踊場水太郎さんの映画レビュー・感想・評価

踊場水太郎

踊場水太郎

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 193Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

カリキュレーター(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

B級らしいご都合主義的展開が多い
ヒスる女がウザすぎる…

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったけど前作がよすぎたせいでちょっと見劣りする…
敵の魅力の差かな

バットマンはペル
ベインはロリコン

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

公開当時話題になってたのも納得の面白さだった
(当時はまったく興味なかった…)

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりクリストファー・ノーランってすごいなあって感じ

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤前半はけっこうワクワクできた
中盤以降は盛り上がりに欠けるし話がとっちらかってる印象…
いろんな宇宙人出したくてしょうがないのは伝わってくるけど「ここ要る?」みたいなシーンが多い

映像は金かかっ
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

イマイチよくわかってなかったサブプライム問題がだいたい理解できたのはよかった
でもやっぱり実話モノは終盤の展開が物足りなく感じる…
中盤の時点で「え?主人公たちがこの賭けに勝つイコール大勢の人たちがロ
>>続きを読む

ローマに消えた男(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

手塚治虫のMWを彷彿とさせるラストは好き

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

遺言書で生き方を悔いてたけど、本当にダメな生き方してたらハゲみたいな良い友人持てないよ

ヒート(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

170分は長すぎる…
市街地の銃撃戦はすごかった

紀元前1万年(2008年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

金のかかった駄作って、なんで観てると不安な気持ちになるのだろう…

ピッチブラック(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公には魅力を感じた
船長が死ぬラストがちょっと納得いかない…

スターシップ9(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

設定はおもしろいけど、設定を明かすのが早すぎてそれ以降がイマイチに感じるアジャストメントパターン

女のほうは長い長い孤独から惚れるのもわかるけど、男のほうがいつ・なんでそんなに惚れたのかよくわからな
>>続きを読む

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

タワマンに憧れてる人にこれとプラットフォーム観せたい

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

低予算からか宇宙のシーンは少ないけど、設定とストーリーで宇宙の広さ、怖さを感じられた
(宇宙)でかすぎんだろ…

ミーマは火の鳥のムーピーを思い出した

鉄道運転士の花束(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ちょいちょい倫理観イカレててよかった

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だとは思うけど期待しすぎた…
思いっきり差別してきたヤツらが改心するとか、酷い目にあうとか、そういうのが無いからモヤモヤが残る


この映画に限らず、終盤に「え?このまま終わり?」って思ったら
>>続きを読む

ジュピターズ・ムーン(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これをSFエンターテイメントです!って宣伝するのは詐欺では…?

その点以外はまあまあよかったけど…

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

まったく期待せずに観たけどおもろかった
バンバン人が死にまくるバカ映画かと思ったら真相に一捻りあるのがよい

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いろいろご都合主義が目立つ…けどそれなりに楽しめた
映像はさすがにエメリッヒ、迫力ある

喜望峰の風に乗せて(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ノックスジョンストンとかいうぐう聖

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

金もらってんのに従兄弟助けてもらっただけで見逃してええんか…?

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、バール?で殴られたのだけ納得いかない…
金返すっつってんのに殺して(死んでないけど)どうすんの…?
あんな人前で殺人未遂起こしたら自分が捕まるしデメリットしかないやん

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

緑のゲロの絵文字ってこの映画が元ネタなのかな?🤮

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公のバックボーンが描かれないから、陰謀を暴こうとするモチベーションがどこから来るのかわからなくていまいち感情移入できなかった

フリーランサー NY捜査線(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公にまったく好感が持てないわりには楽しめた

カポネ(2020年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

本当につまらなかった
現実でも目を背けたくなる"老い"というものを90分ひたすら見せられるだけ…

ピクセル(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「オタク電機から来たオタクです」の元ネタこれか!

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

邦題が合ってない
原題そのままならもっと印象よかったと思う

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分でカラビナ外して落ちるシーンと暑い暑い言いながら服脱いで落ちるシーンがよかった😃

ブロンクス物語/愛につつまれた街(1993年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

息子役がデニーロの面影ありすぎて本物の息子なのかとググってしまった(違った)

シリアナ(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

弁護士が権力・陰謀の中心にいる、というのが日本人的感覚だとピンとこなかった
(超映画批評を読んで納得した)

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

悪魔はホンマにいるで!エクソシストはインチキちゃうで!って言いたいだけの映画
バチカン版人間革命

イン・ザ・カット(2003年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

今まで観た映画のなかで五指に入るレベルでおもんなかったけど、そのおもんなさをうまく言語化できない…

この映画のために考える時間ももったいないのでさっさと次の映画観ます😃

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

楽しめたけど2も3も1を超えられてないのが残念

バチカン腐りすぎやろ…こんな描き方して怒られへんのか…?と思ったら現実に起こった事件ほぼそのままらしくてびっくり(当時まだ生まれてないから知らなかった
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

悪くないけど前作に比べると微妙に感じた…
過去と現在を対比させたいのはわかるけど時系列が頻繁に行き来するのがプラスに作用してないような…

ロバートデニーロの演技(声)は本当にすごかった

>|