あべさんの映画レビュー・感想・評価

あべ

あべ

正欲(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーーーーん
なんかただ足の引っ張り合いしてるようにしか思えなかったなあ
全員被害者面なのが気に食わないというか
一人で勝手に世界を閉じてるようにしか思えない
思春期の中高生見てる気分
結局自慰
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

地元の駅に看板あったから見てみた。
めちゃくちゃ知ってるとこ出てきてた。
米沢である必要は全くなかったけど。

地理関係が分かるだけに、日枝神社にいくのに米沢→上山→小野川温泉(米沢)という謎経路を辿
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わりと許せないタイプの終わり方だったかもしれん...
なんとなく途中から原作の最後の方はバッサリカットするだろうなと思ってたけど、、

演出とか作画も微妙だったし、どうしても力尽きた感あるかもなあ

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大きな事件があったり衝撃の事実!みたいのがあるわけじゃないのに、ものの見え方がグラデーションで全く変わっていくの鮮やかだった。

女の子が全然掘り下げられないのもいい。

全カット構図が見事にかっこい
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう、面白いんだけど想像を超えてこなかったかもしれねえ...!!
それか自分の読解力不足か、、

視点が都会人側になってからどんどん面白くなっていったけど、わりと想定の範囲内というか...
セリ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、個人的にはあんまり響かなかったかも、、
最初のオオカミ様のメタ的なセリフで冷め、そこから全然入り込めなかった。

7人がぶつかりながら成長していくのかなと思ったら何か事件が起こるわけでもないし
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

タクシー運転手の笹野さんが、妻の遺骨を花火に入れて打ち上げたって話をしたとこでなんか泣いちゃった。

どことなくファンタジーな田舎暮らしなんだけど、貧困とか、死とか、薄暗い影がすぐ隣にひしひしと感じら
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。
あの線の少なさでこんなにリアルで自由な作品作れるのがすごい。

設定はあったけど縛られないでくださいって言ってたらしいし、ヒキとヨリでかなりディテール違うし、これアニメーターか
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世間でいらいろ言われてる戦争に対する問いかけみたいのじゃなくて、あくまでオッペンハイマーの葛藤に重点が置かれてたの良かった。
原爆の被害とかを描写しないのもそりゃそうだよな、論点ズレるもんなってなる
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

空気感がすごく心地良い映画だった。
映画に浸れるいい作品。

場転とかloとか見せ方がうまい。
大阪城をバックに缶を置くとこと、家から出てきて一回見えなくなって、手前でもう一回出てくるところ良かった。
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、個人的にはもう一押しほしかったかも...?
事件にどう決着つけるのか最後まで期待しちゃったのと、ドラマに思ったよりハマれなかったからかも。
なんというか、よく見る夫婦の軋轢という感じが
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「知ってるよ!!!」
がしょっぱすぎて頭抱えちゃった、、
前章で一番いいシーンなのに、あれ流しちゃったらもうどうしようもないなあ...
周りの反応の見せ方といい、あざとすぎた

伴って、尺の都合はある
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

演出・美術・衣装・劇伴のバランス感覚がとんでもなく良かった。
ファンタジーに寄りすぎると現実的なテーマが浮くし、リアルに寄りすぎても設定に違和感が出る。
世界観設計がすごすぎ。

ただ、死んだ赤ちゃん
>>続きを読む

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

わりと女性たち身勝手すぎないか?と思ってしまった。
そりゃあ何を言わずとも分かってくれる人の方がいいに決まってるけど、みんながみんなそれをできるのかという。
さすがにそれは言われないと分かんなくない?
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

葬式にかつての仲間たちが再集結するの激アツだった。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あみ子の、好きになれそうでなれない塩梅が絶妙ー

あみ子視点の話だから可哀想にも思えるけど、周りからみたらウザいだろうし自分もその立場だったら疎むだろうなという納得感ある。
お父さんよく手上げなかった
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃシュールでめちゃくちゃ愉快。
憎めないバカたちの珍道中って感じですごい好きだった。

そもそもあの格好のやつらが並んで真顔で立ってるだけでおもろい。

演奏中にこりともしないんだけど、全体
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウクライナのラジオが流れてくるのは強い意志を感じるなあ。

最後の方、目覚めたと知って笑う主人公がめちゃくちゃ良かった。

あとアキ・カウリスマキの作品は尺が短くて見やすい。

ふと思ったけどこれ役者
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、ここまでヒットするんだという感じ。
水木とゲゲ郎のバディ要素が第一で、その次にテーマが見られてるのかなという所感。
水木とゲゲ郎の二次創作とかめちゃくちゃありそう。

フォーマットも分
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何にもない日に、ふらっと立ち寄った映画館でこれ見たらめちゃくちゃいいだろうなあと思った。

すごい淡々と進むけど、セリフがキレてるのと演出のおかげで全然ダレないし話もめっちゃ分かりやすい。

役者が全
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もっとメアリの意思で行動して欲しかったかなあ。
キャラが全員記号的すぎる。

ハリーポッターみたいに世界に巻き込まれていくパターンもあるけど、あれはシンプルな世界観の魅力と、友達と父親の痕跡みたいのが
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結局別人格でした、みたいなオチは正直好きじゃないなー、、
自分の問題を自分一人の中で解決しようとしても面白くないと思っちゃう。結局お前個人の話だったんかーいってなる。
他人と関わっていく中で変化が起き
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

ほぼ満席で思ったより人多かった
年の瀬に見るのにちょうどいい映画だった

いつこの日常が崩れていくのだろうか、と期待と不安を孕みながら見てて、少しずつ毎日は違っていくけどしまいにはいつもの毎日に戻る。
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

勇気3倍のよわよわアンパンマンに対して、みんなが頑張って!って声かけるの、なんかすごくむごい光景だなと思っちゃった。
ヒーローものとかでよく見るけど、ヒーローに助けられることに慣れすぎて依存しちゃって
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

うーーーん

話自体はシンプルだったんだけど、突き抜けるものがなかったかも。

金持ちの部族っていうのはちょっと斬新だった。

モリー役の女優さんの佇まいが良かった。

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こういう主題はめちゃくちゃ好き。
だからこそアンチテーゼ的に考えちゃうなあ。
果たして自己犠牲は美徳なのか?とかね。
男声コーラスのアンパンマンマーチといい、とても残酷な話に見えた。
最後は無理やりハ
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったーー

途中の展開から、最後も気持ちよく終わるのかなと思ったら全然そんなことなかった。

エア野球観戦してるとこから面白かった。
船で釣りして、みんなでバスケして。
バスケのキースが一番
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

感情バグってたのか、割と最初の校長先生との対話シーンでギャン泣きしてしまった。
健やかに朗らかに生きていくことの尊さと、その難しさがよく分かるいい映画だった。
電車の教室が好きすぎる。

最近よくある
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ワクワクチョコレートよかったなあ。
簡易型チョコレート工場めっちゃ好き。
ウンパルンパのベッドとかもそう。
昔バムとケロの絵本に似たような工具箱みたいなのがあってそれ思い出した。
子供心くすぐられてい
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終盤の会話以降

これもしかしてそういうオチか?
そうだったら面白いなー

いやでも違うな、ここまでの描写辻褄合うのかな

でもやっぱそうっぽい

やっぱそうかー
でもそんなにあからさまなネタバ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中めちゃくちゃ笑った。
一番最初は神木くんのとこに浜辺美波がぴょこっと出てくるとこかな。
あとは神木くんが叫ぶとこだったり、集会でモブが話途切れるたびにガヤガヤしだしたりするとことか。
瓦礫の山の中
>>続きを読む

台風クラブ(1985年製作の映画)

3.8

思ったより好きだった。
役者の垢抜けてなさがハマりすぎてた。
清水かな?女の子追っかけ回してた子すごい良かった。あんだけナチュラルにヤバいやつの顔できるのすごかった。
今時これだけ朴訥な役者集めて映画
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

設定や展開はわりと漫画的だけど、見せ方がかっこいい。

オスカーの白さと雪景色の白さが一緒なのやばいて。
どちらかといえばオスカーの方がヴァンパイアっぽい。

高架下で最初に襲うシーンと、オスカーとエ
>>続きを読む

>|