幸運ボーイさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 幸運ボーイさんの鑑賞したドラマ
幸運ボーイ

幸運ボーイ

  • List view
  • Grid view

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルに和、邦のテイストを入れたような印象の本作は毎回絶妙なバランス感で満足度が高い

脚本や役者、構成、ライティング、音声などあらゆる要素にリスペクトとプロフェッショナルを感じる

漫画やアニメ
>>続きを読む

0

仮面ライダーガッチャード(2023年製作のドラマ)

1.5

仮面ライダーという作品に何を求めているかで評価は大きく変わるというのは大前提としてあるが、ここまで設定やデザイン、世界観や演出何一つ刺さらない作品は初めてだった

正直今子供向けの楽しいドラマを作ろう
>>続きを読む

0

牙狼-GARO- 〜闇を照らす者〜(2013年製作のドラマ)

3.9

個人的に大傑作
初代やMAKAISENNKIに比べると個々のエピソードが弱く感じる所ではあるが全体を通して非常に満足度の高い作品。宣誓シーンまでの流れは屈指の完成度

味方陣営はもちろんこの作品は敵陣
>>続きを読む

0

牙狼-GARO- -魔戒ノ花-(2014年製作のドラマ)

4.0

爽やか
初代からの積み重ねもあって正当性が取れた傑作。雷牙が最強であるが故に過去作の株が上がる

0

牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者(2024年製作のドラマ)

2.8

単話完結系ではないので見所らしい見所がほぼない。ラスボス以外のドラマが薄い

短い映画くらいの尺で終わらせられるものを12話かけてやっているような印象。ぎゅっとまとめれば美味しいのに残念

半顔出し的
>>続きを読む

0

GARO -VERSUS ROAD-(2020年製作のドラマ)

4.1

地味ながら快作。
8話とかかなり熱かった。デスゲームドラマとしてはかなりのクオリティに仕上がっている。ただ鎧の出番が極端に少なかったりとかヒロイックさは薄めなので従来ファンやチャンバラ好きには進めにく
>>続きを読む

0

ウルトラマンブレーザー(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

概ね満足しているのだが巨大戦があっさり目。正直ウルトラマンいなくても面白い気がする。意図してこういうバランスにしているんだろう。個人的にはかなり好き。
必殺技(シメ)にギャグを持ってくるとズッコケてし
>>続きを読む

0

刑事スタスキー&ハッチ シーズン1(1975年製作のドラマ)

5.0

このドラマをきっかけに刑事系ドラマが好きになった

ジョン&パンチやらトミーとマツやらマイアミバイスやらあぶない刑事やら見たけど結局一番はコレ

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

要所要所で好きな所があるのに致命的にいらない所や致命的なツッコミ所がある。そんな印象

白石監督らしい素晴らしいビジュアルとテーマ。そしてとっつきづらさ

役者、ロケ地、スーツ、映像、音響と仮面ライダ
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボバが微妙だったから不安だったけどそれなりに楽しかった。帝国ザルすぎて草

エピソードⅣや反乱者たちのオビワンには達人の域に達したような余裕があった。本ドラマで試練を乗り越え、アナキンを救う術を見出す
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

4.0

マスク脱ぎすぎじゃね?いや脱ぐなって言ってんじゃ無いのよ。どうせ脱ぐならいっそかぶらなくいいじゃんってぐらい脱いでる印象

タスケンの子供って大人と同じデザインのマスク同じだっけ

今んとこ現代編がな
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.0

当時は1話見て微妙だなって思って切ったクチなんだけど2話から最終話までかなり面白かった。ちょっと漫画っぽい感じあるね。

現代社会の問題を一個づつ描いているって印象で、毎回最後に挟まってくる少し無理の
>>続きを読む

0

砂の器(2019年製作のドラマ)

-

観たいんだけど探せど探せど見つからない。配信でもDVDでもいいから観せてください

0

勝手にしやがれヘイ!ブラザー(1989年製作のドラマ)

3.5

あぶない刑事が好きで見始めた。
最初は家族で一般市民って設定無理やろって思ったけど意外と見れた。まあ柴田さんと仲村さんのコンビは安心して見れるね。中条さんがいるからきっちりまとまってるし、話のクオリテ
>>続きを読む

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

5.0

あ、あいじーいれぶんーっ!

スピンオフ?として最高の出来じゃないですか。ワクワクしっぱなしで一瞬で見ちゃったよ

関係ないけどそういやハンソロもドロイドすげぇ魅力的だったよね。この感じでドロイド主役
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

わしを殺す気か
ボバ出た所で気絶しそうになった。マジで
なんじゃコレマジ面白れぇうひょー(錯乱)

↑初見時のテンションは凄まじいものでとんでもないくらい楽しめた。予算とか心配になるくらい全てがスター
>>続きを読む

0

砂の器(2004年版)(2004年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

うまくアップデート出来てるのかな?
枠組みは同じように見えるけど全く違った味わいの快作。現代に輪廻転生した砂の器です。
原作や映画が今西や吉村を中心に焦点を当てて物語を展開していくのに対してこちらは最
>>続きを読む

0

砂の器(2011年版)(2011年製作のドラマ)

3.0

全体的に凡でした。NHKでたまにやるドラマ的な味付け。セットの作り物感がすごいです。

本作は吉村刑事とオリジナル要素の記者を中心に話がまわります。空襲のくだりとか
別にいらないと思った。

特典映像
>>続きを読む

0