suzuさんの映画レビュー・感想・評価

suzu

suzu

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦(2011年製作の映画)

2.0

有名な怪物たちの熾烈なデスマッチ!
完璧なまでの名前負け作品w
内容は尻すぼみな感じで一番盛り上がったのは第1戦目のサイクロプス対ウィッチビッチ。

アイス・ジョーズ(2013年製作の映画)

1.5

古くから雪山に言い伝えられてる伝説のサメの怪物が現代によみがえった!
・・・もうなにがなんだかwたぶん外人の人達はサメが大好きなんですね。
作品うんぬんよりもビキニスキーというものが存在することに驚い
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

左遷されたエリート刑事と田舎の警察署署長の息子刑事が平和な町の失踪事件に挑む話。見どころは銃撃戦。犯人はなんと!・・・言いませんw観てください。オススメです。

さまよう魂たち(1996年製作の映画)

3.5

幽霊が見えるマイケル・J・フォックスの話。年とってもカッコいいっすね!見どころはあの人。フルメタルジャケットのあとにぜひ観てください。(続編ではないけどww)

灼熱の魂(2010年製作の映画)

2.5

亡くなった母の遺言で実は父と兄がいるってことで双子の子供たちが母の手紙を渡すために捜す話。盛り上がりがイマイチだった感じがします。見終わっての感想は「あぁ・・・マジか・・・。」でした。話はよくできてる>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

1.5

リフトに取り残された男女3人の話。スキーやスノボやってる人だったら誰もがリフトに乗ってる時に止まったらどうしようって考えたことありますよねw「寝るな!寝たら死ぬぞ!」って見てる俺が寝そうになったわww

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.5

日米スター共演作品。警察対ヤクザ。ヤクザ役の松田優作がかっこいい!印象に残ったシーンは親分ヤクザと松田優作の会話。親分「そんなんじゃ長生きできねえぞ。」優作「あんたほど長生きしてえと思っちゃいねえよ。>>続きを読む

イントゥ・ザ・サン(2005年製作の映画)

2.5

セガール日本で大暴れ!大沢たかおとのバトルが熱い!見どころはセガールの日本語。

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.0

自分は1と2を続けて観たんですが、1の衝撃のラストから2の冒頭の笑撃のコンボがヤバかったですwチャーハンを粗末にすると怒るけど他の食べ物は粗末にする映画wwけど戦いはめちゃくちゃかっこいい!好きなシー>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.5

兄がヤクザで弟が警察の話。兄ヤクザの相方がかっこいいです。これ系の作品は香港ノワールというらしいです。なんか下着メーカーっぽい響きですねw

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

昔に戻ってやり直しをする話。うまく説明できないけど面白いです。ラストが好き。よくできた作品だと思います。見終わった後、2、3を観ようと思っても借りなくていいです。続編なんてなかった。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.5

少年少女の初恋の話。自分の子供の頃と重ねて観てしまいます。ダニーほどカッコよくないけどねw好きなシーンは女の子が家族に結婚したいと打ち明ける場面。音楽もいい。自分の心が汚れちまったなぁと感じた時に観て>>続きを読む

カムイの剣(1985年製作の映画)

3.0

幕末あたり?の忍者の話。話のスケールがどんどん大きくなっていく。壮大な物語である。忍者の走り方がカッコいい。音楽もカッコいいです。

紀元前1万年(2008年製作の映画)

2.0

デカい動物と戦う話かと思っていたけど国を支配する人とそれに反抗する奴隷の話でした。話が二転三転するかと思いきや意外とストレート。決着もあっさりしている。見どころはヒロインの人。意外と美人。意外づくし。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.0

宝探しをする話。怪物男は初見ビビる。主人公の男の子の兄の好きな女の子のパンツが終始見えっぱなし。見どころは海外版ワカメちゃん。

ソラリス(2002年製作の映画)

2.9

地球の近くにソラリスという惑星があってそこの近くにある宇宙ステーションで不思議な経験をするという話。なんだかよくわからない。もう一回ぐらい観ないとわからないだろう。宇宙っぽい音楽がよかった。ジョージ・>>続きを読む

北国の帝王(1973年製作の映画)

3.3

鬼車掌とキセル乗車の熱き戦い!見どころはアーネスト・ボーグナインの表情。あれぞまさに鬼の形相!

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

人によって評価が両極端に割れる作品。観たことない人は観てほしい。ちなみに自分は好き派です。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

バイクのテールランプの残像がかっこいいです。そんなバイクに「乗りたいかぁ?鉄雄ォ」
個人的には漫画版のほうの映画化とか期待してるんですけどね、2部構成で。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

作中の変な言葉はナッドサッド言葉っていうらしいですね。英語わからないんでアレなんですけど字幕ではおもしろい感じに訳してあります。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

内容はどうあれラストのジャックニコルソンの顔芸は必見!

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

5.0

個人的オススメ作品!寝DVDに前半部分だけ観ながら寝ようと思っても結局最後まで観てしまって寝れないというw