もゆさんの映画レビュー・感想・評価

もゆ

もゆ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

言い合いになっても、その後投げやりにならずに思いやりが感じられたのが素敵でした

自分とあまりにも似ている人ほどお互いの感覚が合わなくなった時のショックは大きくなってしまうのだろうなぁ...

それで
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

高低差を利用した仕掛けは最後まで読めなくて面白かった〜!
あっさり首輪の爆弾は取れるし中和剤も出来ててツッコミたくなる場面もあったけど、バトルシーンが熱くて良かった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

今が楽しければそれでいいってだけで生きていくのは難しいけれど、先のことばかり考えて効率と利益に縛られて生きるのはしんどいよね

いつだってすぐ側にある幸せを見失わないでいたい、そう思わせてくれる作品
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5

後半から一気に物語が動き出す
原作を知ってるからこそ、前半の淡々と進んでいく感じがちょっと物足りなかったなぁ

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.5

近くに居たらなるべく距離を置きたいし彼氏の前になんて現れたら絶対嫌な子なんだけど、なんだか憎めなかったなぁ

それだけ容姿でチヤホヤされるのなら幾らでも男に困ることはないだろうに一途なところとか、、
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

ブルックスの仮釈放のシーン、1度社会のレールから外れた人間がもう一度そのレールに戻る事の難しさを見せられたという感じ

愛する人を殺された上に、冤罪で20年も普通に生きる時間を奪われても腐らない主人公
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

もうオードリー・ヘプバーンの存在感よ!!まさに、立てば芍薬座れば牡丹と言った感じ

気品溢れる美しい立ち振る舞いに加え、少女のようなあどけなさもあって終始見とれてた素敵だ〜

昔の映画+白黒+ラブロマ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

前半の身分差駆け落ちラブコメディから唐突に突き落とされる後半の展開

過酷な肉体労働と劣悪な環境でいつ狂ってもおかしくない様な状況下でも、笑顔を絶やさず息子を思うがために嘘をつき続ける姿は見るのが辛く
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

泣きすぎて喉痛くなった
後半の再開シーンはベタ感あったけどそんなのどうでも良くなるほどの余韻

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

シリーズ初見
正直あまり期待していなかったけど、どんでん返し面白かった!

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.3

すき〜〜〜〜〜
香住のひねくれた感じと先生の想像の斜め上の行動の掛け合いが良い

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

おなかいっぱいにご飯が食べれて、会おうと思えば当たり前のように大切な人達に会える
そんな今がずっと続いて欲しいし、それが出来なかった時代があることを忘れてはいけないなと