隼さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

隼

映画(135)
ドラマ(21)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.5

コメディーシーンがあんまり好みじゃない
アクションは普段と違った大泉洋が見れて良かった

ナイン・ソウルズ(2003年製作の映画)

4.0

人って色んな面があるなーー
人殺した奴が雲を見て、魂みたいとかおたまじゃくしみたいとか思うんやーって思うけど、別に思う奴は思うし思わない奴は思わないだけで人殺したかどうかは全然関係ないんやんなーここま
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

ペコが楽しそうに卓球してて良い
しんどいけど楽しいことってあるよな
しんどいだけでも楽しいだけでも無いというか、しんどいけど楽しいが勝つ感じ

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.5

結局そう上手くはいかへんやんなーそんなもんなんかなー

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

こんなに夢中になれるものに出会ったこと無い
まだ

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.0

アナベル強く優しい
ヒロシが亡くなった後に日本に原子爆弾が落とされたと知って落ち込むシーンが辛い
やっぱり戦争はしない方が良いと思うよ
ほんであのお芝居ごっこはなんやねん

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

VIVANT観て堺雅人!良い!と思い観た
トイレのドアあそこまでしか無いの最悪設計すぎる

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.0

マイタンブラーも持ち歩くし、ホッキョクグマへの寄付も続けてるの良いな
おとんも不器用やけどマオマオの事を想ってくれてたんやな
あとシャオマオかわいい

怪盗クイーンはサーカスがお好き(2022年製作の映画)

3.0

原作が1番なのは当たり前なのであんまり期待してなかった
動いてるのを見れたのはよかった😽

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

これも山田涼介が好きな友達に連れられて観に行ったけど、刀同士がぶつかるキン!って音が苦手すぎて、耳を少し塞ぎながら観た
鈴木亮平がかっこいい

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.0

山田涼介が好きな友達に連れられて観に行っけど、なんか、山田涼介ってやっぱり顔が整ってるなあ、、、と思った事しか覚えてない
予告もなんも見んと行ったから、あ!オダギリジョー🎵てなった

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.0

当時アベンジャーズにどハマりしてた友達に連れられて観に行ったら、これが初見やったのにボロ泣きしてしまい

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.0

微妙
安藤、アパートで孤独死したくないって言ってたから安藤がアパートで孤独死しませんように

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

親友と遊ぶときは毎回、E.Tのトモダチポーズをして写真を撮ることになっている!

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

子供は大人に守られるべきなのに
守られるっていうか、衣食住は大人が用意しないと生きてけないよ
あんまり関係無いかもしれないけど、ライ麦畑でつかまえて(the catcher in the rye)の主
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.5

良かった
性欲まみれのロックジジイも純平をいじめてた奴らもキモい
最後のシーンはあんまり分からない
観終わってからずっとケイちゃんのこと考えてる

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

スリラー、サスペンス、ホラー克服したいなーと思って観た
一生克服出来る気がしません

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

良かった
たけちゃんがヤンキーのチンコ蹴ったときヒャッホー!と思いました

ぼくのおじさん(2016年製作の映画)

4.0

変な大人が身近にいると楽しい
戸田恵梨香のスカートが教師とは思えないぐらい短くてウケた

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.5

これ映画館で観たかったな〜
でも私は残念ながら2005年に生まれたので無理でした😭

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

良かった
「この子からバレエ取ったらなんにも残らないんです」と言う親、ヤバすぎませんか?りんちゃん(泣)
そんなこと絶対に無いのに

食べる女(2018年製作の映画)

3.5

壇蜜とその子供達が父親に会いにいくシーン、マジで子供の前でなにしてんねんと思った(笑)多分子供達は大人になってもこの事を覚えてるよねーこんな思い出なんか無い方がいいよ