙し合いかと思ってたら出版社の話でそこで騙された感
頭を切り替え向き合ってみたが
『えっ?』
と思えるような騙し合いも無く
『う~ん…』
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラと言えば特撮
深緑っぽい身体、小さい耳にギョロッとした目
自分の中ではそれ以外はゴジラじゃない

『シン⋅ゴジラ』みたいな[ゴジラもどき]は不快でしかない
ハリウッド版は別物として観てるので面白
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.8

やっと観れた
もっこり男は相変わらずで良かった
軽いわ渋いわ無敵だわでホントかっちょえぇ…

エンジェルダストと言えば漫画での印象が強く槙村の最後のシーンを思い出す
そーいや当時、新宿まで遊び行ったつ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

冒頭での反社との繋がりから妻とのやりとり、事故後の行動からクズっぷりが伺え
いつものアクションは無しかと思いつつ観ていると
広末涼子登場
『あぁ、地上波難しいな…』

綾野剛の狂気染みた演技は流石で地
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

2.5

ドラマ観てたので興味あって鑑賞
知り合いが次々殺される夢ってキツいだろな、眠る度に見てたら病むわ...
感想としてこの映画は色々とモヤモヤが多く何かスッキリしなかった
ただ言いたいのは
『チャリは車道
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

内容がイマイチ入って来なかった
気が付いたら殺し合いが始まってて
『あれ?何でこんな展開に?』
な感じだし、誰が誰を誰にと言われても顔と役名がほとんど一致せずに終わってた
岡田君のアクションだけを楽し
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.5

シャンクスの娘って設定はこじつけ感があるものの『歌』をテーマとしてパラレルとして考えたら素直に楽しめた
Adoの歌声は人を惹き付ける力がある
ウタにはピッタリだと思う
歌うシーンは多いが聞き入ってしま
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

予備知識無しで観賞
森カンナちゃんて改名したんだね、知らなかった…
伏線が要所にあり、早口で何言ってるか解らない所もちゃんと回想シーンがあって内容がしっかり入ってくる
観る人に優しい作品
しかし藤原竜
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

冒頭の看板はウケ狙ったのだろーか、いらんだろ…
前作も面白かったが今回も面白かった
結局終盤まで犯人があの人だと解らなかったな
ただ沢村一樹のクソ我が儘っぷりは正体解り易かったぐらい
ちと色々騙されて
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.8

アクションが目まぐるしくてホント凄かった
近距離でのシーンなんか巻き戻したいぐらい
相変わらず岡田君て凄いわ…
かと思えば要所に笑いがあって、コーヒーのシーンなんかは出された時点で笑い堪えるの大変だっ
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.0

テディベアに思い入れが無いので素直に面白かった
可愛い愛されキャラかと思や下品で下ネタ満載
洋画だからこそで、邦画だったら不快に思うんだろーな
ただ吹き替えはオススメしません
毒舌クソ野郎の顔がチラつ
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

2.0

何だろう
『AKIRA』以降の大友克洋アニメて何か途中で飽きる
『AKIRA』が良過ぎたのか、どの作品も途中で飽きてしまう
自分の感覚がズレているんだろうけど内容が入って来なかった

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

東野圭吾って事で観賞
桜井君が出てると何故か和むのが不思議
広瀬すずに終始イライラ、自分で『魔女』とか言っちゃうし
トヨエツは流石にベテランで役にハマってたな
何か暗い、内容がでは無くて映像的に
劇場
>>続きを読む

アナザヘヴン(2000年製作の映画)

4.0

TV版が大沢たかおで劇場版が江口洋介だったな
どっちもシリアスが似合ってて格好良かった
得体の知れない何かは確か『世の中の悪意』だったよーな…
何のこっちゃなんだけど面白かった
当時LUNA SEAが
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

3.5

アニメではまった作品
不死身だけど無敵な訳でもなく、ボロボロになりながら辛うじて相手を倒す所が何ともカッコ良かった
実写を知ったのはつい最近で、やっぱキムタクは演技上手いし何でもこなすなぁ
良く出来て
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

予備知識無しで観賞
神木君が出てたのでコメディちっくなサスペンスだとは思ってたが、まさかのゾンビ
マジかよ…
下手な歌にノリのおかしいフェスとか、チャラいOBも何か変で役と合ってない
ゾンビテロの意図
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.7

日本のゾンビ物はちゃちなイメージしかなかったから馬鹿にしてたけど、意外としっかり出来てて面白かった
てっこの動きが気持ち悪くてビビったわ
意を決した後の英雄のカッコ良さに最後はスッキリ
英雄が歌ってた
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.5

2時間ドラマレベルで金掛かって無さそう
『川崎 瞳』の時点で解ってしまい、展開も結末もある程度読めてしまう
俳優陣の演技力の良さが救いでありがちな内容だった
拳銃二丁もどうやって手に入れたのか、指紋拭
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

今だから興味深く観れた
多分今じゃなければ寝落ちしてただろうな
半端に展開が過ぎてくので消化不良のままエンディング
今の状況だからちゃんと観れた作品です

ジオストーム(2017年製作の映画)

2.0

地上波で観賞。
吹き替え違和感ありまくりでイマイチ面白さが 解らなかった
弟の彼女役の吹き替えなんか特に下手過ぎてイライラしたぐらい
過去の作品から色々パクった様な内容で、犬のシーンですら何か観たよー
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.5

映画館で笑ったのいつぶりだろう
「ク埼玉」「ダ埼玉」
若い頃埼玉の友達によく言ってたなぁ
不思議と埼玉の人達はその程度で怒らない、心が広いのかな
「千葉よりマシ」
もよく聞いたな
あるあるの会話がまん
>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

5.0

ギャオス、レギオン、そしてイリス
もうね、平成ガメラ最高です
特撮とCGに関しては当時の技術では今より少し劣るけど、リアルさが凄い
京都炎上からのバトルなんかは圧巻でとにかくカッコイイ
久しぶりに観て
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

藤原竜也 伊藤英明
二人がどんな形で対決するんだろうと思ってた
すっかり騙された
演技上手いね、面白かったです。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

公開当時は二人の物語はフィクションと聞いてたので
「あの大惨事にラブストーリー突っ込むなよ」
と、自分的にクソ映画認定だった。
『タイタニック』では無く別の題名なら絶賛してたかな
諸説ある為、今では
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.5

ホラー苦手だけど岡田准一が出てたので観賞
すべての役者が演技上手すぎ、終始見入ってしまった
小松菜奈が可愛かったです。
結局『来る』の正体は解らずだったが、グロさはあるものの恐さはなく面白かった

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

どんなに真面目に過ごしても『元ヤクザ』現役時にどれだけ人情を重んじてたとしても世間では『ヤクザ』と一括りにされてしまう、仕方のない事なんだろうね
関わってるだけで職を失う、家族を失う、観ていて切なくな
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

1.8

名前を聞くだけでドキッとする程大好きな『デビルマン』
感情入りそうなタイミングであの演技、能面になります。
ゲームちっくなCGは好きだし、ちょい役で色んな有名人が出てたので個人的には楽しめた。

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.5

TVで放送してたので観てしまいました、ホラー苦手なのに…でも何か恐くない、え?犬と?赤ちゃん?服着てるよね、受け入れたって事?ハテナマークが頭グルグルしてる間に終わってしまったよ…

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

庵野の迷走と精神の不安定さが現れてたかな
トウジ生きてたのはサプライズですか?
『破』で謎だったアスカの事が解ったのはスッキリした
終盤は少々置いてけぼりだったけど結局の所、ゲンドウの我が儘にすべてが
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

1.0

形態だの手のひら上にしたりだのゴジラ馬鹿にしてんの?て感じで何かイライラした

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.5

『テロには屈しない』

この言葉を聞くたびに小泉政権時の事を思い出す
ある国へボランティアしてた青年が避難勧告の通達の遅れにより人質になってしまい、結果帰らぬ人となってしまった事
『小泉総理、(人質に
>>続きを読む