Hugoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エスターの絵描きの技法とかの原点を見れて良かった

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

官能的。

芸術作品を見ているかのようだった。

最近、男と男の恋愛も儚く美しいなと思いはじめてきた。

非常にいい両親だった。

あと、ティモシーって早漏のキャラ多い気がする笑

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

かなりリアルな若者を描いていた。

友人関係や家族関係。そことの関わり合いが面白かったなぁ。

感動する作品ではあるのかな?

みんなが口を揃えて言う
ティモシーかっこよ

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

バフォメット的な何かなのかな。
バフォメットは山羊だけど笑

罰をしっかりと与えるあたり、悪魔の使い的な感じか。
それ相応のことをしてるから制裁が下ったと思えばいいのかな。

神話とかに詳しくなりたい
>>続きを読む

国産洋画劇場「船と氷山」(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ガチでおもろい
ただのタイタニックのパロディなんだけど、音楽がやる気なさすぎる笑
しかも、タイタニックほど大きくない屋形船だからしょうもなさすぎる笑笑

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

売れた理由がよく分かる。

最後のみんながいるシーンは泣いた。

時計の時間もタイタニックが沈没した時間だったとか…

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

戦争、病、犬の三拍子が揃ってた。
これで泣かないやつ心ない。
全人類見たほうがいい。

余命10年(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

カズくんが小説読み始めて、語りが入った瞬間泣いた。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すれ違いが辛すぎる。
もどかしさがすごかった。

全てタイミングなんだなって、

あまりにもロージーの人生が災難すぎて涙しか出んかった。

アレックスも、親になる責任がなかったとか言ってたけど、子供部
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高。

ピーターは最後までピーターだったなぁ。

3世代スパイダーマン揃った時は涙してしまった。

しっかり3人ともピーター・パーカーで笑ってしまったし、泣いてしまった。

歴代スパイダーマン作品の
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU作品は全て“愛”で溢れているなと実感した映画だった。

ワンダに関しては悲しい気持ちが大きかった。

サム・ライミ監督の映画ということで流石のホラーだった。

面白いところは面白いし、感動すると
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

むずい。

ピールすごすぎる。

AKIRA!!!!

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

多くは書かない。

めっちゃ好きだった。

なんとも言えない気持ちが好。

邦画で一番かも。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分の人生を肯定してくれるような温かい映画だった。

現代の社会問題をリアルに描きつつ、絶望する真の人生を第三者視点であるシロを使うことでうまく俯瞰的に見ることができた。

シロが前世で犯した罪が大犯
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.8

ストーリー結構好きなタイプで面白かった。

テン・リングス有ればなんでも出来るわ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

何このすっげえいい話。

とにかく心が温まる映画だった。手話を使いながら歌ったシーンは涙腺が崩壊しかけた。

一つ許さないのは、監視員。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

トニーとピーターが重なるシーンが多くて最高に良かった。

恋愛慣れてない2人が好きだわ〜

アス(2019年製作の映画)

4.1

この不気味さはジョーダン・ピールにしか出せないね。

普通に怖かったし、最後にはどんでん返しもあってよかった。

ホラーではないのかもしれないけど、やっぱり1人で見るのはきつかった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

白人が最初は黒人のこと差別してたが、最終的には仲良くなってBFFみたいな感じだとは予想はついてた。

ただ、仲良くなっていく過程や、最後フフッとさせてくれるようなシーンは好きだった。

黒人にも白人に
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

4.5

こういう系の映画結構好き。
あくまでもエンターテイメントとしてみれば面白い。
ただ諦めない心はやっぱり何事にも大事になってくると実感した。

とりまM•J•フォックスかっこよすぎ。