低血圧さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.9

ゴールデンウィークに見に行きました♪
もお〜〜〜〜〜涙腺が崩壊してボロ泣きでした😭😭

宝物は、俺はもう見つけているって言い切れちゃうひろしもカッコいいけど、みさえがほんとに強くてカッコよかった🔥
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

話題の埼玉dis映画、観てきました😍🔥
いや〜〜めっちゃ面白かったです笑笑

私が観たところは埼玉にゆかりのある土地だったのですが、もしかしたら??と思っていたら、やはり出てきましたよ、東が西武で西東
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.3

面白く鑑賞できました♪

真田広之演じるシュウがとてもカッコよくて、フラグ建てまくりなのはヒヤヒヤしたけど笑、地球のために戦う姿は本当にカッコ良くて涙😭🔥

そしてジェイクギレンホール!!!
あの心の
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

金曜ロードショウで鑑賞♪
ああ〜〜もうめちゃめちゃ面白かった!!!笑

正直低予算映画なので、よく出来たB級映画感は否めなくもないんだけど、それを超える映画愛!愛!愛!!!笑笑

監督も役者さんもスタ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

私はギリシア神話🇬🇷には詳しくないし、なんとかの鹿なんて言われてもわからないですが・・・

そんな私が感じた感想。

途中ニコールキッドマン演じる妻が、なんで夫の罪を私たちが償わなきゃいけないの??と
>>続きを読む

68キル(2017年製作の映画)

3.5

大好きな海外ドラマ『クリミナルマインド』の、これまた大好きなキャラクターDr.リードを演じているマシューグレイギュブラーの主演作と聞いて借りてきました☺️❣️

う〜ん、これは・・・・・

Dr.リー
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

特急列車が舞台のパンデミック映画だから新感染、っていうタイトルにセンス全振りしたようなこの作品笑
タイトルだけではなくて、中身もめちゃめちゃ面白かった🤣✨🤣✨🤣✨


韓国のゾンビ映画は初めて見るので
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.4

ずっと気になっていたパッセンジャー・・・
設定がすごく面白そうだけど、見る機会なさそうだな・・・って思ってネタバレのブログ読んだんですけど笑、それでもすごく楽しめました🤣笑

とにかく宇宙の景色とか、
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

好きな映画のうちの一つです♪
巷では後味が悪いとか鬱映画とか言われているとかいないとか・・・😅💦笑

でも私はこの終わり方嫌いじゃないです♪
というのも、

霧の中に何かいる、という設定も
避難先のコ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

レディーガガがとっても魅力的だった❣️

歌手が主演の映画でしょ??演技ってどーなのよ・・・なんて思っていたけど、演技もとても自然で良かった。

そしてやっぱり、ステージやスタジオで歌うシーン。そこの
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

5.0

愛だけでは救えない。
そんな現実に、
愛の力で抗おうとする物語。


ほんとうにほんとうに素晴らしい映画で、映画館で観ることができてほんとうに良かった!!!!!

『わたしはロランス』で
この監督の感
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

3.0

正しくないけど美しい、
究極の兄弟愛。


グロい描写が過激な映画!みたいな触れ込みでしたが、前半はほとんどそんなシーンはなくて、うまくいっていない家族を見ていることしかできない、いじめっ子にやられる
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

この前の日曜洋画劇場?で初鑑賞しました♪

もうね、めちゃめちゃめちゃめちゃ面白かった😭😭!

まず映像がとてもスタイリッシュ!全体的に彩度低めの画面に明朝体の字幕・・・昭和感溢れる感じがめっちゃオシ
>>続きを読む

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.5

微笑みの国・タイ


そんな素敵な国の風景を見ることができるのは、116分の内ほんの2.3分。
ムエタイの試合会場に向かうバスから見える、ほんの一瞬。

それ以外の110分はほぼ刑務所。
暑そうだし臭
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

最っっっ高の映画体験でした!!!


上映時間を見て、130分!?長い!?!?って思ったけど、終わってみると長さなんて感じない、むしろもっともっともっともっとQueenの世界に浸っていたい。

そう思
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.1

チャニングテイタムがバカすぎて本当面白い🤣🤣すき🤣🤣

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

3.0

なんだこれめっちゃ面白いな・・・笑笑

設定とかCGとか演技のお粗末さを勢いだけで全部カバーしてやったぜ!!!みたいな、そんな底知れぬパワーとサメへの愛情が溢れた作品。

にしてもオープニングからフィ
>>続きを読む

ゴースト・シャーク(2013年製作の映画)

2.5

Foxムービーのサメ映画特集で見ました♪

これは面白かった!!(でも評価は2.5)

まず冒頭でサメが殺されちゃうんですけど、それが酷すぎる😫💦ムカついたから激辛ソースかけちゃおうぜ🔥とかどーゆーこ
>>続きを読む

フライング・ジョーズ(2011年製作の映画)

1.6

Foxムービーのサメ映画特集で見ました♪

テレビの番組表で簡単なあらすじが読めるのですが、
「決して空は飛ばないが、あの名作を彷彿とさせる・・・(以下略)」

って飛ばないんかいっ🙄🙄🔥🔥🔥


>>続きを読む

ディノシャーク(2010年製作の映画)

2.3

Foxムービーでサメ映画特集をやっていたので観てみました♪

数人がかりで撃っても当たらないピストル、いきなり一致団結し始める水球選手、親友が死んだのに一切触れずジェットスキーに跨るトレイス、めっちゃ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

そう遠くはない近未来、そこでは独身でいることは''罪''とされる。←わかる

45日間のうちにパートナーを見つけられなかったものは動物に変えられる。←まだわかる

「あなたは何がいい?」
「ロブスター
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

金ローで鑑賞♪
笑えて泣けてしかも映像がキレイ🌟というとても素晴らしい映画でした🎬

主人公マークは、火星で一人取り残されるという絶望的な状況でも、諦めずポジティブに生き残る方法を模索していく。
時に
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

4.1

もうもうもう!!!
本当に最高に素晴らしい映画でした😭😭😭!!!

ポケモンとの繋がりだけではなく人と人との繋がりも描かれていて、それが一人一人の成長に繋がっていって・・・

ストーリーはベタ中のベタ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

いや〜〜面白かった!!!


ホラー?サスペンス??ジャンル分けが難しいこの独特なテイストは、コメディ出身の監督だからなのかな?

緊張感漂う中にもジョークが散りばめられていて、その絶妙なさじ加減が緊
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.0

ポップに人が食べられていくのがサイコーに面白い🤣🤣!

28時間後を観たとき、走りながら追いかけてくるゾンビ!斬新怖すぎ!!って思ったけれど、はるか昔に走って追いかけて、さらに生きた人間に擬態する知能
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

再鑑賞🌟

改めて素晴らしい映画だなぁ〜〜
喜怒哀楽、そして最後に感動。映画は素晴らしいの全てが詰まってる🥺✨

想像以上にもふもふしてるパディントンが可愛かった💗そしてブラウンさんの開脚シーン😂😂笑

スパイダー パニック!(2002年製作の映画)

2.6

午後ローらしいB級映画。好き(^-^)笑

若き頃のスカヨハちゃんが出ています。何歳なのかはわかりませんが、この頃からとってもセクシーで美しいですね・・・

でもってスカヨハちゃん演じるアシュリーは、
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

ずっと前から気になっていた映画でしたが、こういう洋物ホラーのオチは悪魔でしょ?という謎の固定観念からあと一歩が踏み出せず・・・そんな時午後ローで放映していたので鑑賞しました(^-^)!


結論:めっ
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.8

午後ローで鑑賞♪
なので途中cmとかジャパネットたかたとか、余計なものが挟まっちゃうんですよね〜(>_<)

しかし今日はそれが良かった!笑

誘拐されているケイシー側での緊張感と、ハルベリー演じるオ
>>続きを読む

ブリキの太鼓(1979年製作の映画)

3.8

大人の醜さを知り、3歳の誕生日に成長を止めることを選んだ少年オスカルくんの話。


このオスカルくん、身体は3歳のままなんだけれど心はどうなのか、っていう。

太鼓を叩くのを止めるよう注意された時は、
>>続きを読む