ももんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ももんさんの鑑賞したドラマ
ももん

ももん

  • List view
  • Grid view

ありがとう 第2シリーズ(1972年製作のドラマ)

1.0

今第一話を、TSCでたまたま観た
50年以上前の作品なだけあって無茶苦茶。
当時珍しめのカラーテレビ。

石坂浩二が登場

看護「婦」が

「女ですもの当然裁縫できますわ。」

などと嬉々として憎から
>>続きを読む

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン8(2010年製作のドラマ)

3.8

ナンバリングタイトルの中ではファイナルシーズン。

24とは、遅ればせながら20年ほど前のシーズン4の地上波放送から見始めて当時からシーズン1の時点から話題になっていた。

シリーズは平均3周くらい観
>>続きを読む

0

キャット ~私のママは首相~(2022年製作のドラマ)

2.6

ちょっと珍しい、首相の子供が主人公のドラマコメディな訳でも無いが、ティーン向けな海外ドラマでラストは急にハートフルなハッピーエンド。

政治に然程関心が無く環境保護活動には関心のあるティーンエイジャー
>>続きを読む

0

レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

無神論者コミュニティとその運営をするマザーの兄機、最高峰の人工知能トラストが既に惑星で生活基盤築いててっての同じ人間の科学者が送り込んだのなら開拓開始時期が数十年以内の差しかないはずだが全然進捗具合が>>続きを読む

0

レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり俊逸な設定。
かなり未来、地球の資源がなくなり動物もほとんど絶滅してる滅びゆく惑星。
科学はかなり発達しているがアンドロイドも普及しているが、ソルという神を信仰するミトラ教徒と無神論者のグループ
>>続きを読む

0

LAW & ORDER:組織犯罪特捜班 シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

因縁のウィートリーとのやり取りが長引いてて残念。

他の事件もいくつか絡んでてシーズン1より楽しめた。

ウィートリーが生死不明、シーズン最後の議員と悪徳刑事が死亡と、あれだけ法で裁く為に潜入捜査した
>>続きを読む

0

LAW & ORDER:組織犯罪特捜班 シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.0

LAW & ORDERシリーズ結構好きだったけど、関連エピソード探さずにこっちだけ視聴してみた。

エピソード跨ぎでも結構良かったし、新しい試みの分評価できる。

裁判部分がこっちのシリーズでは描かれ
>>続きを読む

0

イーヴィル:超常現象ファイル シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.6

1〜4話

シーズン1に続き、悪魔や超常現象があるようないようなどちらとも取れる表現が多く、科学的な解釈を好む視聴者にも霊的、神的解釈を好む視聴者にも多少受け止められやすい作りな気がする。

主人公や
>>続きを読む

4

ラビット・ホール/指名手配のスパイ(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

思わせぶりな告解から始まる、キーファーサザーランド史上初の?フィクサーや、コンサルタントモノ。

後から出てくる新事実が相次ぎ読みきれない部分もあった。整合性が取れてて全話見応えのある濃厚な作品。
>>続きを読む

0

大奥〜華の乱〜(2005年製作のドラマ)

3.8

大奥で一番好きなシーズン。これ以外の大奥連ドラは通して観きってないかもしれない。

主題歌 修羅場 最高

大奥が最盛期の一番華やかだった頃の話。
学生の頃見たけど、高岡早紀の色気がヤバかった。

>>続きを読む

0

となりの精神科医(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

第一話
内気な小金持ちな主人公が妹の薦めで精神科医にかかる事に
精神科医は型破りな治療を行う善良な医師のようだが
第二話
少年期のバルミツバのトラウマ克服の為にバルミツバのパーティを盛大に行うように薦
>>続きを読む

5

セヴェランス(2022年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

かなり考えられてるsfドラマ

企業への信奉は狂信的で怖いのはおいといても、

勤務が定時で終わって勤務時間中の記憶が全部なく
なりその上で出勤したら時間経ってて即退社で給料貰えたら最高!と社会人が望
>>続きを読む

0

神話クエスト シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

前シーズンまでの特色を、残して品質を維持しつつも同じ所をぐるぐる回ってるような感じもしてる。

ゲームシナリオ作家の死?と独立や新会社誕生や人事担当がキャラ吹っ切れる他、ムショ帰りのネズミさんの暗躍や
>>続きを読む

0

神話クエスト シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

前作に引き続き楽しめた。

エゴイストな自信家アイアンと
スペシャリストでアイアンと対等なクリエイティブプログラマーになりたいがどうしても上手く対等にならない若手ポピー

二人の衝突と和解が繰り返され
>>続きを読む

0

神話クエスト シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

MMO制作さながらの問題とそれをMMO流に解決する痛快コメディ

ポピーをはじめとした良キャラ揃い。
ポピーの声優と合わせてめっちゃいい味出てる

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.2

全シース通して個性的なキャラクターの織りなすハートフルコメディ。

シーズン3ですっかりお互いを信頼しあって必要としあってる女オーナーと主人公の友情がシーズン1と大違いで主人公が短い間にチームにもたら
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー シーズン5(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アリスカムバックからの暴走無双キャラマシマシでルーサーと分かり合えるようで分かり合えない2人のソウルメイト的関係。

アリスが求めるルーサーと現実との違いに自分で追い込まれて行き疑心暗鬼になりギャング
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー4(2015年製作のドラマ)

4.0

アリスのキャスト出演が無い本シーズンやはり話題の中心はアリスの死?
に関して。
眠れるルーサー復活!!

0

刑事ジョン・ルーサー3(2013年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン5まで一気観した。

やはりかなりルーサーを慕ってるリプリーの葛藤と献身とも言える犠牲

ルーサーを立件したがる公安の暴走刑事が的外れな視点でルーサーを苦しめて事件解決の足を引っ張り取り返しの
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー2(2011年製作のドラマ)

4.0

シーズン1に引き続きセンセーショナルな猟奇殺人事件を2件解決する今シーズン

並行して元逮捕者のジョンを恨んでる娘が苦境に立たされてるのを非正規的行為を執行して助けて、粘着してくる組織とのトラブルも何
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.2

シーズン3くらいまで以前鑑賞済みだったのを再鑑賞

改めて本格的な猟奇殺人の魅力的なキャラクター達が痺れる。特に猟奇殺人の具合はクリミナルマインド等と比べても質が優ってて引き込まれる

他シーズン含め
>>続きを読む

0

窓際のスパイ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.6

骨太半ドロップアウトスパイ物語。

AppleTV再契約にあたりシーズン2観ようとシーズン1ラストエピ見直したがやはり面白かったの思い出した。

0

ブラックアウト(2020年製作のドラマ)

3.4

事件の方の政府側の真犯人は悪い意味でそこで良いの?動機もそれで良いの?って感じだった。

原子力発電は環境について世界でいくら方針を決めようと段階的に減らす事すら難しい現状脱原発に向かって頑張ってる首
>>続きを読む

0

アインシュタイン ~天才科学者の殺人捜査~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エピソード0含めてちょっと古いドラマだけど楽しめた。

統計的に発症まで7年で健康寿命が終わる遺伝を抱えて常に生き急いでるアインシュタインの玄孫のIQ210の物理学博士?でダークマターの研究で数多の特
>>続きを読む

0

シークレットサークル(2012年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

新天地で暮らす事になったティーンエイジャーが訪れた縁のある町で自身のルーツと力の秘密に巻き込まれていく、ヴァンパイアダイアリーの様な系統の話の魔法使い版。おかてねねな」アレよりは恋愛要素より家族愛が強>>続きを読む

0

S.W.A.T. シーズン5(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤のメキシコでの孤軍奮闘ぶりはダイハードや24を彷彿とさせてSWATにしては新鮮の王道番外編って感じ。

以降は、ホンドーの処遇を巡る政治のゴタゴタと女性隊員の採用を巡る性差問題といつものSWATら
>>続きを読む

0

ネーム・オブ・ジャスティス(2022年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

南アフリカの近代史、現代史とか知らんけど
多数の有色人種労働階級と一部の特権階級による共産主義とか色々の中の
現代でも民衆の不満が溜まってる中で有色人種の若者が白人の車上強盗したとして返り討ちに射殺さ
>>続きを読む

0

ヴァンパイアホスト 夜型愛人専門店(2004年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

放映当時学生で観てた。
ジャンルでいうとB級現代ファンタジードラマかな?

ストーリーラインしっかりしており、今でも然程大成してない主演俳優とちょっとスキャンダラスで後に有名になった主演女優
佐野史郎
>>続きを読む

0

トランスポーター ザ・シリーズ(2012年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レンタルdvdでだいぶ前に途中まで観てたのを観直した作品。

映画シリーズに比べて派手さが無いのかな?一話毎はコンパクトなエピソードでまとめられててシーズン通して近づいてきた女とその背後の人物と最終話
>>続きを読む

0

3% シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

多くのキャラの全員の回想や結末を描いた為にそれぞれの作り込みが粗く薄くなってしまってる、ちょっとだけ。

フェルナンドの一歳年下なのに全体通して周囲に迷惑かけすぎて子供なグロリア

シーズン4辺りの敵
>>続きを読む

0

3% シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前シーズンのラストから予想通り島の第3の始祖の理想を倣ってシェルの始祖としてかなり好意的に慕われてるミシェル、島から脅しとった素材で開発したシェル何だから島から警戒されて当然。
しかしシェル運営の想定
>>続きを読む

0

3% シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公含む主要メンバー4人が大陸と島でアレコレ動いてお互い裏切ったり協力したりする。、シーズン1のプロセス管理者とシーズン2の開く予定の次年度プロセス管理者とコーザのプロセス会場爆破計画が絡んで展開し>>続きを読む

0

3% シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

以前契約してた時にちょっと見始めて他を優先して放置してた作品。毎年ディストピア化した大陸の20歳の中から希望した内の3%5有能な者が入植できるユートピアである島、そこで初の島民同士での殺人事件が発生し>>続きを読む

0

FUBAR(2023年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に初期のターミネーターシリーズ観てそこから前後した年代のシュワちゃん作品はシュワちゃんが出てるならとよく観てきたが、役の年齢的に15歳くらいは無理した配役でありながらも相変わらず若い。

CI
>>続きを読む

0

BONES ―骨は語る― シーズン1(2006年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2周目鑑賞

全シリーズ通して作り込まれた遺体が良い、ユニークなパターンがあるのもお決まりで良い。

メインキャストが途中で闇堕ちする中盤のシーズンとか色々ぼんやり覚えてるが、CSIより好き

0

S.W.A.T. シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホンドーの幼い頃からの目標である黒人が普通に生活できる社会の為に警察で中から変えるって野望に深く関わる事柄が前シーズンまでにも増してふんだんに盛り込まれてる。

黒人登用のシンボルとしてリーダーにされ
>>続きを読む

0
>|