Chizuru298さんの映画レビュー・感想・評価

Chizuru298

Chizuru298

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クリス・ヘムズワースの作られた顔の理由が分からず…最後まで気になってしまった…

アニャ版フュリオサ、悪くなかったけど…全体的に、前作は越えられてなかった感。。、

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

レオ様作品連続鑑賞中。
予想よりぶっ飛んでました。
話全体的にも、レオ様の演技も。。。

タイタニック観た後、これを観てはいけない気がします。

でも、実話が基の話という点が凄いなと思ったし、作品全体
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レオナルド・ディカプリオ作品を連続鑑賞中で、その中の1作。
この彼の役は、なかなか良かった。
作品は終始気が休まらない事態の連続で、バンディー親子の置かれた状態を思うといたたまれない気持ちに。
それで
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

ハードコアな感じは、1作2作3作とも、貫かれていた。
1作目が1番好きかな。。。

アンストッパブル(2010年製作の映画)

4.0

良く出来た映画と思う。
さすが、トニー・スコット作品。
そして、彼の遺作。
クリス・パインも格好良いけど、その100倍、デンゼル・ワシントンが格好良過ぎ。。。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーランらしさ、彼のこだわりが良く出ている作品だと思った。
彼の作品は全般的に好きだが、難解だったりすることもある。これはそうではなかった。
(もちろん、理論物理学の内容は難しいもので
>>続きを読む

クイック&デッド(1995年製作の映画)

2.0

サム・ライミ作品だし、豪華キャストで、期待したが、全く響かず。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

とにかく終始、エマ・ストーンから目を離せずにいた。
モノクロだった画面が、カラフルになっていくのにも気が付かないほど、画面全体に映る世界観、物語の展開に釘付けの141分。
エログロなシーンもあるはある
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

主演の妻夫木聡や安藤サクラ、窪田正孝の抑えた演技がズシンと響いてくる、作品でした。
面白かった。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

予想より地味な展開だった気はするが、悪くなかった。
子役、難しい役だったと思うけど、演技力が素晴らしかった。

日々AI(人工知能)は進化を遂げている現実世界で、AIが人間を超えてくる将来があり得ると
>>続きを読む

>|