コウさんの映画レビュー・感想・評価

コウ

コウ

映画(252)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

いやホント神作です
めっちゃ良い…!最低限の情報で見て欲しい
あと関係作品見直したい

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.6

元タイトルはhonest thief、正直な泥棒?みたいな感じ。確かにファイナルプランよりは合ってるなー。

テンポよく展開さくさくで楽しめたが、若干薄味かなという印象。爆発物のプロという設定だったの
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

ジョン・ウィックの脚本家と聞いて観てきました。予告は何度か見てたけど、フツーのおじさんがキレる話…?かと思ってたら違った。

幼い娘は愛してくれるけど、妻とも息子とも距離感があるおっさん。ある夜、物音
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

前作も結構好きだったけど、前作エピ合わせて完成度上がってる印象。伏線の回収も違和感なくすっきり。
前作直後からのお話なので、復習してから見るのおすすめです。

前作は拠点で生き残るための話で、今回は最
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.6

ジェラルド・バトラー主演のディザスタームービー。バトラー氏好きなんで観てきました。

国から避難対象者に選ばれた主人公が、妻と糖尿の息子を連れて(バラバラになったりしつつ)シェルターを目指す話。

>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

タイプの違ういろんなイケおじ満載な映画でした!

ガイ・リッチー監督だし好き俳優さん多いし…とほとんど前情報なしで鑑賞。
いったいこれはどこに落ち着くんだ?という二転三転の展開に最後まで目が離せないし
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.9

深夜の麻薬強盗から朝までのお話なので、とてもテンポよく進む。
事件自体はそう難しいものじゃないけど、冷静に己の正義を突き通す主人公がかっこいい。

この頃はもう具合悪かったんでしょうか。
もっともっと
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

ハッピーデスデイ良かったんで観たかったやつ。

中年おっさん殺人鬼ブッチャーとJK入れ替わりネタ。
グロめなコメディなんですが、それだけじゃない親友3人組の絆とか家族の絆とか初々しい恋愛とかほのぼのし
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

バイオなお二人は結構好きなんだけども。

異世界感とか巨大なモンスターとの戦いとかは映像として面白い、が。
お話が…ぜんぜん終わってないのですけど、続く予定とかあるんですかね。
連載マンガの打ち切りっ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

ちょうど地上波で3まで見直せたところで鑑賞。

正直、まだ理解できてない自覚はあるので、そのうち解説読みたいところ。
しかし、広げた風呂敷をきっちり畳んできたのはお見事。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.3

邦画たまにしか観ないけど、ちょうど原作読み始めたとこだったので鑑賞してみた

漫画原作の映像化として、ビジュアル面はわりと頑張ってるかなと思う。が。
長い原作を薄くまとめてしまって、脚本はいろいろもっ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

待ちに待ったノーラン新作、初日の初回に観に行きました。IMAXで観たかったなあ。

とりあえず1回観終わったところで、ざっくり流れは理解はしたつもりだったけど細かいところ見落としてる感…。
しかし何も
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

公開時、地元公開なくて観てなかったので配信で。

ラスト付近で、あれもこれも!そういうことかー!って綺麗にまとめてくるの楽しいー。
ステムが動かしてる時の無駄のないカクカク感好き。通常人間はフルパワー
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.7

好きな人はすごく好きなやつ。自分は好き。
不条理ループ物が好きな人にとってもおすすめ。

展開は地味だけど、最初は記憶が曖昧なエドガーが、何度もループを繰り返すうち自分の犯した罪に気付くが、何とかして
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

見えない何かに襲われるなら、確かに襲われる側視点のほうが恐怖感は増すよね…という今回の透明人間。

緊張感を煽るカットや音楽に加え、足音の軋みや気配を感じさせる物音とかの演出がとても良くできてるなーと
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.6

シリーズは一応観てますが、若干記憶が曖昧なとこも。

なんというか救われない感が…。せっかく幸せに暮らしてたのにな。

ラストの迎撃はさすが。罠怖いけど、ある意味テンポ良くて、あっ次はあの罠!ってワク
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.7

エジソンとかテスラくらいは聞いたことあるなーという程度で鑑賞。
交流と直流でこんな争いがあったとは…

ウェスティングハウスはあまり聞いたことないな、と思ったら、名を残すことを望まなかった人なんですね
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.6

普段は字幕派ですが、今回は吹替。やはり藤原さんのRDJ好きだなあ。聞き納めなのは残念です。

動物たちがすごくリアルだけどやりとりが可愛い。
お話は単純だけど、わいわいしてるのが楽しい作品でした。
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

あーこれ好きなやつ!
正直、女主人公の殺し屋…とかそこまで好みじゃなかったけど、何か起こる→遡って、実はこのとき…というどんでん返しが続いてくのが面白かった。
展開ネタバレ見ない方がいいです。

キリ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.3

キャスト豪華ですねー。
メタいネタとか小ネタでくすりとさせてくるけど、前半のテンポの悪さ(それもある意味演出?)と、えっそれ??えっ?という後半……。

アメリカの小さな田舎町のテンプレ感は好き。スパ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

あんまり得意な分野じゃないけど…もう最初から雰囲気が独特すぎてすごい

背景や小物までいろんな意図が詰め込んであったり、暗示する絵とか怖い
白夜という基本明るい太陽の下での祝祭なのに、とっても気味悪い
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.7

実は1作目も2作目も観てないという状態で前の粗筋だけ確認して鑑賞。

とにかくテンポよくて楽しめた。
アクションは迫力あるし、緊張感のあるシーンにも笑えるシーンちょいちょい挟んで緩急つけてくるのも良し
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.4

舞台みたことないので予備知識ほぼなしで字幕見てきました。
最初のうち猫人間にちょっと違和感ありましたが、まあよくできた全身タイツみないなもんかなー…と見てるうちに慣れました。

物語は単純ですが、歌や
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

予告見てこれは観たい!と思ってた作品。

ミステリーとしてこういう話好きだなー。じわじわ見えてきたものが、実はこう!っって繋がってくの楽しい。
紳士探偵がうざカッコいいので、これは他の作品も見たい。
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

全編ワンカットに見える撮影技法ってことでいいのかな?

休憩している二人の若い兵士のシーンから、観客は彼らと一緒に任務に赴く気分になれる。あまり説明はないけど、彼らの会話や状況から二人の関係や性格や状
>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版(1988年製作の映画)

5.0

元々好きな作品だけど、スクリーンは初。
時間長いけど、それだけ見応えありでした。大画面に映えます。

ある程度あの時代、地域の予備知識があった方が理解が深まるかも。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

ネタバレ全く見ずに行ってきました。

フランス語音声慣れないし、序盤から事態が動き出すまでちょっと眠い…と思ってたけど、途中からガンガン動きます。
時系列が過去と現在が並行しつつ事件が見えて来る展開。
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.8

サム・ロックウェル出演作連続鑑賞です。
ワトソン弁護士良いなあ。

実話ということだけど、あんまり詳しくは知らずに鑑賞。
警察怖いしメディア怖い。無実でも状況証拠とプロファイルで容疑者として吊し上げら
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

評価高いとは聞いてたけどそれも納得。

ナチの描き方というか全般的に戯画的な印象はあるけど、少年の目を通してみるとああいう感じもありかなと思う。

心優しいがナチに傾倒していた少年が、匿われていたユダ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

新年早々面白いの来た!

とにかくレースシーンの見せ方が熱い、カーアクションが素晴らしい、車が美しい、友情が尊い等々、映画館の大スクリーンと音響で観てほしい作品。

フォードvsフェラーリというとフォ
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.6

田舎なのでまさか上映あると思わなかったw

事件については有名なので把握済み、主役ザックということは知ってる程度の予備知識で見に行きました

恋人リズ視点で描かれるシリアルキラー像
ザックエフロンが一
>>続きを読む