ぷろんじゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ぷろんじゅ

ぷろんじゅ

映画(644)
ドラマ(4)
アニメ(0)

リアル鬼ごっこ3(2012年製作の映画)

2.7

記録
と言いたいけど、もはや訳分からなくなる不思議

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.4

バトルロワイアル好きにはたまらない作品。次作につながる感じが好きです。
突っ込みどころはあるにはありますが、そこを除いても良い作品。悲しさや憎しみが演技から感じ取れます。

また、1番の見所は、派手な
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

子供の時みて、登場人物の子供たちが憎らしくもかわいそうだなと思った印象

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

3.9

キャストがおもろいけど、結末は予想できるようなありきたりさ

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.3

娘の健気さというか、子供ながら空気を読んでる感じが切ない。

ダンボ(2019年製作の映画)

3.2

CG感がやはり否めなくて、気になって仕方なかった。
話はありがちな感じ、最後の協力するところがおもしろかったぐらい。
ツッコミどころが多い

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

3.4

前作の登場人物もでますが、おもしろくはないかな…。暗いから誰が誰かわかんない

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.7

中学生の時レンタルして後悔したやつです。でもこれをきっかけにマンガや小説を集めました。映画は原作とは武器の変更や、これいる??ってシーンや、オリジナルのシーンがありますが、映画は映画だと割り切ればおも>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.6

ノーマルのパージを先に見た方が良いです。議員や議員をとりまく仲間たちの活躍が見ものです

パージ(2013年製作の映画)

3.6

普通に面白かった。
パージという法律自体、よく出来たものだし伏線がいくつかあり予想しながら見ることができた。
登場人物の行動の疑問点は確かにあるが、まあ話が進むためにはと考えたら妥協できるかなって感じ
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.7

とりあえず、お下品です笑笑。息詰まるほどの展開はないけど、それなりにおもしろかった。

コメディホラーの割に傷口や血のシーンはリアルで痛々しいものを感じました。

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.3

映像がまず綺麗!ガンツ自体見たことない人も詳しい説明が入るので分かりやすいです。ただ話の内容はありきたりというか、予想できる感じです。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

2.7

うん。とりあえずグロければいっかって感じで作ったような内容

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

4.2

銃乱射事件の発端とも言えるこの事件をわかりやすく表現していた。こういう言い方はよくないのかもしれないが、作りが単調ではないので見入ってしまった

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.8

女の怖さが垣間見れる映画でした。
構成やクライマックスがよく練られていて、登場人物の性格や個性も生かされていました。ただ作りがチープというか、海外のシーンは写真のようなもので差し替えられているなどして
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.9

他の方も言ってたように、グロ系のホームアローンです笑やりすぎなところもあるけど、笑えるテイストでなかなかおもしろいつくりでした。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

前作に引き続きって感じなので見るなら1から見たほうが良いです。話はおもしろいです!

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.1

やっぱ初期が一番!キャストも話もおもしろいし、男心をくすぐるヒーローです。