たま佳さんの映画レビュー・感想・評価

たま佳

たま佳

映画(145)
ドラマ(2)
アニメ(0)

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

何回見てもおもろいなぁ!

エミリー・ブラントがf<'kin'かっちょいいんよ!

コラテラル(2004年製作の映画)

3.0

マイケル・マンっぽいラスト。
おトムはともかく、Jフォックスがいい。

キャスト、監督は大作っぽいのに出来上がってみたら、良小品という。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

5.0

何回見てもええもんはええし、何回見ても泣くし!
細胞が沸く映画のひとつ。

棺桶に入れてもらうリストにももちろん入ってる。

Saltburn(2023年製作の映画)

5.0

最初から最後まで目が離せない。ラストは彼の一挙手一投足に釘付け。
バリー・コーガンを知る前の世界に、私はもう戻れない!

驚きはキャリー・マリガン。あの映画のコリン・ファレルくらいびっくり。
リチャー
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

5.0

クリムトの「黄金のアデーレ」はいかにして家族のもとに戻ったのか、実話を元にした映画。

ウィーン。芸術の都。あの戦争は、この街さえナチスの影響を逃れさせることはなかった。
他にどれほどのマスターピース
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

5.0

久しぶりに見た。

やっぱ好きやわぁ。

コンパクトでストレートで、飽きさせない見た目があって語られるべき物語がちゃんとある。余分な物事が一個もない。

映画として洗練されている。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

ミステリファンなら誰もが知ってる名作を、「やっぱりオリエント急行めちゃくちゃおもろい」と思わせるケネス・ブラナー、限りある空間の演出はさすが舞台を知る彼ならでは。見せ方が巧みで、また新しいオリエント急>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.0

原作読了済み。
主人公、イメージ通りで驚いた。良いキャスティング。
ふたりの時間が愛おしくて、もっとずっと見てたかった。ほんまに、お似合いのふたりやった。

ただ、もっと湿地を美しく描けたのではないか
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

満タンのワクワクではなく、そっと遠くからインディ最後の冒険を見守った感じ。自分も大人になったということか。

パンフにあった話、あのオープニングのヒミツにはびっくり!!凄い!

ラストシーンにはぐっと
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

キングスマンもレイフ・ファインズも大好きやし、あれがあったからこそ気の毒な男子をエージェントとして育成する話なんやろけど・・・ちょっとしんどかったな😢

グレイマン(2022年製作の映画)

3.0

Heeeeeyyyyy, LANGUAGE!!!!!

・・・まだキャップを悪役にアップデートできない・・・てか、あの面構えと髪型で無理やて・・・

あと、ストーリーに集中でけへんくらいうるさいよね😅

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

ゾンビランドの監督やもん、おもんない訳ないわな!

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

人間社会の縮図ゴッサムは相変わらず胸糞シティで安定。
なんで「車が変態するやつでひどい扱いのおじさん」をこの役でキャスティングしたのかw集中できひんかったから星-0.5。
アルフレッド(アンディ・サー
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

傑作。何を言ってもネタバレになるので何も言わない。

見ろ!

以上!!

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

勢揃いでヒャッハーの次の瞬間号泣してた😭

あのピーターのも、あのピーターのも、辛かったシーンがぶわあああって頭の中によみがえってきて。

そして相変わらずゼンデイヤは可愛い。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

デヴィッド・リーチにかかるとこうなるのか(拍手)面白かった!細かいとこにニンマリしちゃうやつ。

米原止まるんかい!
お前かーい!
あの声、あんたやと思ってたYO!

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

300年前のネイティブアメリカンとプレデターの死闘!
よくできてる脚本。プレデター好きは見るべし!!

アルビノ・アリゲーター(1996年製作の映画)

3.2

豪華キャストですな。ケビン・スペイシーの初監督作だそうで、この顔ぶれが実現したのかも。
クライムサスペンスとしてはいまひとつかもやけど、キャストのおかげか見ごたえは十分。

マイロはスペイシー自身がや
>>続きを読む

泥棒成金(1954年製作の映画)

3.0

全体的にコメディなのか何なのか中途半端な印象。
ヒッチがあのエンディングに変えちゃったらしいので、コメディでいいのかな。ヘイズの脚本のままのも見たかったな。

グレース・ケリーとケーリー・グラントの見
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.0

まず、あのベンアフでもうだめだた🤣
また見直さねばw


決闘シーンはさすがのリドスコ、これでもかと殴りかかってくるな!
まあ最後まで、あのふたりとも刺し違えて氏ね!って思いながら見たけどね!
( ̄^
>>続きを読む

黄昏(1951年製作の映画)

3.5

辛い!しんどい!(TДT)

始まりからキツいものの、チャーリーの「天使」みに救われる。
まあ、ここからがほんまにキツい展開で、メロドラマが始まるわけだけども。

恋に生きた男と女が再会した時に愛に気
>>続きを読む

レベッカ(1940年製作の映画)

3.0

意味ありげなカットがヒッチコックらしい。
後半の、真実が荒れた海の波のごとく次から次へと畳み掛けてくるのがめちゃ好き!
サスペンス!!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.5

エド・シーランの盛大な無駄遣い!(褒めてる!

いやぁ、ええ映画ですた。
彼らのいない世界線でのジャックのドタバタ劇を見ながら、もちろんそれは楽しいんやけど、反面、自分たち「ファン」がどれだけ、アーテ
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.0

私たちはこの映画から何を学べばいいのだろう?
あまりにもリアルで、見終わった今呆然としている。

エンドロールのキャスト、管制や軍については本人が出演されてて、しんどいこともあっただろうと思う。ただ、
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

温暖化ダメ、ゼッタイ。

悪い種子(たね)(1956年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

物語としては実にシンプルなサスペンス。だが、「悪い種子」はあるのだろうか?という疑問だけがモヤモヤジワジワ頭をもたげる。

最後、ママを片付けに行くのかと思ったんやけどなー(チェッ
まさか、血筋を断つ
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.8

ブラックユーモアがぎゃいんぎゃいんにトンがってて、
キャストも地味に豪華で、
歴史的事実をネタ化して。

某政党に好き勝手されてもヘラヘラ笑ってるだけの自分たちに気付いてゾッとしたりしてね。

面白い
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.8

デンゼル✕トニスコの鉄板に、ジム・カヴィーゼルも加わってもう「アタシ的全部乗せ」😍

アンダーウォーター(2020年製作の映画)

3.5

キャラガーJr.目当てで見始めたのに、クリステン・スチュワートのかっこよさに震えてる!
てか、95分しかないのにキャスト豪華で、ちゃんとしっかり面白かった。
良作。