stmさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

stm

stm

映画(605)
ドラマ(6)
アニメ(0)

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.7

「ソルトバーン」から来ました。やっばい気持ち悪くてもはやバリーコーガンの虜すわ。何者。
じわじわ家族につけ入って円満だった家庭を狂わせるのが怖かった。
子供達や奥さん、死ぬって分かった途端お父さんに媚
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

治安悪めだけど仲間思いでめっちゃ良い友達。
兄ちゃんの部屋お洒落すぎて住みたい。
映像、音楽めちゃめちゃめちゃ良くて終わらんで欲しかった。どこ切り取ってもお洒落;;

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.0

ジャケだけでもう怖い。内容も怖かった気がする。終わり方だけ衝撃すぎて覚えてる。もっかい見たい。

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.0

静かでほんわか見れる映画。
2人が大人びてて演技ごっこしてるとことかねねちゃんのリアルおままごとやん笑ってなった。

ゆれる(2006年製作の映画)

3.0

弟何がしたいの?
兄こんだけ違うかったら比べちゃうのも無理ないよね劣等感やばい。だんだん目に光が消えてくとことかラストのなんとも言えない表情とかこっちまで苦しい。
全体的に何言ってるか聞き取りずらい。
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.3

冴えない教師なのに色気がダダ漏れ!ダンディーな方が酔っ払ってるの見れるとかありがとうございます。

お酒は飲みすぎ良くないっていう話。
ダンス良すぎる。

Saltburn(2023年製作の映画)

4.5

平凡な青年が上流階級のイケメンと仲良くなり実家の豪邸に招かれそこでひと夏を過ごす話。もう終盤かと思ったらまだ30分も残ってて嫌な予感してたらめっちゃ的中した。ドロ沼恋愛映画かと思ってたらまさかのラスト>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

4.0

男ストーカー気質あってキモいし最初監禁される女の子に同情してたけど、女もイカれてて男が可哀想に見えてきた笑
歪んだ愛ってまさにこれだなって。自分には到底理解出来ないけど本人たちがこれで良いならそうゆう
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.0

ポスターデザイン可愛くて期待値大で鑑賞。思ってたのと違ったけど退屈しない。
楽しいはずの遊園地今はそう思ってるけど高齢者目線で見ると結構酷くて残酷だった。ちょっと誇張してる気もするけど。
ラストまで気
>>続きを読む

変態小説家(2012年製作の映画)

4.5

妄想癖ある主人公が執筆のために殺人事件について調べてたら、自分が殺人鬼に狙われてると妄想してしまう。映像もだけど挿入歌が好き。ラスト伏線回収あって終わり方も好き。

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.0

6人の男女の複雑な恋愛物語。浮気野郎が全部悪いケド。ピエール色気やばすぎるしめっちゃ一途だしなんでダメなのー。ずっと追いかけてて健気だった。笑った顔めっちゃ爽やか…

ノクターン(2020年製作の映画)

4.3

うわぁ、だいぶ好きかも。悪魔と契約したりダークファンタジーの要素もあるけど捉え方によってはただただ主人公の精神的な狂いの様にも見える。悪魔の描写が直接的じゃない所からどっちとも取れるなと。ラストの高低>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.8

2が見たくて1から鑑賞。
傷の手当てするシーン筋肉えぐかったっすね。

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

2.5

映像がとんでもなく綺麗。倉庫でのキスシーンは雨の中ビニールで覆われた窓越しに映すとかおしゃれ〜って思いながら見てた。

物語は心情理解するのが難しかった。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

資本主義や社会を風刺的に表してるっていうコメント見て確かにって思った。
最後何も解決してないけどそれが現状だ的な。

パンナコタ守るのはよく分からん笑

小公女(2017年製作の映画)

3.3

酒とタバコと彼氏がいれば幸せでそのためなら家も捨てちゃうミソ。昔の友達の家を転々とするがずっと住まわしてもらう訳にもいかないし… 昔の友達も色々苦労してんだね。
ミソの自由気ままで優しい所がなんだかん
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がとにかく負けず嫌い。悔しい思いしてあそこまで努力できるのは中々ない。ドラムにのめり込んでいく姿は狂気にも感じた。最後の見返しは血の滲むような努力をした上で掴んだ実力や自信があってこそ出来たこと>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

捨てられた赤ちゃんを巡って繰り広げられる家族(偽物)みたいな物語。
邦画見たいな感じで曖昧な映画だった。いい意味で。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

娘がろう者のお父さんのために歌うシーンで
お父さんが娘の喉に触れてその振動で歌を感じてたのがすごく感動した。歌は音だけじゃなくて周りの反応とか振動とかその人の表情とかで感じることが出来る事に気づけた。
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.5

生存者達の決勝戦だから皆飲み込み早くて、ドジ役もおらずテンポ良く進む。そして皆良い人。
個人的には1より2の方がスリルあってハラハラした。エスケープルームの仕掛け、謎解きの内容がパワーアップした感じ。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

AIロボットの進化怖ぇって思える話。ホラー目的で見たらガッカリするかも。なんか海外の人間そっくりのロボット(開発中かな?)YouTubeで見たことあったから本当にありそうである意味怖い。

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.5

好きな服を着て自分らしく生きたいだけなのに、理解ない大人とか周りの反応とかのせいで自分を表現出来ないのは辛すぎる。カウンセラーの人に話す時ちょっと涙目になるところ心臓がきゅってなった。私も終始涙目だっ>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

5.0

メラニーちゃんのMVを繋げて映画にしたやつ!ラストの曲はfire drillかなぁって思ってたら当たっててちょっと嬉しかった。世界観好き。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.2

まってとんでもない映画だわ。途中までなんだ悪霊祓いのよくある話じゃんとか思って見てたけど違う…ほんとに誰信じたらいいか分からないし、最後まで分からなかった。考察サスペンス。終わり方も想定外。

ちゃん
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.5

ギズモ可愛いよ〜。グレムリンがギズモいじめてるシーン殺すとかじゃなくてガムテープ貼って剥がすとか、玩具の列車でひくとか、コピー機で挟んでコピーする(撮る時光る)とか見た目グロいのにやってる事地味に痛そ>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.7

悪魔祓いの話。主人公と神父さんとの関係が良い。話は悪魔祓いあるある。

マタニティ・ボーイ 僕の妊娠ライフ(2016年製作の映画)

3.0

男の子が妊娠するっていうあらすじに興味が湧いて鑑賞。妊娠の大変さを男の子は身をもって体験する話。ほんとに女の対応が酷くて、寄り添ってもくれなかったのに都合が良くなったら「2人の赤ちゃんでしょ」って一旦>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

見ててほっこりする。共通の趣味があるって良いよね。年齢関係なく友達になってこうやって趣味を語り合って素敵だな〜って思った。

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

4.5

めっちゃ良い映画に出会えた〜!
ひたすらノートを届けに友達の家を探す話なんだけど、初めて見る集落、道、家、景色が新鮮で私も少年も一緒になって冒険してるみたい。不安そうな顔、たまにコケそうな所、ついつい
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

映画館で。例の煉獄さんの感動シーンでトイレに行きました。泣きたいです。魘夢好き。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.0

旅先で見つけた中国の動物が気に入って家に持って帰る→水かけるとめっちゃ繁殖する→深夜にご飯をあげて凶暴化(そのまま逃走)→手に負えなくなり殺す。
誰かがペットで飼ってた外来生物が手に負えなくなって捨て
>>続きを読む

ゲッティング・イーブン(1994年製作の映画)

4.6

お父さん大好きがだだ漏れてるよ〜。もう可愛い。お父さんが泥棒なのは嫌だし、一緒にいたいし、一緒に遊んで欲しいし、、ちょっぴり感動の心温まる話だった。
2023年の締めこれで正解だった👶🏻🌟