尊平さんの映画レビュー・感想・評価

尊平

尊平

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-(2010年製作の映画)

3.5

アニメシリーズから一貫されてきた「対話」で締めくくるのは物語として良かった。
ただ、個人的にはクアンタの戦闘描写が見たかった気持ちも、、、

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

これまでのフィルムシリーズとは別物だった。ライブのような映画だった。

まさかな展開や、本編に関わってくる新情報も盛りだくさんだったため、鑑賞後に話が盛り上がることは間違いなし。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

自分が納得したもの以外は世に出す意味がない。シンプルな言葉だけど、作り手側が受け手側に何を届けたいかという信念を、
「好き」を貫き通すためには、目先の利益に囚われてるだけではいけないということですかね
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.9

公開された当時は本当に完結するのか疑っていました。見終わった後では、庵野監督のエヴァンゲリオンは確実にこの作品で終わりだと告げられた気がした。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.2

小学生の頃に初視聴。度肝を抜かれました。
アニメ版よりも人と人との結びつきに焦点が当たっていると感じました。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

間違いなく今のアニメ映画ブームを巻き起こした作品

バブル(2022年製作の映画)

3.4

印象に残ったこととして、人物、背景共に作画がとても綺麗でした。ストーリーはちょっと薄い気がしましたが、楽しめました。