なやさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

なや

なや

映画(1049)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

いろいろあって理解が追いつかない部分もあったが、そんなこと気にならないくらい映像が面白い。もちろんストーリーとしても、最近のMCUにありがちなサプライズを織り交ぜつつ綺麗にまとまっていて楽しめたが、そ>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

4.1

スパイってだけで非日常的でカッコ良いが、北朝鮮に潜入て。隠し撮りのドキュメンタリーなので、どの映画よりも緊迫感が伝わってくる。え、もしかしてフィクション???

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

WWのシリーズとしてではなく、ニュートと愉快な仲間たちの冒険としてみた方が良い。ニュートの出番少ないけど。
見た目だけは百万点のマッツは計画が杜撰すぎてしょーもないし、エズラは誰って感じ。なんだかなぁ
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.7

レディープレイヤー1に謝った方が良い
色んなキャラを出しておけば良いってわけではないんだよな
もちろんNBA選手もそれの通りで、クレイのコンセプトなに??デイビスもクロウみたいな感じならレナードやろが
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

4.0

ホラー要素は申し分ないが、ミステリー要素が不足している印象。動機があっけなさすぎる
いつかゲームをやって深堀したい。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.1

劇場で見れなかった悔しい作品
元特殊工作員のお父さんが、色々壊しまくる話。

この手の作品はストーリーを求めていないので全く問題ではないが、ただの憂さ晴らしのために一個のマフィアを潰すのは流石にやりす
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

限定的な設定の主人公の割に、どの子供も抱える悩みをしっかりと描いているディズニーさすが、でも誇大しすぎて割と気持ち悪さもあるディズニーさすが。でも、なんとなくスパイダーバースに寄せてる感じがするのは気>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.0

未来から来た自分と協力して強大な敵に挑む、嫌いじゃない

この手の作品は未来から来る人が暗いとつまらないので、レイノルズは本当に適任だったと思う。終始ふざけているわけではなく、時々出る真面目な表情がた
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

二年目のブルースウェインは死ぬほど丈夫。

黒が映える映画と聞いていたので、一番黒が綺麗に見えるドルビーシネマで楽しみました。
これまでは探偵要素が全くないバットマン映画ばかりだったので本格ミステリー
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

全くと言って良いほど動きがない画面、ただ美しいロケーションで淡々と物語が進んでいく。でもそこには人間の美しさや醜さ、尊さや愚かさ、儚さや脆さ、優しさや凶暴さなど全てが描かれていた。ストーリーとしては嫌>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.5

感動し、記憶に残り続ける作品には音楽がそこにあった。

映画の半分は音楽であるって、それゃ視覚と聴覚で楽しむんだからそうでしょって思ったけど、見終わった頃には私は何にもわかってなかったんだなって気が付
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

どんな顔になっても愛してるって聞こえはかっこいいけど辛いのは相手だよね、という映画。

毎日大好きな人が違う顔に、人になっていたらずっと好きでいられるのか…めっちゃ怖いよね。ただのラブコメ以上の心理的
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

4.3

優しい優しい家族の話

余命宣告された人はそのことを告げられず、死の恐怖を感じぬまま死ぬべき、家族は嘘をつくべきと言った文化が根付く母国と、アメリカに移住したことで違った考えを持つ主人公。考えは違えど
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.1

ジェームズワンはいつもいつも私たちにあたらしい世界を見せてくれる。

今作ではどんな魅力的なキャラクター、モンスターを見せてくれるのかとワクワク視聴していたが、そうきたか。一応病気の一種ではあるはずな
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.1

ウエストサイドストーリーなんやかんや初視聴!

意外と重い恋愛をし、かなりキツい終わり方する作品なんですね…
ストーリーは王道寄りの立場の違い恋愛ラブストーリーだけど、昔で言う社会問題風刺もモリモリ盛
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.1

ブルースが熱い!!!!

黒人やユダヤとは違い映画としては題材にされにくい地域ごとの民族差別を、音楽と青春と友情と恋愛要素を踏まえて描く本作。全く知らないブルース「ボス」が本当にかっこよく、尾崎豊がな
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

キャラクター、ストーリー構成、7年という歳月をかけて人力で作り上げたという根気、全てに感服しました。

ストーリーとしては藤子先生にありそうな近未来的ディストピアを舞台に、個性豊かなキャラクターたちが
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.1

とても恵まれた才能があって恵まれた環境だとしてもチャンスのために挑戦しなきゃって

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.2

スキンの意味合いが全く違うラスト
衝撃的で理不尽な展開だが、彼らからしたら肌の色で差別されることは同じくらい理不尽なことなんだろう

短い作品だが心に刺さる作品だった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

みてないけどエールのリメイクだったのね!
家族で一人だけ健聴者の主人公。そんな立場で歌の才能を見出されて、家族をとるか歌を取るかを選択しなければいけない、難しい選択だよね。真剣に家族のことで悩む主人公
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.1

イーストウッドの映画ということに期待をしすぎたのかも
忠実すぎるほどに実話ベースなので、人を助けること以外何も起こらない映画。退屈と言えば退屈だが、あの場面で動くことができたことを納得させることに全振
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.3

鬼のように良いメンツをリドリースコットがどのように料理するのか。

とてつもなくセンスの良いファッションと音楽、派手ながら陰湿さがある雰囲気、エロさとエグさを兼ね備えたキャラクター達、全てが完璧にマッ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.3

多分本作のルーニーマーラが2010年代で一番美しく可愛いと思う

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.2

ぽんぽん死ぬ軽快な感じと重厚なストーリー、キングスマンっぽくてとても満足
事前情報を全く入れてなかったので、どのキャラクターがメインに来るのか全くわからず、コロコロ変わる展開に興奮させられた。
少し前
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

4.4

おでんの汁みたいにあったかくて優しい映画

誘拐とは名のばかりのほっこりロードムービー。所々のアクシデントすらニッコリしてしまう。御年91歳のイーストウッドに無理させれないのはわかるが、のんびりしたア
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

バーフバリみたいな男になりたい
バーフバリの話が壮大すぎて、現代の話がちょっとあっさりすぎる気がする
なんか嫌なことがあったら枝木をいっぱい集めようと思う

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.2

これがオスカー取れる世界線に生まれてみたかった
戦略が戦略になっていないところが本当に良いと思った。あと、川の中でシンバみたいなことするとこ本当に好き