LouisSkinさんの映画レビュー・感想・評価

LouisSkin

LouisSkin

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.8

ザ・A24みたいな映画

かなり複雑で難しい印象

分かり合えないもの同士
痛みを知った時お互いを分かり合う

自らを恥じ悟った時
なにを思うのだろう

フィンくん歌上手いのか下手なのか
なんとも言え
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.4

前作より垢抜けたキャラたち

本作でやっとあの変な!黒い!
ブラックマンタさんと決着⁉︎

その他いかにも見た目ヴィランなやつとの
戦いが主軸になっていて満足
(前作は身内争いだったので)

モモアさ
>>続きを読む

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023(2024年製作の映画)

4.4

誇張されたライブ体験

今作の売りは徹底された音作りかと

実際のライブやライブDVD等で観るより
音がはっきりしている

当然の如くましゃ!と呼ぶが

ましゃのギターがめちゃくちゃ前に出てる
これは
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

綾野剛が好きになる作品

笑えるハートフルが結局いちばんいいよね

シュールなんだけど過ぎないのが
すごく心地良い

なんでか綾野剛の魅力がすごく
詰まってる

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

日常のきらめきを保管して明日に繋げる

すごく些細なもので

例えば平山がみる東京スカイツリー

平山が住む古いアパートが多くある街を
日常として
そんな街中で一際目立つスカイツリーを
きらめきとする
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

豪華できれいな色使い

ストーリーが軽くてちょうど良い

予告では感じませんでしたが
わりとティモシーがなりきれてないように
感じました
合ってないというか

でもいままでみたことないタイプの
ティモ
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.8

画面忙しいのに退屈

2画面って時点で忙しいのに
ずっとラジオで死生観ぽいことに
ついて語ってて字幕も見なくてはいけない

わりとくそな登場人物なので
悲壮感がそこまであるわけでもないし
ポスビジュの
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.0

恋愛よりも...

すごくいい時期に公開されたと思います

恋愛へのカタルシスはわかりませんでしたが

特攻隊の描き方がとても虚しく
真っ直ぐすぎる彼らに逆にやるせ無さを
覚え

それでも飛び立つ彼ら
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.4

100点すぎるアニメクオリティ

きれいすぎてでも親しみがある絵で
画面が終始贅沢でした

話はいわずもがなですが

鮮やかな服や食事,日常が崩れていく
戦争の憎さ,怖さが強烈に映され
インパクト残り
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.2

夢の国で夢を奪うヴィラン

本作吹替で鑑賞
違和感ないし過去作キャストがあんなに
たくさん...感動もんです

キャラ設定もとても良かった
最凶のヴィランも納得
ビジュ良すぎるしちょっと子供ぽくて
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.8

市川に感謝

市川の除霊シーンがめちゃくちゃ長くて
かなりシュールだが
演技力のすごさにやられる

長尺で市川が見れるだけで

ありがとうございます
ですわ

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.0

低予算革命

この規模感でタイムループやるの
やっぱりすごい

花子さんどこへやら

それでもいいんだ
おもろいから

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

4.0

ちゃんと河童でてくる!

河童がきもくて怖くてかっこいい

捕獲する時覚悟キメるみんなもかっこいい

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

4.2

シリーズでいちばん好き

東京スカイツリー大好き人間なので
これがいちばん好きです

話は正直よくわからないですが

スカイツリー周辺で
聞き込み調査してるだけでアガりました

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

4.0

なんだかんだシリーズでいちばんこわい

変な奴がこちらにダッシュしてくるだけで
こわい

夜中に家の前立ってるだけでこわい

工藤Dの暴力がいちばんこわい

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

4.7

気が狂いそう

学生それぞれの群像劇がたまらなく
キツくてそしてきれい

爆音で流れるブルーハーツ
優しく歌われるブルーハーツ

どれも胸に突き刺さります

ショッピングモールでわたしも
気狂わせたい
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

どうしたグリンデルバルド

グリンデルバルドの配役をマッツにしたのは
感謝でしかない
雰囲気も顔も喋りもなにを取っても
まじで最高

なんだけど...やってる事小物感えぐいいい
前作のカリスマ性が皆無
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.8

なにも説明がないまま進んでいく

公開当時はめちゃくちゃおもしろいと
記憶していたが
ザックスナイダー版観たあとだと
なんだこりゃ

いまなんでそうなってるのかが
わからないってところが多すぎる

>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ濃くて最高

長いだけの理由がちゃんとある
キャラの深掘りをするにはこれくらい
やらなくちゃだね

まあその前に単独作やれよって話だが

ファンへの目配せしっかりできてる印象

配役やキャ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.4

ロキに感謝

前2作に比べると大健闘すぎて拍手
このあとまた戻るのがおもろい

ソーの作品なのでソーはもちろん
ハルクもロキもヴァルキリーもちゃんと
活きてるのが本当にすごい

ロキをこんなに良いキャ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

ロキに感謝

MCU作品でいちばん好みではないと
記憶してましたが改めて観るとおもしろい

それなりにギャグシーンあるし
ジーンが出てるのもいま考えるとアガる

ロキが悪戯の神として健在なのも
感慨深
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

4.4

派手な演出

無印が相当昔ですから
時代が変われば描き方も変わるってのは
当たり前で

これはこれで楽しめました

しっかり女の子がかわいそうで怖くて

過剰サブリミナルをキメてるシーンは
23年観た
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.6

自由に愛し合おう

そこに誰かが誰も邪魔してはいけない

恋愛こそ自由に
愛したい人を愛し
愛されたい人を想い

愛し合うふたりが永遠に幸せになれと
願うばかりです

きっとなっているでしょう

雰囲
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

4.4

ドロップと比べると感慨深い

原作未読ですがドロップ(小説,漫画,映画)
好きとしては観なきゃ...ね⁉︎

自己紹介ラップや漫画ペラペラシーンなど
独特な演出が多いですが違和感はなく
むしろかっけえ
>>続きを読む

劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの(2023年製作の映画)

4.4

異常に高いクオリティ

アニメ映画を追っている人は
観たほうがいい作品

ストップモーションを疑うCGアニメの
クオリティで
人形の質感をそのままアニメにしています

音のクオリティもいちいちすごくて
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.6

これから時代劇がちゃんと観れなくなる

もうめちゃくちゃやってるんで
これから大河とか時代劇観るときは
必ず頭に過るだろう作品になっちゃいました

小説版とは少し違う箇所はあるものの
期待どおりのおも
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

4.4

予想していなかった展開と
それに見合うおもしろさ

まず予告詐欺,宣伝詐欺があまりにも
かわいそう...ハードル上げすぎです

なにも構えずにみればとてもおもしろい
作品だとおもいます

劇中の違和感
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.2

無口なじじいは基本強い

じじい最強映画ってたくさんあるけど
今作のいいところは
女性たちと共闘するとこじゃないすか

しかもそれが言葉のやり取りなく
心が通じ合って手を組む感じ

最高

じじいが唯
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

こうして時代に取り残されるんだと感じる

ストーリーとても良い!
ダークで大人向けの内容は結構エグい
...

この不気味なストーリーと相対して
キャラデザが
かっこいい,かわいい...!!

まあ界
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.4

尊いセックス

普通って人それぞれの価値観を
示すものであって平均的な主張のこと
ではないってことよな

性的マイノリティっていうけどそれも
この作品じゃ通用しないような
そもそもマイノリティもマジ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

展開はやすぎる

まずMCUドラマ観てないと
もうついていけないシリーズになったこと

最初に少しキャラ説明あるものの
必要最低限すぎる

もうほんとに新規のファン層を
増やさないんだなというのがわか
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

4.2

すこし経路を変えた印象

前作,前々作と明らかに違う点は
みにっコが大活躍!
その代わりモブキャラが増えたこと

メインキャラとゲストキャラの
共通点が見つけにくいこと

キャラのカタルシスでいうと
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

自分は怪獣vs怪獣が好きなんだなと...

浜辺さん急にキレてヒスるから
へええええ
でした

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.2

良いと悪いで2度たのしい

前半の映画業界の話は
あまり好みではない石井監督節が
全開でうわああ...でしたが

後半から家族の話になると
良い...優しいのちゃんと撮るんだ‼︎

ラストちゃんと泣け
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

デニーロが怖すぎて嫌いになる

いままでのスコセッシ作品に出たどの
デニーロともまた違う怖さのやべー奴

おしりペンペンが不気味すぎてトラウマ

事件のおどろしさや強烈なシーンの多さに
終始圧倒さ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.6

笑顔が希望の象徴であると示唆される良さ

AIの女の子はずっと無表情
感情が無いかと思えば
急にあるシーンで笑うのだ...

なんだか人間以上に人間味があり
守りたくなる

楽しそうなその笑顔をみてい
>>続きを読む