NiKiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

NiKi

NiKi

映画(111)
ドラマ(3)
アニメ(0)

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

どうしても公開初日に見たかったので今日お仕事お休みしました笑

正直な感想書きます。

今作はコミカル要素がほとんど無く、ずっとシリアスな感じ…というより単調に物語が進みます。「トイストーリー」ではな
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.7

全てのアメコミ映画の中で一番好きな作品です。

バットマン役、ジョーカー役、他の演者さん達全ての演技力がずば抜けて凄い…演技力だけじゃなくアクションもストーリー構成も映画のテンポも全てが素晴らしい。
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.6

なかなか斬新な映画。

妻を失くした(殺された)ショックから、それ以降の記憶が覚えられなくなった主人公は身体にタトゥーを入れるなどしてメモをし、それを基に犯人を見つけていくお話。

この映画の面白いと
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.3

おいおいおい。これ邦題ふざけるな笑 これ、日本上映版だとエリの陰部にボカシが入ってます。これ、

ボカシ有り→純恋愛物語

なるんですけど、そうじゃないんです!!下のコメントしてる人達ほとんどの人勘違
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.9

面白い。AIと人間のテーマ。近未来にありうる話だから中々興味深かった。

これを見ると、本当にAIは人間に近づく必要があるのか考えさせられる。ラストは中々衝撃でした…

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

念願叶ってついに見れました!!

10点満点中…

ストーリー 5点
ド派手さ 10000000000000点
かっこよさ 10000000000000点
CG、音響 1000000000000
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

良い意味で騙された。サブリミナルも凄い。ただこの映画難しすぎる……ほとんどの人は1回みても理解しきれないと思う。だから若干評価下げてます。ただ、内容は凄いです。ただ難しい…難しすぎる。

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

これは実写版大成功の例ですね🧞‍♂️

曲、脚本のアレンジが良かったです!また、俳優も適役で(特にジーニー)映像の撮り方や演出もかなり良かったです!

若干ミュージカル要素が強めですが老若男女誰でも楽
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.2

ロックストックをみて興奮冷めやまない内に鑑賞しました笑

いやぁ面白い。ロックストックの俳優を豪華版にした感じです。ロックストックは骨董品の銃を巡って様々な群像劇が行われる話ですが、今作は84カラット
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.7

今絶賛大人気中の映画「アラジン」の監督ガイリッチーの原点にして最高の映画。

なんだこの脚本は!面白すぎる!!本当に面白い!この映画みて、この監督大好きになりました笑

早速「スナッチ」も観ようと思い
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.7

セット無し、床にチョークで線を引いてるだけの舞台で役者の演技のみで3時間の内容の映画を上手くまとめてて感心した。

ストーリーは、とあるギャングの娘が親が嫌で逃げた先に辿り着いたドッグヴィル。彼女はこ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

いやぁいいね。青春だね。めっちゃすき。エマワトソン演技うまいなー…ハーマイオニーだけじゃないってことが凄く伝わる。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

ストーリーはなんとなく先読みできるからワクワクは薄いけど、主演と助演の演技力が凄い。適役過ぎて他の俳優だったら駄作になってそうでした。

ジェニファーローレンス、ほんとにどんどん演技が上手くなってて凄
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

「人生最後まで諦めるな」ってのが強く伝わった映画。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

最強の殺し屋 x 美少女 のプラトニックな恋愛ストーリー。レオンめっちゃかっこよかった…

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7

脚本、演出、演技力、全て最高の映画。最後のトゥルーマンの台詞素晴らしい。一言でこの映画全てを物語ってる。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.6

日本ではほぼヒットしなかった、海外大ヒット全4部作シリーズの第1作目。

「富裕層 首都」「貧困層 12個の隷属地区」から構成される1つの国は過去の12区の反乱を忘れさせない為の見せしめとして、年に1
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.8

転送装置を発明した博士が自分を被験体にし転送を試みた所、誤ってハエが装置の中に入りハエとの遺伝子組換が行われる🧬その後、徐々に博士は気持ち悪いハエへと見た目が変わっていく。

また、この映画は変わりゆ
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

3.2

謎解きなのかサスペンスなのかSFなのかハッキリしない作品。んー。

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.0

子どもが出来てから中々sex出来なかった夫婦が、久しぶりにやる事に…その時録画した動画が間違えて知り合いや会社の社長、郵便のおじさんなどにクラウドで同期しちゃって慌てて拡散を止めるお話w

すっごい下
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.2

だいすきなラブストーリー。見ててほっこりします。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

アンハサウェイがここまで身体張ってるの初めて見た笑

これは……ひとりで見ましょう笑

だけど、難病というテーマも持ってて思ってるより重い内容でした。

あー!めっちゃ主人公羨ましいわ!!笑笑 めっち
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.2

ジムキャリーの作品はいつも笑顔にさせられる。本当に素晴らしい演技。この作品は彼が主演の映画の中でも特に好きな作品です。いつも笑顔をありがとう。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

いやぁ、面白い。初めてホラー映画(スリラー)でこんなに楽しめた。伏線回収がとにかく気持ちよくて、驚かされた。

よくある音でびっくりさせるだけの映画とは違い、ストーリーの内容に怖さを感じる素晴らしい作
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

3.0

地元補正込みの評価です。いやぁ、ネタバレしたくないですが斬新でしたね。思ってたより楽しめました笑

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

この映画は自分が保育園生の頃から大好きな映画。言うまでもなくジブリ最高傑作。今更レビューする事も無いでしょう。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

自分が大学で情報系だったこともあり、パソコンのルーツを知れて凄い面白かったです。

見やすい作品なのでおススメです。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.4

1人の少年の人生を描いた作品。

この映画を見終わった後の余韻はとても美しいものでした。

この映画には、

友情の美しさ、恋愛の美しさ、出会いと別れの美しさ…

様々な美しさを感じとれます。役者の演
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

実話に基づいた黒人奴隷制度の頃のお話。

実話に基づいてるので主人公は凄く運が良かったが、それ以外の黒人達は報われなかったのが痛感して心が悔やまれる。

二度とこういったことがないよう願いたい。

ゴースト・スクール(2012年製作の映画)

3.6

スペインの映画かな?凄いあっさりして見やすくて面白くて好き。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

子ども向けの作品として考えれば思ったより悪くない作品でした。

リアル過ぎるポケモンや可愛いポケモンなど様々なポケモンが上手く馴染んでいたので再現度は高いです。CGは最先端技術でしたのでポケモンの技な
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.2

暇つぶしに最適。何も考えずに観れる映画。たまには、うすしお味のポテチ食べたくなるよね?そんな感じの映画です。キャメロンディアス可愛い。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.6

ごめん、正直過大評価され過ぎ。MCUコンプリートした人から見たら思い出補正かかり過ぎて「感動!」ってなってるけど、今回は他の作品を全て見たとか見てないとか関係無しに「この作品について」レビューしたい。>>続きを読む