bowさんの映画レビュー・感想・評価

bow

bow

映画(83)
ドラマ(0)
アニメ(0)

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

友人に勧められて鑑賞。

小川淳也は自ら、政界で出世欲が無く、権力を持ちたいと言う欲望も無い、それが政治家として致命的であるとも言う。また、家族や監督も、小川本人が政治家に向いてないのではとも言う。
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

4.2

まず、宝田明が出てるのに惹かれてみた。このご時世に、政権批判しまくってた、宝田明が出てるのに強い意志を感じた。勝手な思い込みかもしれませんが。

矢口監督の映画は高校生の頃に「ひみつの花園」が大好きで
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

5.0

まだ、映画の内容について、理解できてないことがたくさんあるんだと思う。
劇中でかかるファアトザパワーの虚しさ。
結局、権力と闘うことなく、踏みにじられるもの同士が争うのが現実。そんな気がしました。
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.2

イオンシネマ高の原、21:55上映。観客2人 笑 いやー、すごい映画を観た。映画を、そして、フィクションを信じる強さを感じた。

愛、愛、愛。これぞ「ボヘミアン・ラプソディ」。

すごい映画を観た。
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.9

久しぶりにいい映画を見たなーと思いました。寓話のようでいて、いつかニュースで見たようなエピソードが多く、日本社会の病巣を映し出すような映画でした。
安藤サクラさんが本当に素晴らしかったです。
子供達の
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.4

X-men三部作を見て一言。「ハル・ベリーめっちゃきれい!!」

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

アイマックスで鑑賞。映像、音楽、美術など、アフリカンテイストで役者さんもみんなクールで最高でした。

話の筋が少し雑というか、説得感に欠けてる様な気がしました。

でも、めちゃ良かったです!

山河ノスタルジア(2015年製作の映画)

-

素晴らし過ぎて点数が着けれません。富とまずしさ。過去と現在と未来。夢を叶えた成功者の苦しみ。
私の思い込みかも知れませんが、中国という国を表した映画なのだと思いました。

評論家ではないのであまり良く
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

今更ながらですが、たまたまImaxの旧作上映でやっていたので初めて鑑賞しました。
他の方も書いておられますが、まず、オープニングがとても素晴らしかったです。
ラストに胸を締め付けられ劇場を後にしました
>>続きを読む

ハーツ・アンド・マインズ/ベトナム戦争の真実(1974年製作の映画)

-

実際にベトナム戦争に行っていたアメリカ兵や、ベトナムで子供を殺された人。
金持ちも、貧乏人も、殺す側や殺された側、権力者に市井の人に、老人に大人に子供に男に女に、様々な立場の人の生々しい証言で埋め尽く
>>続きを読む