MMママさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • MMママさんの鑑賞したドラマ
MMママ

MMママ

  • List view
  • Grid view

名建築で昼食を(2020年製作のドラマ)

3.8

凄い良かったぁ。このゆるい空気感とかバックに流れる音楽とか、もう全部が好き。
そして建物なんて全然興味無かったんだけど、これ観てから行って自分の目で見てみたいと思うようになりました。素敵な建物ばかり出
>>続きを読む

0

ペンションメッツァ(2021年製作のドラマ)

4.2

もう何回借りて観ているか分からない位大好きなドラマ。小林聡美ファンですが全て良い。若い頃はこういう雰囲気の話は大嫌いでしたが今は観ていて1番落ち着く。是非おすすめです。

0

アガサ・クリスティー 蒼ざめた馬(2020年製作のドラマ)

3.2

ストーリーは最後まで観れば『成る程この人ね』ってなるので難しい話ではないです。途中からわぁって出てくるし怪しさも若干あるから。でもドラマの雰囲気が私には苦手でした。上手く言えないけど、残虐シーンがある>>続きを読む

0

ちょこっと京都に住んでみた。(2019年製作のドラマ)

3.7

こういう雰囲気の映画やドラマが大好き。木村文乃ちゃんが好きで京都方面に来年引越しする予定なので観て良かったです。こういう空気感とキャストがとても合っていたのと出てくるお店に引かれました。

0

JKは雪女(2015年製作のドラマ)

2.7

つまらなさ過ぎて飛ばし飛ばし観ました。出てる俳優さん達は好きなのに残念な内容です。

0

浅見光彦 軽井沢殺人事件(2022年製作のドラマ)

3.1

岩ちゃん観たさに鑑賞しましたが全てが新しい感じです。ポップな感じがしました。演技力や年齢層に対して弱さがあるので長野のコロンボまで出してきた?周りをしっかりした俳優さんで固めてきた?等配慮を感じました>>続きを読む

0

ヴァンパイア・ダイアリーズ<フィフス・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.0

最初は目の保養とストーリーも面白くて観てたんだけ、恋愛も色々ややこしい内容になってきて段々お腹いっぱいになってきました。ラブストーリー苦手なのによくここまで観たなって自分で思う。オリジナルズの方が自分>>続きを読む

0

探偵・由利麟太郎(2020年製作のドラマ)

3.0

私の好き系なので鑑賞。ストーリーは面白かった。吉川晃司が嫌いなので主役の由利麟太郎に合っているのかどうかは分かりませんでした。

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

3.8

日本のドラマの割には質が良かったと思う。井浦新が出ているので観ようと最初から思っていましたが期待しないで観たのがかえって良かったかも。石原さとみのおさえた演技も凄く良かったです。続編があればまた観たい>>続きを読む

0

SUPERNATURAL Ⅻ<トゥエルブ・シーズン>(年製作のドラマ)

3.7

だいぶ前からだけどS12でも、何でもありになっています。魔王✖︎人間で子供が出てくるなんて最初から観てる私には想像出来ませんでした。お母さんも復活しました。しかももう誰が最後まで仲間なのかも分かりませ>>続きを読む

0

10TEN/特殊事件専門担当班TEN シーズン 2(2013年製作のドラマ)

3.7

シーズン2面白かったぁ。1より内容が濃いかも。でも集中して観てると色々変な所もあってビックリ。死体が息してたり仕事場に超ミニスカートの社員がいたり切られた指が後半ではくっ付いていたりと細かい所はどうで>>続きを読む

0

10TEN/特殊事件専門担当班TEN シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.6

11年前の作品だけどストーリーに古さは感じないです。豪華な俳優人らしいですが私はキムサンホさんしか知りませんでした。日本の刑事物に比べると話が複雑で良い意味で重厚な感じがします。シーズン1はそれだけで>>続きを読む

0

SUPERGIRL/スーパーガール <フィフス・シーズン>(2019年製作のドラマ)

3.3

好きなドラマなので観るけど、たまに主役の性格がウザすぎる時がある。どのシーズンでもちょいちょい『なんだこいつ?』って思いながら観てしまう。

0