ガンモさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(2021年製作の映画)

3.1

見ててツラくなった。

それほどイイ映画って事なんですけど。

平和な時代の日本で生活が出来て感謝!!

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

2.5

主人公に好感が持てなかった。

ドラマのフラッシュの方が好みでした。

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.8

ちひろさんみたいな感じの人って、

物語の世界でしか見たことないのですが、
いかがでしょうか?

有村架純は魅力的でしたが、
内容は凡庸だったかなと、

フランキーさんは、
毎度毎度な感じ。

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.0

無難な仕上がりでしたが、
イイ映画、

数学に興味が出た。

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

3.1

効果的で面白い作り方に感心しました。

飽きさせないし、
テンポ良く、

満足感が有りました!!

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

2.4

この監督さんの作品は初見でしたが、

この原作とキャストなら
これ位やってくれるだろうと期待していた通りの作品でした。

個人的には、
桐島の方が好みでした。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.7

一時エラい持ち上げられていた映画ですよね~。

ネタばらしパートをメインに持ってきた所が評価されたのでしょうか??

三谷幸喜的なドタバタ劇を交えて
良くまとまっていたと思いますが、
ソコまででは~、
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

3.0

丁寧なネタフリのお陰で、
展開がバレバレになっているのもご愛嬌!!

演者からしたら
サイレントとトーキーでは、
松山千春と新山千春ぐらい違うんだろうなぁw

アーティストって、
タイトルもイイよね。

バウンティフルへの旅(1985年製作の映画)

2.3

いやぁ、
ストーリーはイマイチだったかな。

しかし
緑の服のおねいさんが可愛かったので、

良し!!

高速道路家族(2022年製作の映画)

2.3

高速道路で生活をしている家族。

一見ワクワクする設定ですが、

残念ながらそれ以上の飛躍は無かった。

設定を越える何かが欲しかった!!

花椒の味(2019年製作の映画)

3.1

イイ作品でした~。

この手の作品、
年1で巡り会いたい!!

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

2.6

もっと面白くなりそうだったのに、
そうでもなかった感じが勿体なかった。。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.5

何回かチャレンジしたが、
途中で寝てしまった、、

悪魔の仕業か???

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

2.8

とにかく長いっすね~
京劇を生で見てみたいと思うほどの
力は無かった。

面白いというより、
良い物見たなぁ!!

と言った感じでした。

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

2.5

脚本的に意味不明な点が多かった。

たま~に
良い作品を生み出す監督なので

次回作に期待!!

シャイン(1996年製作の映画)

3.4

オスカーに相応しい名演でした。

魂を揺さぶられました。

素晴らしき作品を
有り難う御座います。

ロストケア(2023年製作の映画)

1.8

題材が題材だけに
見終わって考えさせられた。

って程でも無く、

モヤモヤっとした映画だった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.4

スゴ~く期待して見始めたら、

ちょっと足りなかった。

SADAWO氏がモノホンに見えた!!

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

2.9

不思議と長さは気にならなかった!!

アクションも良かったし、
秀作でした。

エゴイスト(2023年製作の映画)

2.7

役者がリアルだった。
お上手でした。

ただそれだけ!!

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

2.9

良くある内容ですけど、
楽しめました。

ヘタな役者がいないので、
ストレス無く見られました。

渇水(2023年製作の映画)

2.0

真冬の雨の日に観たので、
シックリこなかったw

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

2.2

テンポが良いのにダラダラしていた、

魅力的なキャラクターがいなかった!!