カモミールさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • カモミールさんの鑑賞したアニメ
カモミール

カモミール

  • List view
  • Grid view

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.5

魔族との戦闘での痛快さや時々出て来るコメディ要素が面白かった。1000年以上生きているエルフの視点での話しも良かった。

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

11話で禰󠄀豆子が炭治郎を蹴り上げた後に手をグッと握るシーンが良かったです。その後の回想シーンが泣けました。半天狗を切った後に禰󠄀豆子にまた会えた時も泣けました。

0

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ(2023年製作のアニメ)

2.5

ヒロインが毎度帰って来た主人公にぶつかって行くシーンがやたらと多すぎる。出世の秘密とか先が見えてしまう。服や武器などのデザインがイマイチ。

0

陰の実力者になりたくて! 2nd season(2023年製作のアニメ)

2.5

次から次へと女の子のキャラがいっぱい出すぎで誰が誰やら。偽札や温泉ランドの話しはつまらなかった。12話でアトランティス大陸とか言ってたが異世界なのに謎。最後に1シーズンの人物が出て来たので、次シーズン>>続きを読む

0

陰の実力者になりたくて!(2022年製作のアニメ)

3.0

転生前に色々な武道を修行したので強いとか、スライムスーツはどうやって入手したのかとか色々分からない事もあるが、そう言う設定なんだと納得して見ればそれなりに面白いかも。

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

遊郭へ女装して潜り込んだりと言うコメディ要素も面白かった。最後の鬼の兄妹の話しも良かった。

0

俺だけレベルアップな件(2024年製作のアニメ)

4.0

現実の場所にダンジョンへのゲートが現れたり。最弱の主人公がどんどん強くなって行くのも面白い。2期が早く見たいです。

0

治癒魔法の間違った使い方(2024年製作のアニメ)

1.5

序盤は治癒魔法で体を鍛えたり、厳しい団長とのやり取りなどそれなりに面白かったが6話あたりから、なかなかやって来ない魔王軍や会話シーンや回想シーンがやたらと多く、非常につまらない。13話で旅に出たので続>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編(2024年製作のアニメ)

2.0

レモンとドットのシーンは毎回似たような事をやってて飽きて来る。闘技場でのバトルシーンも似たような繰り返しで飽きて来る。終盤でスケールは大きくなるがどんなにすごいかの説明がくどくて嫌になる。

0

マッシュル-MASHLE-(2023年製作のアニメ)

2.5

魔法使え無くても、筋肉でと言う設定は面白いが、魔法学園や色々な事がパリーポッターが元になってる所がイマイチ。

0

異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~(2023年製作のアニメ)

3.0

最初の頃はイケメンでなんでも出来てめちゃくちゃ強いのも面白いと思ったが、段々と展開がワンパターンで飽きてくる。目標や目標になる敵などがもっと欲しかった。

0

とんでもスキルで異世界放浪メシ(2023年製作のアニメ)

3.5

イオンネットスーパーの画面が出て来た時にイマイチかと思ったら。後からフェンリルやスライムを従魔にしたあたりから面白くなった。料理がカツや唐揚げなど揚げ物がちょっと多い気がする。

0

わたしの幸せな結婚(2023年製作のアニメ)

3.5

序盤は腹違いの妹や父親からのいじめにシンデレラ的な話しかと思っていたら、異能の力や出生にまつわる話しなどファンタジー要素もあって面白かった。

0

うる星やつら 第1期(2022年製作のアニメ)

3.0

主人公はワンパターンだが、周りの色々な個性的な沢山のキャラクターとSF的な話しが面白い。
カセットテープが飛び交ったり、ビデオテープが出て来たり懐かしさもある。

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

3.7

SEGAネタや自虐ネタが面白かった。 キャラクターの顔がひどいので観るのを躊躇したがオークの亜種という設定が面白かった。

0

夢見る男子は現実主義者(2023年製作のアニメ)

1.0

サッカーボールで異世界に飛んだの?と思ったくらい変わりすぎで意味不明。視聴を断念。

0

聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~(2023年製作のアニメ)

1.0

やたらアゴが長いキャラデザインが見てられないので1話で視聴を断念。

0

ライアー・ライアー(2023年製作のアニメ)

1.0

ゲームの説明ばかり、実際にやる事も無いゲームの説明を覚える気もないので視聴を断念。

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

2.5

急に過去のいつだか分からない話しが始まったり。 敵なのか味方なのかも分かりづらい。

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

3.0

時系列が色々で意外な展開を狙ったのか逆にイマイチ。 キャラクターが多すぎて会話で名前だけ出て来ると誰だか思い出せない。

0

ありふれた職業で世界最強 2nd season(2021年製作のアニメ)

3.0

黒龍のドMが毎度ワンパターンで飽きてくる。 1作目の迷宮攻略より各迷宮の攻略があっさりし過ぎて物足りない。

0

虫かぶり姫(2022年製作のアニメ)

3.0

ピンチを王子様が助けてくれる的な先の見えてしまう内容でもつい観てしまう。 癒される雰囲気が良い。

0

新米錬金術師の店舗経営(2022年製作のアニメ)

3.0

錬金術師と言うより魔法使いで剣も強く無双な所が面白かった。 毎度毎度ドジで使えないキャラも面白かった。

0

夫婦以上、恋人未満。(2022年製作のアニメ)

3.0

変わった設定は面白かった。花火の回は良かった。他の夫婦の様子が見られないのがちょっと物足りない。

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.5

色んな悪魔やストーリー展開が面白かった。まだまだ話の続きがありそうで期待。

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.5

トバリに出番が多くてアーニャが少なかった気がする。犬も最初だけで出番が少ない。

0

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。(2022年製作のアニメ)

1.5

1話のニンジン投げるシーンにはこの先の面白さを期待したのに、農業の要素は取ってつけたくらいで毎回、農業はどうしたと突っ込みたくなる。

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.5

「けいおん」みたいな物かと思って観始めたら、ぼっちの自虐ネタや面白いシーンが一杯。ギターの上手さも良い感じで2期が早く観たい。

0

テガミバチ REVERSE(2010年製作のアニメ)

2.5

ゴーシュじゃ無いと不味いスープの繰り返しがしつこくて飽きてくる。
シーズン1の様なストーリーの面白さも足りない。

0

テガミバチ(2009年製作のアニメ)

3.5

絵が綺麗で雰囲気も良く、ストーリーも面白いが、主人公の泣き虫と言う設定から泣くシーンが多く、泣き声がうるさすぎるのが残念。

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.0

村の住人達や村が出来るまでの話しなど面白かった。

0

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(2022年製作のアニメ)

3.5

行事ばかりやってる学校で学力はどうなんだろうと思う。暴力シーンは犯罪なので逮捕されて退学だと思った。主人公の謎で今後の展開に期待出来そう。

0

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年製作のアニメ)

3.0

頭脳戦は面白いのだが動きはあまり無く会話シーンばかり。
2期が始まったので再度観たが、5年も前だと無人島のサバイバルくらいしか覚えていなかった。
タイトルからファンタジー系かと思ったが、ファンタジー要
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

1.0

ソファーで話し込んだり、井戸端会議だったり、動きが無くうだうだと話してるシーンばかり。吸血鬼のオリジナルの設定もあまり面白く無い。

0
>|