上山勇貴さんの映画レビュー・感想・評価

上山勇貴

上山勇貴

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

皮肉ですよ感のあるアングルとかテンポや言い回しがコミカルで面白かった。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.3

これは男の子の子供の頃の感覚が詰め込まれていて楽しい作品。
未知への興味や、研究、秘密基地、気になるお姉さん、全部男なら感じたことあるんじゃないかなあ。。。
話もSF感もあるけど、ちゃんと大人も考える
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で不快感を与えてくるってとこでは一級品だと思います。映像やカメラワーク、小物も見応え十分です。ただ、次見るのはかなり先かなあー

アナコンダ2(2004年製作の映画)

4.5

モンスターパニックのお手本のような作品で、何回も見てしまうクオリティ。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.1

王道でありつつ、リアルに辛い感じが好きです。さのばびっち

海底47m(2017年製作の映画)

4.7

サメ映画の最高峰シナリオ映画の一つだと思ってます。

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.4

アクションすごい。敵のおじさんかっこいい。

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.3

世界観が好きでした。食糧不足とかになったらこんな感じになるのかなあ世界。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系と聞いてみたけど、素直に設定が面白かった。演出もいい。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

名作と名高いので見てみました。本腰据えて解くぞと思いましたが見事にやられました。堤真一さんの演技力がもう怖いです。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

題材が難しい中、新海誠感をしっかり残したいい作品。演出も音楽も、君の名はを思い出させる爽快感。作ってくれてありがとう。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

山崎賢人の体と演技力、いいね!時代背景が難しい作品だと思っていたけど、そこまで違和感なく見せてくれて、続きが楽しみ

#マンホール(2023年製作の映画)

4.0

中島裕翔くんの演技カッコよかった。前半なんでだろうと思ったところが回収されて、小説を読んでるような気分になった!

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

コリン・ファース初のアクション映画。男の子なら心に響かないわけのない神映画。人生を変えてくれた作品です。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.9

親、夫婦、恋人、3点の観点から、他では見たことのない素晴らしい演出で見始めるとどんどん飲み込まれる映像技術は必見です。
わかっていても最後は泣いてしまいます。
先が読めないストーリーと映像演出で、見な
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

俳優女優がレベルめっちゃ高い。演出やカーアクションは息を呑む。でも主人公が不憫なので、ちょっと悲しい。。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

泣けて可愛いMr.インクレディブル。私は好きです。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テンポ?カメラワークなのか?分からないが見ていると話に飲まれて気付けば終わっている。名作と呼ばれるのは伊達じゃないと思います。とても辛い描写もありながらハッピーエンドなのが良いです。俳優も豪華で演技の>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

庵野監督節が効いてるので好き嫌いが分かれるけど、ビートたけし監督のような独特な演出がたまらないので、そこにハマると庵野作品の虜になります。
現代の政府の防衛問題を現実とSFで説いた素晴らしい作品だと思
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.3

1がとてつもなく面白いので、本当に続編作ってくれてありがとう。この感じでトイストーリーのように3.4と出たら是非観てみたい。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.8

映画で大切な話の起伏や、ワクワク感の詰め合わせ。何度でも子供心に帰ってみたくなる名作です。

ハンコック(2008年製作の映画)

4.2

スーパーマン系に現実味を混ぜた作品。スーパーマンならではの笑える部分がすごくいい

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

映像演出がとても良い。実写化がなかなか難しい映画だが、とても完成度が高いと感じでいる。るろ剣のがすごいけども、、、、。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

仕事を頑張る全ての人へ。何度でもみれる神映画です。仕事が辛くなったりしたら前向きで頑張るアンドレアを見て元気をもらっています。