フラフープさんの映画レビュー・感想・評価

フラフープ

フラフープ

蛇の道(1998年製作の映画)

3.0

予告を見た時に、実は新島の娘も亡くなってだから宮下と協力して仇を打つ話だと思っていた。


見終わった後、あのブラウン管を見せるシーンが気持ち悪すぎて吐き気がした。夜に見てしまったので嫌悪感で眠りにつ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの知識がないまま気になり見た作品。
戦時中からゴジラが登場するのは予想外だった。
同時期ぐらいに朝ドラのブギウギが放映されていたのであっちは希望だとすれば(空襲を逃れた)こっちは絶望(空襲を受け
>>続きを読む

キングオージャーVSドンブラザーズ(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

キングオージャーしか見てないので正直、ついてこれるかなって不安になりましたし、公開前からたかみな先生プレッシャーすごそうって思いました。

でもすごい笑っちゃったし、賛否があるヒメノとリタの子供向け論
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.6

最初のスキー教室での会話が好き
コマ送りの演出やEDや老夫婦の会話がいいなぁっておもったけど
深町くんの行動にモヤモヤ感しかなかったなぁ。それはダメだろ案件ばっか。
個人的にゴローちゃん派。ゴローちゃ
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.0

90年代生まれだからあの頃の渋谷を知らないけどこのジメジメした空気感は私は好きだ。

今も昔も変わらないなって少し呆れてしまうが。

1番印象が強かったのが手塚とおるが演じた青年だった。
ビデオ屋まで
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

有名な湖のシーンしか知らないかったですが、すごく惹き込まれました。なんで今まで見なかっただろうって思うぐらいです。

遺言状を読み上げた時の一族のざわつき方の生々しさがなんとも。
女中さんと金田一のや
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

怖いイメージがあったので避けていましたがホラー映画に耐性があまり無くても結構見れた。ただ色彩が美しいのに気持ち悪いが勝つ(褒め言葉)

主人公が彼氏に対して抱えてる悩みを話す事で嫌われるのではないかと
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.5

松竹で無料配信していたので視聴しました。
犬神家と比較すると登場人物が多く、把握するのが中々難しいと感じました。
あと犯行理由もだし、要蔵は救いようもないクズ。有名な桜のシーンは不謹慎だけど美しい。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

原作を先に読んでしまった人間なので
う〜ん。ってなった。個人的に狂児は長瀬くんのイメージが強すぎだけど綾野剛さんも中々良かったなぁって思う。
でも後輩とのやり取りに薄さを感じてしまった。あんなすぐに和
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネット等で重たい映画と評判を見て中々勇気がなかったけどキリエのうた公開記念で期間限定で配信があったので思い切って見た。

救われない展開に気軽に人に勧められないけどそれに反して透き通った映像が綺麗だな
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

4.5

事前情報なしで映画館に行きました。
トロプリが1番好きな作品だったのでまなつとローラが活躍しているのが個人的に嬉しかった。
シュプリームは今までにないタイプの子で
結構えげつない事していてびっくりした
>>続きを読む

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キングオージャーで戦隊ジャンルにハマった人間です。

皆さんが言ってるように尺が足りない!2時間やって欲しかったです。

パラレルワールドではなく、ちゃんと本編と話が繋がっていたのが見事だった。

>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大学時代、親友と映画館で見た作品。
作品自体賛否両論ありますが、終わった後お互いの感想を言い合えたすごく大切な思い出です。

マユみたいな一見、弱そう守らないといけない女性に限って策士なんだよなって。
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

先に原作を読んでしまったので、原作にある主人公と同級生との対比が良かったので削られていたのがガッカリしてしまった。

でも主人公が外回りの際にふと立ち寄ったコスメコーナーで自分の手持ちがなく、預かって
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.3

実在した事件をベースにした作品。

この監督の作品は初めて見ましたが、事件に重視してる訳ではなく、ただグロいシーンを映したいだけなんだなと見ていて感じました。有名作なので期待しましたが、肩抜かしでした
>>続きを読む

愛してる、愛してない...(2002年製作の映画)

4.7

アメリ繋がりで見た作品

物事を一方的に見てはいけないと思いました。ラブストーリーに見せかけてのホラー映画でした。

現実でもあんな形で解放が認められちゃうのかと思うとゾッとしました。
個人的に隠れた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

近年の作品を見ていなかったのですが、劇団ひとりさんが脚本を書くと聞いて見ました。

サキちゃんが抱えているコンプレックスを
消すことではなく、これからも向き合っていくってこの考えに見ている側も救われた
>>続きを読む

ザ・グリード(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

版権問題で今では中々見れない作品
母親は並々ならぬ熱意に負け、見た作品ですが、本当にコッテコテのB級映画で最高だった。まず言いたいのがハリウッドのアジアのイメージどうなってるの笑

てっきり、主人公達
>>続きを読む

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE(2011年製作の映画)

4.6

ギャバンを知らない世代ですが、バスコも歴代の敵幹部も出てきて、お祭り感があってまさにド派手だった。ギャバンとマーベラスとの関係が上手く描かれて良かった。

バトルケニアとデンジブルーを遭遇した時に鎧だ
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

実際のニュースをたまたま見た事がある。その時、なんとも言えない気持ちになった。多分今で言うエモいという分類だと思う。

北関東で育った自分には、主人公の大人になってイオンとコンビニの往復で一生を終える
>>続きを読む