JOVIさんの映画レビュー・感想・評価

JOVI

JOVI

映画(420)
ドラマ(97)
アニメ(0)

レインマン(1988年製作の映画)

3.0

ダスティン・ホフマンの演技が凄い。
ストーリー的にはこれで兄弟愛うんぬん言われてもって感じ。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

2.8

ヴァンパイア役のトム・クルーズとブラッド・ピットは美しいけどアントニオ・バンデラスはあまり似合ってない気が・・・。
少女の最期は切ない。

兄貴の嫁取物語(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

題名でラブコメかと思って見たらがっつりアクションw
バーフバリのヒロインはやっぱり綺麗。
最後の戦闘シーンで、兄貴がいかにみんなを守ってたかを敵の親玉が丁寧に説明してるのがシュールで笑える。
インド映
>>続きを読む

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)

3.2

会う人合う人良い人ばかりで、嫌な人が出てこないハートフル映画。
実話ベースだがスピードレースにあまり感情移入できなかった。
色んな意味であの年でも現役なのは見習いたい。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

デンゼル・ワシントンに悪のイメージないから、悪く見せて実は敏腕刑事だったっていう落ちを想像してたら、最後までただのクズだった。
終盤まで正義か悪か見抜かせない演技はさすがだけど、やっぱりデンゼル・ワシ
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.5

潜水艦メインの話だけど地上作戦も同時並行でハラハラ感は倍増。
要所要所ご都合主義すぎるけど、ジェラルド・バトラー格好いいし全体的には面白かった。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スプリットの盛大な前振りからわかりやすい続編。
スーパーヒーロー映画としては異色な作りだが、昨今のど派手な能力ものとは違った魅力がある。
最終的には特殊能力を隠したい組織と公表したいミスター・ガラスと
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

2.7

アンブレイカブルの2作目と期待して見たけど、???。
ジェームズ・マカヴォイの演技は凄まじいけど、前作との繋がりは最後の一瞬だけでよくわからない。
ブルース・ウィリスこれでギャラもらってんのかな。
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.4

スケールの小さいスーパーマン映画。
ラストはMナイト・シャマランらしいどんでん返し。
嫌いじゃない。
続編も観たくなった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

ロックスター・ゲームスの影響でこの年代の車、音楽、雰囲気が好き。
黒人差別は胸が痛いシーンもあったが、人種も性格も正反対の2人が深い絆で繋がっていく様はとても素敵だった。
終盤の大衆バーでの演奏は胸熱
>>続きを読む

キングダム・オブ・ヘブン ディレクターズ・カット(2005年製作の映画)

3.0

俳優陣は豪華。
3時間超もあるのに特に見どころもなかった。
リーアム・ニーソンの中世スタイルは珍しくて良かった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズのアクションは衰え知らず。
ただしストーリーは「あれ」だか「それ」だか、抽象的なフワッとしたものが黒幕だから余り入り込めない。
しかも見どころ要素のほとんどが、新ヒロイン?のこそ泥グレー
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.5

前編の続きからバーフバリ(父)の回想シーンだけをじっくり時間かけて作ってるから回想だけでも満足感が高い。
バーフバリ(父)にさんざん感情移入させたところで本編に戻ってバーフバリ(子)が躍動してさらに盛
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.0

大雑把なんだけど、やっぱりインド映画って心に響く。
いやいやそんなバカなってシーンもインド映画だと納得しちゃう不思議。
ヒロインの攻撃をいなしながら綺麗にしていくシーンは笑えるけど素敵。
戦闘シーンも
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

2.0

変身シーンは相変わらず良く出来てるけど、オプティマスは弱々しいし、終いには人間がパワードスーツで戦闘しだすし、マイケル・ベイ作品とは別物の駄作になってしまった。

そして何より残念なのがトランスフォー
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.5

前情報無しで見たら全然ゲイリーオールドマンだとわからなかった。
特殊メイクの技術力の高さに驚き。
戦時下における判断の重要さや重責が良く伝わってきた。
地下鉄のシーンは胸熱。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.0

主人公の2人は格好良いけど、コメディ要素が強すぎてチープに感じてしまった。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.7

凄く地味なんだけど奥が深い良い映画。
家族愛もじんわり描かれていて何か温まる。
堺雅人の唐揚げ食べながら号泣するシーンが印象的。
そしてきたろうのラーメン食べるシーンは本当に美味しそうだった。
ただ、
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.2

巨悪に少数精鋭のアウトローが立ち向かうというわかりやすい構図だけど、あまり爽快感がない。
1人1人の掘り下げがもっとあった方が面白かった。
デンゼル・ワシントン好きだけど西部劇ファッションはあんまり似
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.0

トム・クルーズ自らやっているアクションは毎回本当に凄い!
ただ冒頭の核爆弾を奪われるくだりがおそまつすぎて最後までモヤモヤしてしまった。
こんな安易な奪われ方だと、世界を救う有能エージェントというより
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

2.5

ザ・ポリコレという印象。
男目線では共感しずらい映画だった。

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.0

ヒュー・グラントのかもし出す独特な雰囲気が好き。
トランプが出てたのにビックリ。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.3

結局スーパーマン無双だけど、スーパーマン以外のヒーローがパッとしないからこのシリーズはこれでいいのかも。
スーパーマンの凍らせる息は懐かしい。
アクアマンは海の近くで闘わせてあげてほしかった。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.2

マン・オブ・スティールで街破壊しまくってるなーって思ってたら、バットマンも同じ事思ってた。
バットマンとスーパーマンの戦いは熱いけど、母ちゃんの名前同じ位で終わるなら最初から話し合えたのでは。
最後の
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.5

序盤からSF要素が強すぎてスーパーマンこんな話だったっけ?と思った。
途中からはアクションも派手で面白くなってきたけど不安になるくらい街破壊しすぎ。
個人的には日常の中でクラーク・ケントがスーパーマン
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.0

愛する娘を失ったショーン・ペンの演技は素晴らしい。
ストーリーは何かいまいち。
最後もモヤモヤ。
俳優陣に助けられてる映画。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずハチャメチャな設定だけど、妙に納得できちゃうのがキングスマンの良いところ。
英国と米国の描き方がわかりやすくて面白い。
結構な主要キャラ達が退場するけど、コリン・ファースも復活して綺麗にまと
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

細部までとても良く作り込まれている映画。
コリン・ファースの英国紳士っぷりが完璧で格好良い。
エレガントでスタイリッシュでパワフルなアクションも見どころ。
後継者が絶妙にスーツ似合ってないところが、英
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.0

序盤のパーティーシーンから感じていた嫌な予感。
何度も脱落しかけて何とか鑑賞。
こういうグチャグチャした映画は苦手だと改めて思い知った。

ウェイ・ダウン(2021年製作の映画)

3.7

事前情報なしであまり期待せずに鑑賞。
ボーっと見てたらフレディ・ハイモア出てきた!グッドドクター好きだから、食い付いて見始める。
この手の銀行強盗系はご都合パターンが多いけど最後まで楽しめた。
天才的
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・序盤の海賊=テロリスト親子死別のくだり、オーケストラまで使って感動風にしてるけどこの演出いる?罪もないタンカー襲って退治されただけだよね。
・海底人の一般兵、戦闘服ダサすぎ。
 後半のブラックマンタ
>>続きを読む

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「評決のとき」とはうってかわってちょいワルなマシュー弁護士。
髪型はそのままで相変わらずの格好良さ!
殺人事件の犯人とわかっていながら無罪にするという斬新なストーリーが引き込まれた。
最後もスッキリ終
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

3.8

ウェールズの平凡な主婦が村人と共同馬主となって夢を追いかける実話のヒューマンドラマ。
これが実話って馬主の人達は本当に夢の中にいるような感覚だっただろうなと思った。

競馬シーンのカメラワークや馬の表
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

一流シェフが再起をかける映画だけど、成功までの過程がほっこり心温まる。
見た目キツそうな元嫁めちゃくちゃ良い人で最後も素敵な終わり方。
チョイ役のダウニーもそうだけど、何気に俳優陣が豪華すぎ!
こうい
>>続きを読む

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

3.5

長いけど見応えのある作品だった。
俳優陣が豪華。
ジャック・ニコルソンの存在感は特に凄い。
今でもこういう思考の老人たくさんいるんだろうなと思った。
デミ・ムーア綺麗なんだけど髪型が・・・。

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この年でも暗殺者が似合うリーアムニーソン。
全体的には面白かったけど、肝心のアルツハイマーの設定があまり活かしきれてない気がした。
珍しくリーアムが亡くなるけど、もっと意味を持たせてほしかった。