妖怪油胃もたれさんの映画レビュー・感想・評価

妖怪油胃もたれ

妖怪油胃もたれ

映画(21)
ドラマ(2)
アニメ(0)

邪魚隊/ジャッコタイ(2024年製作の映画)

1.8

あえて、かもしれませんが全体的にチープな作りに感じました。登場人物の行動にも謎が多いです。なんでそこでそうなる?とモヤモヤすること数回。物語に入り込めなかったです。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

見たことない石原さとみさんが見られます。強烈でした。ストーリーの性質上、元気度がガリガリ削られるので回復したらもう一度見たいと思います。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

演説に聞き入ってしまいました。映画で良かった。自分は真っ先に扇動されそうです。

貴公子(2023年製作の映画)

4.5

奇行子だった。アクションノワールというジャンルのようですが貴公子が明るいノリなので笑ってしまう場面もあり。エンドロール中のオチがとても好きでした。見て良かったです。

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.9

面白かったです。画面がずっと華やかで綺麗。徽子女王役の奈緒さんの演技が特に光っていました。最後、晴明と博雅どこで呑んでるんだろう。

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.5

一人目のクローンが処刑される時に着せられていた服が嫌ですね…誉め言葉です。腹の部分だけ開いてて、「ここをお刺しください」みたいな。布1枚あっても大して刺すのには支障なさそうなのにわざわざ腹部分だけ開て>>続きを読む

ゲキ×シネ「天號星」(2024年製作の映画)

4.5

人格入れ替わり物語。古田新太さんと早乙女太一さんの演技力が高すぎて本当に入れ替わっているように見える。表情、仕草、殺陣も本来の人格と入れ替わり時での演じ分けが素晴らしいです。

変な家(2024年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンです。映画を楽しみにしていました。原作の設定を借りた別物です。突っ込みどころしかありませんでした。頻出する薬ってなんだったんだろう。いつの間にか飲まされて眠らされたりしているようですが。本家>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

ミステリーかと思っていましたがそういう作品ではなかった。事故だったよ!原因はこれだよ!or事件だったよ!犯人はこいつ!という謎解き&答え合わせ展開が好きな人には向かないかも。犬の演技力に脱帽。どうやっ>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.5

普段、戦争映画を観ない勢なので緊張感と衝撃がすごかったです。途中で胃が重くなった…。いい映画だったと思います。友情に拍手。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

ネタバレ禁止なので詳しくは言えないですが、色々勉強になりました。功績をひけらかしたくなっても我慢したほうが良いですね。

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

4.5

ふざけ倒していると思ったら泣かせてくる、爆笑したり泣いたり情緒が忙しい映画でした。面白かったです。あの人の最期はもう少し詳しく描いて欲しかった。好きな登場人物だからこそ、ラストはあっさりでちょっとさみ>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作既読。再現度は素晴らしかったです。特に鶴見中尉。思ったより序盤で話が終わっており、話が盛り上がるのは次回作以降のようです。次回作に期待。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

すごく楽しく鑑賞しました。リピート予定です。展開知ってても楽しめると思う。基本的にギャグだけど主人公の成長に感動するところもあり。曲名言うところで笑っていいのか感動していいのか分かりませんでした。両方>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

夜間等登場人物が各々過ごしている時間帯を真上から撮影する手法は、それぞれの行動や動線が分かりやすくて良かったです。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.8

人工サイコパスという設定は新しいと思いました。グロシーンはぼかしてあり少し物足りなさを感じました。刺激を期待すると肩透かしを喰らいます。

(2023年製作の映画)

4.0

首が飛びまくる派手な戦国映画かと思ったら意外と恋愛要素もあるお話でした。登場人物の大半は頭のネジが飛んでいます。タイトル回収が気持ちよかったです。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

5.0

文句なしの5.0を付けました。何も考えず翔んで埼玉の世界に浸って鑑賞するのがおすすめです。バカらしい世界観なのに演技が迫真なのが更に笑えます。最高でした。リピートします。