MEMOMEMOさんの映画レビュー・感想・評価

MEMOMEMO

MEMOMEMO

映画(153)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

2.5

個人的に1の方が好きだった
瀬島がスパイは予想通りでちょっと冷めてしまった
役所広司さんでかかったんだなって
虹郎よかった

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

役所広司かっこよすぎる 
こういう映画初めて見たけど面白かったなぁ
2の予告見て気になってたけど1から見て本当によかった

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.0

世界がひろしやロボトーチャンみたいな父親であふれたらもう少し優しい世界になるのかな

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.7

重かったなぁ 今の日本に生きてると余計ささる映画だった

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

★3.5
王道ワンシチュ
最後の夫との電話で夫が謝ってたのがグッときた せめて助かったの報告してあげたかった

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0


終わるの寂しいなぁ もっと無限に見ていたかったなぁ

#マンホール(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


ワンシチュエーション好きだから鑑賞
伏線なしのご都合ドンデンやめれー

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.0


クリスマスにぴったりの映画だった
赤ちゃんと犬のくだり面白かった

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.5


序盤かなり引きこまれた
後半にかけて個人的に尻すぼみだった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


夫婦のキャラクター2人とも好き
クスッとする瞬間多くて
音楽のタイミング抜群でポップな感じで殺戮シーンが明るい気持ちのまま見れる映画
今の時代に見れてよかった

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


前半に教室で知識をひけらかすところが好み
痛々しい表現多め
ラストで母親が本当に寄り添った場合のパターンも気になる

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


ジャンプスケアかなり多め
ちゃんと怖い
統合失調症の人はこのホラー映画のような状況だったりするのかと思うと辛い
リングオマージュシーンで怖さが和らいだ

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オマージュハッピーセット

唯一の有色人種が何回も死地を逃れヒーローになるのはポリコレへの配慮にみせた皮肉かな

運命のボタン(2009年製作の映画)

2.5


地球の裏側で飢餓で亡くなっている人がいる中、助ける事もせずにいる自分はボタン押してるのと変わらんのかもなぁ

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

友達カッコ良すぎる 面白かった
回想シーンの昔の街の感じとか好き

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.0

アスとゲットアウトはかなり好みだったけど この作品は眠かった 

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

4.0

青い鳥が見つかるシーン好きだなぁ
面白い映画だった

あの日々の話(2018年製作の映画)

2.5

ずっとすべってるコント見させられてるような映画 けどそれがリアル

朝が来る(2020年製作の映画)

3.8

中学生時代と現在の落差で心がぐしゃぐしゃになる
綺麗な描写多い
演技も最高
エンドロール最後まで見て良かった

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5


本当は色んな事出来るのにいっぱいいっぱいで何にも出来なくなる事あるよねって
日常が幸せって本当はわかってるのにいっぱいいっぱいで辛くなる時あるよねって

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.0

嫌な男しか出てこない 警察に通報しないご都合主義のラスト 予告で面白そうだったから見たけど思想強めの苦手な映画だった
フェミニストが見ると絶賛しそう
現代のアカデミー賞選出の風潮にはガッツリ沿った映画
>>続きを読む

ロックダウン 非常事態(2019年製作の映画)

3.0


思ってたのと違ったけど相方楽しめてたからよかった