映画バカさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • List view
  • Grid view

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

4.5

スゴい映画‼︎

何も知らずに見たけど、2014年に観た映画の中で一番の映画やった‼︎

超大作では無いけど、内容に引き込まれること間違いなし。

ポスターは、ひまわりの様に見えるけど、実は…
それは
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

2.8

観る前は、いろいろと予想したけど、始まって15分でなんで部屋から出れないか分かってしまった…

二人の演技は良かったけど、内容は普通やったかな…

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

3.0

アリゾナ州とカリフォルニア州の間にあるレイク・ハバスという湖がある小さな町で撮影。

アメリカのセクシー女優も何人か出てるので、好き者にはオススメ!

内容は、まあ普通。
でも何気に楽しめる映画になっ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

「年上の人を敬いなさい」と言う映画。

これまで長い人生を過ごしてきたからこそ出せる答えがあり、これからの人生を若者がどう成長していくかをサポートする姿が良く描かれています。


のほほんと観てたのに
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

リドリー・スコット監督の久々にヒットした作品

「ゼロ・グラビティ」のようなハラハラドキドキ系の映画かと思ったけど、科学あり、笑いあり、80年代の音楽ありと多種多様で楽しめる映画になっています。

>>続きを読む

俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク(2013年製作の映画)

1.5

一作目が最高だったので、2作目も期待してたけど、個々の俳優が人気者になり過ぎて俺が俺がって前に出過ぎたかな…

ジョークも全く笑えない…

寝取られ男のラブ♂バカンス(2008年製作の映画)

3.8

こんなに笑える失恋映画は無い‼︎

傷心旅行に行った先でばったり会ってしまった元恋人同士。
彼女を忘れられ無いからハチャメチャな行動を巻き起こしてしまう…

笑いたい人にはオススメしたいです‼︎

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

1.8

ほとんどゴジラ出てこうへんし…
ムートーも電磁波みたいな攻撃しかないし…

かなり拍子抜けな仕上がり‼︎

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

2.0

子育てが大変なのは、良く描かれていたと思うが、本当にただそれだけ…
何も起こらずにのほほんとストーリーが進んで行く。

別にダンスをやっている訳でもないのに、香里奈の写真を見て、いきなりダンスを一緒に
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

3.5

心が温まる映画‼︎

子供なら誰しもが大人になりたいと思う時がある。
それが現実になったらどうする?

おもちゃ屋で大きなピアノを演奏するシーンは、トム・ハンクスを語る時には絶対に外せないシーン‼︎

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.2

涙無くしては観れない作品…

戦争の苦しさを子供に教えないために奮闘する父親‼︎
思い出しているだけで心が苦しい…

フック(1991年製作の映画)

3.8

子供の頃に観て、自分もロストボーイに入りたい‼︎って思ったことを昨日のことのように覚えてます。

こんなに子供心を擽ってくれる映画は少ない。

豪華なキャスティングも見所の一つ‼︎

スプリガン(1998年製作の映画)

4.0

アニメの最高峰

原作も良いが、アニメになって動きが付くことによって物語の良さが倍増‼︎

「アキラ」や「攻殻機動隊」に負けずしも劣らずの作品。

続編を希望します‼︎

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

なんで2作目を創ったんや…

1作目みたいにミニチュアとCGの混合で撮ったらまだ観れる作品やったかもしれんのに、CGの乱用、ストーリーもグダグダ…

バカでかいクイーンもいらん‼︎

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

見ごたえ抜群のアクションシーン満載で、イギリス紳士みたいにカッコ良くスーツが着たくなる映画‼︎

教会のシーンは圧巻‼︎

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

2.5

CG多すぎ…
昔のようにアニマトロニクスと混合の恐竜が見たかった…
ハイブリッドの恐竜もデカいだけで、そこまで怖さもなかった。

やっぱり一作目のTレックスが近づい来るのを表したコップの水が揺れるショ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

80年代に撮られたとは思えないほどの技術‼︎
これを観てパイロットに憧れた人は多いと思います。

25周年のアニバーサリーとして1日だけ再リリースされた時に初めて大画面で観た興奮は今でも覚えています‼
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

2.3

アクションはなかなか激しく、楽しく観れたが、ストーリーが単純で先も読める…

観てて思ったのが、『エリジウム』がアメリカで、地球がメキシコに見立てた国境問題。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.2

2015年に観た映画の中で上位に入る作品。

CIAの無茶苦茶なやり方の間で葛藤するFBI捜査官。
謎のコロンビア人を演じるベニチオ・デル・トロの演技にも注目‼︎


メキシコからアメリカ本土に帰る国
>>続きを読む

守護神(2006年製作の映画)

3.2

まさにアメリカ版『海猿』

Coast Guardのレスキュースイマーのモットーが凄い!
”So Others May Live"

海猿では描かれてなかった、教官と若い訓練兵の絆を描いた物語。
まあ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.2

こんなヒーロー(?)物は初めて‼︎

まず、一年間のベッドシーンをモンタージュで表しているとこに大爆笑‼︎
忘れ物しがちで、下品で下ネタ満載‼︎
でも戦闘シーンは、悪党をスパッとズドンっと快感になぎ倒
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

2.8

前作が良かったので、今回はパッとしなかった…
『四騎士』もさほど強いわけでも無く、モヤっとストーリーが進んでいく感じ…

半ばで寝てしまった(笑)

ストーリーはどうであれ、迫力はありますよ‼︎

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.5

最凶のでこぼこコンビ‼︎

警察が高校へ潜入捜査という無茶な作戦。
それがまた笑える‼︎

ラストあたりに出てくるカメオが凄い‼︎

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

老いる恐怖?
若返る恐怖?
自分ならどっちの方が幸せなのか…

人生を幸せに生きるのは、自分次第で変わってくる。ってのを教えられた作品。


最後に:
ベンジャミン・バトンじゃなくて『ボタン』やけどね
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー映画を観てるかと思わされるくらいの自然な演技‼︎

カトリック教会のスキャンダルを暴くために奮闘した記者の執念が上手く描かれた作品。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

病気で亡くなった妻から送られた犬を殺されて怒り狂った元殺し屋のザ・復讐劇‼︎

下手な演技もクールな役柄から口数が少ないので、そこまで気にならないです‼︎(笑)

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

3.5

この作品を観て阿部サダヲのファンになりました。

久々に見るドタバタおバカ映画‼︎
落ち込んで笑いたい人は、この映画で元気を取り戻せ〜

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.3

やっぱりCGが…
立体機動装置で飛んでる動きもスピード感が無い…

やっぱり実写化は賛成できない‼︎

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

ベン・スティラーは、あんまり好きな俳優さんでは無いんですが、それをも忘れさせてくれる作品。

何事にも奥手な主人公がTIME誌最後の表紙になろう大事な写真のネガがあるはずのところに無いのに気付き、その
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.0

なぜ戦いを始める?
アメリカ人がそこに居たから‼︎
マイケル・ベイ版「ブラック・ホーク・ダウン」

やっぱりマイケル・ベイは、アクションを撮らせると上手いね〜。
爆薬の使い方、スローモーションを混合し
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

これまた残念作…
色々と詰め過ぎて内容が薄っぺらい‼︎
これだけ期待されてて、アクションもちょっと少なめで、ジョーカーもほとんど出て来ない…

全員が悪人のはずやのに、あんまり悪人が前に出てきてない悲
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

1.5

コアなファンにしか分からない様なストーリー構成…
DCは、もうちょっと万人受けする様にガンバってもらいたい‼︎

でもワンダーウーマン役のガル・ギャドットは綺麗‼︎

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.0

童貞卒業に奮闘する1日‼︎

イかれた警察2人が良い‼︎
それに振り回されるマクラヴィン。

観て損はない映画です‼︎

40男のバージンロード(2009年製作の映画)

4.0

大人になってから気の合う良い友達を作る難しさを教えてくれる作品。

笑えて感動できる作品。

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.5

ストーリーは、まあまあなんですが、実際に『炎』を使って撮影しているところに脱帽。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.5

さすがジョン・ウー監督‼︎
二人の演技が凄すぎて、本当に顔を取り替えた?って思わせてくれるくらいです。

アクション映画としては最高峰‼︎
それでも最後は、感動させてくれる作品です。