せのさんの映画レビュー・感想・評価

せの

せの

映画(862)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.5

盗賊に車や荷物を盗られたマックスは歩いてバータータウンにたどり着く。そこを支配するアウンティの頼みを引き受けて、「サンダードーム」でその街の裏の支配者"マスター・ブラスター"と対戦する事に。サンダード>>続きを読む

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年製作の映画)

3.0

小学生の頃、ディスクが擦り切れるほど見たんですが、案外覚えていないもんですね
ゴジラの造形は素晴らしい…
機龍隊には棒読みじゃないと入れない条件でもあるんですか?

前作から1年、ゴジラとの戦いで損傷
>>続きを読む

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

3.0

北極の発光する氷塊の中からゴジラが出現。ソロモン諸島南部の島では伝説の巨神キングコングが目覚める。
帰巣本能から日本にやってくるゴジラと、テレビのネタのために日本に持って来られたキングコングが激突する
>>続きを読む

ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966年製作の映画)

4.0

昭和子ども向けゴジラ映画としては見応えのある方だと思います。
何よりね、エビラが登場するシーンの演出、音楽が素晴らしいです。ワクワクします。船を叩き割り、海に投げ出された人間を串刺しにして食う。なんて
>>続きを読む

ゴジラ対メカゴジラ(1974年製作の映画)

3.5

富士山からゴジラが出現。仲間であるはずのアンギラスを蹂躙し、もう一体のゴジラと対決。。。

落ち目となったシリーズで、東宝が本気を出したと思われる怒涛の視覚効果と特殊効果!とにかく最初のゴジラ対メカゴ
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まず映像が凄すぎて最初から笑ってしまった、ほんまに猿が演技しよる。猿がしゃべりよる。なんだこの映像は…

前3部作のラストから300年後、エイプたちは集落をつくり独自の文化を形成して生活している。人間
>>続きを読む

ゴジラ×メカゴジラ(2002年製作の映画)

4.0

凄腕のパイロット家城茜は、ゴジラが突然襲撃してきた1999年の迎撃戦でミスを犯し、仲間に戦死者を出してしまう。責任を問われ資料係に配属されるが、4年後、3式機龍の完成にあたりその操縦を家城に託される。>>続きを読む

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

3.5

このメカゴジラは、前々作vsキングギドラにて海の底に沈んだメカキングギドラを引っ張り上げ、未来人の技術を分析・踏襲した対ゴジラの最終兵器。ゴジラの熱戦を全て弾き、その何倍ものエネルギー波を放出できる上>>続きを読む

怪獣総進撃(1968年製作の映画)

3.5

これ結構名作だと思うんですけどね…やっぱり怪獣がわちゃわちゃしてるだけでも楽しいもんですし、何よりバラン、こいつが出てくるだけ出てきて何もしていないのが最高です。バランが可愛い。
キングギドラはさすが
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

2.5

黒の組織が超ハイテク技術を「これええやん!使おうや!」となって、少しダメなところが露呈したら「は?いらね、爆破爆破〜」となるお話。事件はオマケ。灰原が主役。

パシフィック・ブイといい、老若認証といい
>>続きを読む

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

3.5

vsシリーズでいちばん説教臭い作品です。
観光業のために生き物を利用し移住させることは良くないよ、とモスラさんにクドクド言われる感じの話。
ゴジラは基本的にモスラに弱く、戦ってはいつも負けていてなんか
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

5.0

一線どころかあれもこれも飛び越えてしまいましたね。もうお手上げです、こんなことされてしまったら…

ゴジラはコロッセオで丸くなってスヤスヤ寝てましたけど、うちの飼い猫も一頻り遊んだ後はソファ横の丸いカ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

アース1610のスパイダーマン、マイルズ・モラレスが主人公。粒子加速機の事故によりマルチバースの均衡が不安定になってしまい、それを管理するスパイダー・ソサエティに出会う。

アニメ的な表現の凄さはあま
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

豪邸での主人公の結婚パーティーに、富裕層への反乱を決めた貧困層が銃を持って襲いくる。失う者がない貧困層が、本気で国家転覆にかかった場合どうなるか、その後富裕層はどんな扱いを受けるか…

あまり人にオス
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

この映画を広島で観たことにそこはかとない巡り合わせを感じつつ、モヤモヤした部分と映画として出来の良い部分とでかなり揺さぶられました。

オッペンハイマーというタイトルの映画であるので、当然鑑賞前から原
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

子どもが次々に誘拐され失踪する街で、フィニーが次なるターゲットとして誘拐される。フィニーが閉じ込められた部屋には線の切れた黒電話があり、過去に被害者となった子どもたちから電話がかかる。
フィニーの妹グ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

とある惑星では、巨大なドラーグ人が人間をペットとして飼っている。ドラーグ人の少女ティバは、親を亡くした人間を拾ってテールと名付け飼い始める。

人間が他の動物をペットとして扱うという事への倫理的問題点
>>続きを読む

暗殺の森(1970年製作の映画)

4.0

マルチェロは、13歳の頃ホモセクシャルの青年リーノに襲われ銃殺してしまったことがトラウマとなり、どうにか普通になりたいと願いファシストになる。政府からの命で、反ファシストの大学教授でマルチェロの恩師で>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

ベトナム戦争におけるアメリカ軍の実情や、当時の大統領達の思惑を綴る最高機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」の内容の一部をニューヨークタイムズが報じる。
ワシントンポストもベトナム戦争の実態を報道し、真実
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.5

軍の命令で、人間を透明にして元に戻す方法を研究するセバスチャン。結果を急かされたため、自分を実験台に透明化に成功。しかし元に戻す段階で不具合が生じ、原因解明までを透明人間として過ごすことになる。

>>続きを読む

ボディ・ダブル(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デパルマ節全開のエロティックサスペンスで面白かったです。
偶然知り合った俳優仲間に留守番を頼まれて隣の女を覗き見していると、その女の身体に惚れてしまい、後をつけるようになる。ところがある日、その女が部
>>続きを読む

ノスタルジア 4K修復版(1983年製作の映画)

4.0

4Kレストア版の1週間限定上映にて。

話はよく分からないので、映像的なところだけに触れると…

いやに幾何学的な配置の背景やらセットと、その中で不規則に配置されゆったりと動く登場人物たちとが作る美し
>>続きを読む

ショーガール(1995年製作の映画)

4.0

想像以上に映画的パワーに溢れた作品でした。エロにばかり目が行って批判してる人、よくないぞ!

ダンサーを目指してヴェガスにやってきたノエミはいきなり荷物を盗られて途方に暮れる。助けてくれたモリーの家に
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大傑作でした!
イタリアの街ぺシアの修道院に入ったベネデッタは成人後、就寝中にイエスの姿を見て、両手両足に聖痕が出現。修道院長の地位を得るが…色々あるヨォというお話。

ベネデッタという曖昧な人物は、
>>続きを読む

殺しのドレス(1980年製作の映画)

4.5

デ・パルマ流のサイコ。
行きずりの男と情事に及ぶ欲求不満の既婚女性が惨殺された現場を偶然目撃してしまった娼婦。次なる標的となった彼女は、殺された女の息子と協力して犯人を探る。

かなり荒技などんでん返
>>続きを読む

ファントム・オブ・パラダイス(1974年製作の映画)

4.5

業界の権力者であるスワンが、自身の経営する"パラダイス"劇場のオープニング曲を、売れない作曲家のウィンスローから強引に奪い我がものとする。その恨みからウィンスローはスワンの事務所へ侵入するも、プレス機>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜(2012年製作の映画)

2.0

結構、ほんとにつまらない
まず冒頭、パパが買ってくれたカブトで昆虫バトルに負けて、パパが帰った後にジャイスネがパパをバカにする。ここでもうこの映画を通してジャイスネのことが嫌いになります。クソガキが。
>>続きを読む

ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001年製作の映画)

2.5

鳥人間の世界バードピアから迷い込んできたグースケの後を追ってのび太たちもバードピアへ。そこで人間への復讐を目論むジーグリード長官が太古の竜・フェニキアを復活させるところと遭遇し、鳥と人間の共存のために>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.0

太平洋に突如、新たな島が出現。そこに宝があることがわかり、海賊船を作って探しに行くことに。そこで時空海賊シルバーに遭遇し、地球のエネルギーを吸収し滅亡してしまう未来の地球を救うという彼の計画を阻止する>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.0

殺しに来るなら殺してやるぞ!ていう心意気のオッサンが、金掘った帰りにナチスに邪魔されてボコボコにぶちのめす話。
フィンランドだってソ連とドイツにゃ恨みがあるんやで〜て叫びが聞こえてくるような、激しいナ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.5

今年のテーマは音楽!
音楽が地球上に生まれて、現代の生活に溢れる程の存在になるまで、様々な偉人や音楽に携わる人たちのおかげでここまで確立された芸術・娯楽になったんだということを子どもにも伝わるように描
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりのアルジェント、公開時期は観に行けず、ようやくの鑑賞。
アルジェントのらしさは薄く、物足りなさも古臭さも大いに感じてしまったけど、あぁアルジェントって監督はこういう感じだった、そうだったと懐
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

4.5

青春よりも前の、幼心を思い出させてくれるかけがえのない作品です。
大人になって見ると、イチのタイムリープとか、時空の捩れとか、ネコジャラの思惑とか、ノラジウムの設定とか、細かく描写しつつも整理して描か
>>続きを読む

サンセット大通り(1950年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
無声映画時代のスター、ノーマが隠居。使用人の図らいと工作により本人は未だにファンが自分の復帰を待っていると思い込んでいる。主人公の脚本家ジョーは、取り立てに追われて逃げ込んだ家でノー
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

独立国家と化したイングランドで、反体制の革命家"V"に出会い、政府とVの闘いに巻き込まれていく主人公イヴィ。

Vが警察官のフィンチやサトラーの裏をかいて党幹部を殺していく辺りは楽しく見られたんだけど
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

夢を共有できる装置DCミニが盗まれ、開発者が失踪。研究所内ではDCミニにより夢を侵略され精神を病む者が続出する。主人公の千葉は、夢の世界では探偵「パプリカ」に姿を変え、犯人を追う。

混沌とした夢の世
>>続きを読む

>|