Kk0925さんの映画レビュー・感想・評価

Kk0925

Kk0925

映画(222)
ドラマ(0)
アニメ(0)

太陽(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

友情や家族愛がテーマなのは分かるけど、どれも希薄で何を観客に見せたいのか分からなくなる。設定を活かすほどの工夫も見られない。
神木隆之介は絶叫してばかりで無力な役どころ。それも見ていて不快。彼は悪くな
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

2.5

こんなにゆるい映画は日本でしか出来ないかも(笑)80分弱の短い映画ではあるが、本当に何も起こらない。何も盛り上がらない。ただそれこそがリアリティなのか。好みが分かれるかな。

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.0

んー、売れたから続編作りました感が出すぎてる(笑)
登場人物の過去をタイムリープで見に行く(よくありすぎる)のは良いが本当に必要か?という疑問が最後まで拭えない。
見た後に知ったけどティム・バートン監
>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ローマンの休日」の脚本を書いた脚本家の話。映画という娯楽にここまで政治というか思想が関係してくるというのは想像できていなかった。
ブラックリストに載った脚本家たちを集めて偽名を使って脚本を書きまくり
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ピクサー最新作。
とにかく忘れっぽいドリーにハラハラさせられる。主要キャラが魚という事で場面転換が難しいのを新キャラのタコのハンクがカバーしているのは良く考えられていると思う。
上川隆也は声優上手やな
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何から書けばいいのか分からなくなる(笑)
ゴジラの造形(形態変化する様子はインパクト特大!)、熱線放射の威力(レーザービームを口、背中、尻尾から出す)、凄まじい豪華キャスト(前田敦子や小出恵介が数秒の
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の頭の中に老若男女5人(実は6人?)がいて、事あるごとに会議で行動を決める。インサイド・ヘッドの大人版と言ったところ。5人それぞれが吉田や池田など普通の名前があるのは面白い。よくありそうな話をこの>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

夏休み映画らしく大味(笑)
オーシャンズ11とか戦隊ヒーロー物を組み合わせて作った感じ。それなりには楽しめる。終盤はルフィ叫びっぱなしで飽きてくる。

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

2.5

小さい頃から仲の良かった男3人組が大きくなってギャング、政治家、FBIとなり街を牛耳る話。ミスティック・リバーに近い印象。ただ最後が物足りない印象(実話だからしょうがないか)。ジョニー信者には衝撃な姿>>続きを読む

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

1.5

THE商業映画。そこそこ売れるだろうから続編作りましょう的な。ストーリーも大して前作と変わらない。

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.0

こういうSF映画の教科書のような作り。前半はとにかくどれだけ絶望的な情報を並べられるか。後半は(一応)理屈の通った起死回生の一撃で地球を守る。そこに恋愛、家族愛、人間愛のトッピング全部のせ(笑)前作か>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スーパーのレジでテッドがシャンプー使うところ、一番ツボ。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイが、アカデミー賞取ったけど丸刈りにして歌が上手いから?(それは言い過ぎか)配役上の設定で難役で取ってる人って意外と多いような。

みなさん、さようなら(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

団地の中の世界に生きる男の話。濱田君、意外とエロいね(笑)

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

数シーン以外、トラはCGで作成されているらしい。凄すぎる。内容も少年が生に対する執念が描かれていて良い。

紙の月(2014年製作の映画)

5.0

2014年のベスト映画。人はこうやって自分の人生を台無しにしてしまうという事が描かれている怖い映画。

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

2.0

前作より少しエグさが増したかなー。良い意味でもないけど(笑)

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

犯人、そいつ?
全然最後しかでてきてないやん!って感じ(笑)
推理モノというよりアクション。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

原作の良いエピソードばかりをつなげてて、ある意味ずるい(笑)でも、、、、、泣いた(笑)

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.0

神木くんが漫画のキャラと似てて良い。アクションも全体的に上質。

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

アンジェリーナ・ジョリーが素晴らしすぎた。
王子の扱いが雑(笑)

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

ゴジラの造形は好き!でも日本の家屋がめっちゃ勘違いされてる(笑)
ゴジラ好きやから評価は星半分おまけ。

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

小松菜奈怖し。役所広司はこういうすごむ役が多いというか上手い。

甘い鞭(2013年製作の映画)

1.5

見てて不快。ストーリーも怖いというかサイコ。好きな人はその不協和音的なのが良いのかも。

体脂肪計タニタの社員食堂(2013年製作の映画)

2.5

ゆるーーーーーい。盛り上がりがよわーーい。優香はかわいーーーー

マンデラ 自由への長い道(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マンデラがいかに不屈の精神で生き抜いたか。夫として、父親としての家族との衝突もあり深く知ることができた。

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

2.5

そりゃ無理やろ。の一言で結末が見えてしまう。。盛り上がるポイントもない。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファー・ローレンス上手い。こういうネガティブな性格の役が珍しい。