はるはなさんの映画レビュー・感想・評価

はるはな

はるはな

  • List view
  • Grid view

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.0

終始画像がどんより暗い。飽きのこない進行で一気に見終わった。
どんでん返しや3、4転する物語という評判だが、中盤あたりから意外と予測できる。
主役の男女より、同級の優等生の人生がやるせない。
興味深か
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

暗くて重い。
トランスジェンダーのかたが試練を乗り越えながら母として生きていくという話ではまったくなく、何故こんなに生きづらく苦しいのかを、こちらにフル回転で訴えてくる。
2時間強だと、凪沙が一果に優
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

2.5

肝心のバイオテロのくだりがつまらなすぎて苦痛。
ラスト20分ほど、着陸のシーンのみ集中して見ることができた。
俳優さんは良いのに、構成が自分には合わなかった。

音痴クリニック(2012年製作の映画)

2.0

無理。
主役の音痴女子ナ・ドンジュに魅力を感じずらい。
音痴を克服というおもしろい映画であるのに、少しピントがずれた映画。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.0

アクションと主演二人の演技力が秀逸な映画。
手術で顔を入れ替えるストーリーは斬新。とはいえ、他の魂の入れ替わり作品と同じスタンス。
2時間強の作品だが、休み休み半日かかって観賞。おもしろくないわけでは
>>続きを読む

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

2.5

ドキュメンタリー。
過去にこの事件が取り上げられていたので、事件の経緯は知っていた。
精神年齢が幼く、自分のことしか考えていないストーカー気質の女性がやらかした実話。
25歳にもなって、何しているんだ
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.5

似ているストーリーの映画がたくさんあるものの、おもしろい。
中身の評価ではなく、スピード感を楽しむ映画。
カーチェイスも、接近戦も満足。
ドライバー、チャン・ウナが格好良い。
特殊配送会社の社長、良い
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.0

綺麗になる魔法の水がメインのファンタジーホラーかと思ったが、終盤はリアルホラーだった。
韓国のアニメーションを初めて見たが、やはり日本のアニメーションの動きとは少し違う。
主人公、顔云々より性格悪すぎ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.0

どんでん返しというキーワードで、
よくタイトル名があがっていたため、ようやく観賞。
どんでん返しがあるとわかっていたため、最初のほうでいろいろわかってしまった。
高評価のレビューが多いのは重々承知だが
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

2.5

一気に見終わった。おもしろくて夢中になったわけではない。
展開に意外性はあるものの、似たような作品もあるため、なんとも中身のない作品だなという感想になってしまった。
疑問だらけで、つっこみどころ満載だ
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.0

国内外、福祉のことはあまり詳しくないため、この映画を見て素朴な疑問。
小さな子供がいる家族が、生活できずに路頭に迷っている場合、支援ってそこまでないものなのか。それとも両親が無知だったのか。
住所があ
>>続きを読む

あいつだ(2015年製作の映画)

2.5

暗い。色彩も暗いし地域住民も闇。
犯人はすぐわかるので意外性はまったくなし。
ホラー要素もあるが、現実の犯罪。
自分の理解力が乏しいのか、登場人物の背景がわかりづらい。
主人公のジャンウの職業がなんな
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

あみ子の日常が描かれている映画。あみ子はただ、あみ子の思うように生きているだけだが、他人とはあきらかに違う言動によって周囲が影響を受けてしまう。
あみ子は「少し風変わり」と表現されているだけで、作品内
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.5

ジャンルはラブロマンスに分類されるらしい。
オオカミ少年と、気が強いけど体が弱い少女との交流が主軸。
この二人、恋愛なのだろうか?
オオカミ、もはや犬がご主人に徐々に懐き、忠誠をたてていると思ったほう
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.0

正直に言うと、なんだこれ?
あれから20年だから全員歳をとったのはわかる。
現実には、リアルなのかもしれない。
ただシーズン1・2とドラマを観てきた人間からすればコトー先生はいつまでも、ヒーローのよう
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

レビュー通り。ラスト15分ぐらいはなくても良いのでは?
原作があるようだが、映画は少々残念。
サスペンス・ミステリーというより、メイン3人の犯罪と正義のはざまでの葛藤と田舎町の“町民はみんな家族”の映
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

詳細情報ないまま、まあ観ておくか、ぐらいの気持ちで観賞。
おもしろかった。ファンタジーなのだが、大人も楽しめると思う。
ただ、東日本大震災のトラウマに苦しむかたは要注意だ。
確かに、何かに似ているキャ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

イーサン&ベイリーの話の続き。
今回はイーサンの孫娘CJとベイリーの生まれ変わりの犬のお話。
個人的には最後の姿のマックスが好き。
他の犬に対して上から目線なのが、
最高にかわいい。
CJの幼馴染トレ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

犬好き必見。
号泣まではいかないが、ぽろぽろ心地のよい涙が出た。
ベイリーが幸せで良かった。

カーター(2022年製作の映画)

3.0

アクション映画なのに、ここまで映像が綺麗な映画をはじめて観た。
とはいえ、血ドロドロが苦手な人は要注意なほど、大量出血。
今まで流血シーンは比較的大丈夫なほうだと思っていたが、オープニング10分間のシ
>>続きを読む

絶対クリックしてはいけない動画/動画をクリックしただけなのに(2012年製作の映画)

2.5

悲鳴というか絶叫が永遠に続いて疲れる。
怖くはない。霊現象よりもメインキャストのメンタル崩壊シーンが多い。
ホラーとしてはあまり面白くない。
結末はホラーだとこういう終わりかただよね、という感じ。

ハート泥棒を捕まえろ!(2013年製作の映画)

3.5

10年前の恋人と再会したら彼女はプロの泥棒だった。主役のチュウォンはエリート警察官のイ・ホテ役。
面白かった。泥棒のユン・ジンスクが泥棒以外では抜け抜けな性格で、とてもかわいい。
コメディシーンの効果
>>続きを読む

ファッションキング(2014年製作の映画)

2.0

チュウォン目当てでなんとか最後まで観賞。
ファッションキングを目指す高校生の話なのだが、突拍子もない演出だらけで、はっきり言うとつまらない。
チュウォンは格好良いのだが、髪型が…
そして、メイクが…
>>続きを読む

7級公務員(2009年製作の映画)

2.5

アクションラブコメディ。
ストーリーは二番煎じ。
アクションはリアルさに欠け合成なのかワイヤーアクションなのか、失笑。
お互いの身分がわからないままも、どうしても忘れられずに苦悩する男女の心情は入り込
>>続きを読む

僕らの青春白書(2014年製作の映画)

3.0

イ・ジョンソクとキム・ヨングァンどちらも好きで観た映画。
ストーリーは、コメディとバイオレンスが統一性なく混在した、若かりしころは〜的な流れ。
とてつもなくバカで、少々へたれなのだけれど優しいジュンギ
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

4.0

あらすじも確認せず、チェ・ダニエル目的で観賞。
主人公が自分の犯罪を隠すため罪を重ねていく、というような単純なストーリーかと思っていたのだが違った。
レビューを拝見すると、途中で真の犯人が推測できたと
>>続きを読む

ミッション:ポッシブル(2020年製作の映画)

3.0

キム・ヨングァン目当てで観賞。
スタントなしのアクションということで、前から楽しみに。
ただ、レビューでアクションがいまいちというコメントがある程度あったので、過度に期待せず観賞。
ストーリーは単純。
>>続きを読む

ザ・ソウルメイト(2018年製作の映画)

3.0

キム・ヨングァン目当てで観賞。
90分ほどの作品で、長さはちょうど良いと思う。
人身売買や黒幕やら心臓移植やらいろいろ入れすぎなので、浅く大雑把に終えたことで、ダイジェストを観たのだと、納得すれば良い
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.5

キム・ヨングァン見たさに観賞。
今までとは少々違って、ちょっとダメダメ感ありの役。一途な初恋を10年変わらず大切にしている優しい男性。
キム・ヨングァンとパク・ボヨンの身長差がありすぎて、これは守りた
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

2.5

北と南の裏社会。サイコパスな青年をイ・ジョンソクが演じている貴重な作品だが、何せ、見るに耐えないシーンが多すぎて。
演技でいえば、キム・グァンイルの不気味さを見事に演じているイ・ジョンソク。
対立関係
>>続きを読む

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.0

イ・ジョンソクの名前が上に来ているが、どちらかというと、ソ・イングクの方が主役っぽいような。
恋も水泳もライバル同士、性格は正反対の二人の男子高校生の話。
ストーリーはありきたり。ただ、二人の絞った体
>>続きを読む