映画の味方あっつマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.2

高校の地下室で居残りをさせられていた4人の生徒たちは、「ジュマンジ」というソフトが入ったテレビゲーム機を発見。早速そのゲームで遊ぼうとする4人だったが、キャラクターを選択した途端にゲームの中に吸い込ま>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.5

9歳の少年イカールは突然の事故で最愛の母親を亡くし、同年代の子供たちが共同生活を送る施設で暮らすことになる。母がつけてくれたニックネームの“ズッキーニ”を大事に思っている彼は、最初は新しい生活に慣れず>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

2.8

1665年オランダ。失明した父の代わりに家計を支えるため、画家フェルメールの家で使用人として働くことになった17歳の少女グリート。やがて、その美的センスをフェルメールに認められた彼女は、彼の手伝いをし>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

ニクソン大統領政権下の71年、ベトナム戦争を分析・記録した国防省の最高機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」の存在をニューヨーク・タイムズがスクープ。ライバル紙でもあるワシントン・ポスト紙は、編集主幹のベ>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

1983年夏、北イタリアの避暑地で家族と過ごす17歳のエリオは、大学教授の父が招待した年上の大学院生オリヴァーと出会う。一緒に自転車で散策したり泳いだり、読書したり音楽を聴いたりするうちに、エリオはオ>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.2

ある遺伝子実験の失敗からゴリラやオオカミなどの動物が巨大化し、所構わず暴れだす。動物たちは、破壊活動を続けながら北米大陸を横断し、都市で大乱闘を繰り広げる。人々が逃げ惑う中、軍隊が出動し銃やミサイルで>>続きを読む

ハッピーエンド(2017年製作の映画)

3.8

フランス北部の町、カレー。建設会社を経営し、大きな邸宅を構えるロラン家に生まれたエヴは、両親の離婚をきっかけに家族と距離を置いていた。だが父親のトマと暮らすことになり、祖父ジョルジュのいるカレーの屋敷>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

3.9

レスリング選手のマハヴィルは、生きていくためにオリンピックへの道を断念。彼は息子を金メダリストにすることを夢見るが、生まれた4人の子供たちは全員女の子だった。ある日、長女と次女がけんかで男の子に勝った>>続きを読む

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

3.7

ウェイトレスをしながらナイトクラブのシンガーとして歌うトランスジェンダーのマリーナは、歳の離れた恋人オルランドと暮らしていた。しかし、オランドは自身の誕生日の夜、自宅のベッドで意識が薄れたまま亡くなっ>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

のんきに過ごすデッドプールの前に、未来から来た“マシーン人間”のケーブルが現れる。大好きなヴァネッサのためにまっとうな人間になると決めたデッドプールは、ケーブルが狙う不思議な力を持つ少年を守ろうと、特>>続きを読む

パリ、ジュテーム(2006年製作の映画)

3.6

盲目の青年に突然恋人から別れの電話が入る。青年の恋人は女優志望で、彼女がヒモから逃げようとする台詞を練習していたところ、彼が本当だと思って声を掛けたことから知り合ったのだった。それ以来いつも一緒だった>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.8

90歳のゼヴは、妻を亡くしたことさえ忘れるほど物忘れが進んでいた。ある日、彼に友人マックスが1通の手紙を託し、家族を殺したドイツ人兵士への復讐を依頼する。自分と同じくアウシュビッツ収容所の生き残りで体>>続きを読む

人生タクシー(2015年製作の映画)

3.6

ジャファル・パナヒ監督が運転するタクシーに、さまざまな境遇の客たちが乗り込んでくる。死刑制度について議論する教師と路上強盗、監督志望の大学生、金魚鉢を抱えた2人の老人など、個性豊かな乗客たち。監督と彼>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.0

ナミは夫と高校生の娘に恵まれ、主婦として平凡だが幸福な毎日を送っていた。そんなある日、彼女は母の入院先の病院で高校時代の親友チュナと再会する。25年ぶりに再会した友人はガンに侵され、余命2か月と宣告さ>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

頑張ろうとすればするほど空回りしてしまうスコット・ラング。別れた妻が引き取った娘の養育費も用意することができず、人生の崖っぷちに立たされた彼のもとにある仕事が舞い込んでくる。それは肉体をわずか1.5セ>>続きを読む

奇跡(2011年製作の映画)

3.5

離婚した両親がやり直し、再び家族4人で暮らす日を夢見ている航一。母親と祖父母と鹿児島で暮らしながら、福岡で父親と暮らす弟・龍之介と連絡を取っては家族を元通りにする方法に頭を悩ませる航一は、九州新幹線全>>続きを読む

詩季織々(2018年製作の映画)

3.5

第1章「陽だまりの朝食」:
北京で働く青年シャオミンは、ふと故郷・湖南省での日々を思い出す。子供時代の思い出の傍らには、いつも温かい、心のこもったビーフンの懐かしい味があった。そんな中、シャオミンの祖
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.6

イザベルは、バカンス先で出会ったドイツ人青年との初体験を終え、数日後に17歳の誕生日を迎える。パリに戻ったイザベルは、SNSを通じてさまざまな男性との密会を重ねるようになっていた。そんなある日、ホテル>>続きを読む

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

2.9

ハルオは、地球人類の生き残りと目される「フツア」と呼ばれる民族の少女ミアナに助けられる。フツアもかつてゴジラに敗れたと言い伝えられていたが、彼らの持つ金属のナノメタルが、21世紀に対ゴジラ決戦兵器とし>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.0

女子高生の若草ハルナは、元恋人の観音崎にいじめられている同級生・山田一郎を助けたことをきっかけに、一郎からある秘密を打ち明けられる。それは河原に放置された人間の死体の存在だった。ハルナの後輩で過食して>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

2.9

パパとママと暮らす7歳の少年ティムの家に、黒いスーツに黒いネクタイを締めた赤ちゃん「ボス・ベイビー」がやって来た。ティムの弟だというその赤ちゃんは、まるで大人のように話すことができ、口が悪くて人使いも>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

下品で貧相、金も地位もない15歳上の男・陣治と暮らす十和子は、8年前に別れた黒崎のことを忘れられずにいた。陣治に激しい嫌悪の念を抱きながらも、陣治の稼ぎのみで働きもせずに毎日を送っていた十和子は、黒崎>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

「その昔、犬と犬嫌いの小林一族との間で戦争があった」。それから千年後、近未来の日本。メガ崎市で犬インフルエンザが大流行し、犬たちはゴミ処理場の島「犬ヶ島」に隔離されることに。12歳の少年・小林アタリは>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.0

台湾中西部の町・彰化。男子高校生コートンは、悪友たちとくだらないイタズラで授業を妨害しては担任を困らせていた。そこで担任教師は、優等生の女子生徒チアイーを監視役としてコートンの後ろの席に座らせることに>>続きを読む

早春(1970年製作の映画)

4.1

マイクは、家から少し離れた所にある公衆浴場の仕事に応募した。希望は受け入れられ、公衆浴場で働きはじめた少年マイクは接客係の若い娘スーザンに仕事の手順を教えてもらう。スーザンへの実らぬ思いを募らせたマイ>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

4.2

1890年代の西部。西部開拓も一段落して新時代の波が現れ始めた頃、名を馳せた荒くれ者ブッチ・キャシディ とザ・サンダンス・キッド は家畜を盗み銀行強盗を繰り返す二人組であった。列車強盗で大金を手にした>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.9

約10万年前、宇宙から飛来した巨大UFOが地球に引き寄せられ、大気圏で炎に包まれながら南極へと落下した。1982年、UFOを発見した南極観測隊のノルウェー基地が全滅。やがてノルウェー隊の犬を媒介にして>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

小学生のサツキと妹のメイは、母の療養のために父と一緒に初夏の頃の農村へ引っ越してくる。引越し先の空き家には小さな黒いオバケが沢山住んでいた。最初はビックリした二人だったが、隣のおばあちゃんからそれは子>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

2.6

人類は環境変化が原因で地球上に出現した巨大生物「怪獣」の脅威に晒されるようになった。人類は種全体の存続を図り、一部の人間を他星に移住させる計画を立案する。2048年、恒星間移民船の1つ「アラトラム号」>>続きを読む

地獄門(1953年製作の映画)

3.3

平清盛の厳島詣の留守を狙って起された平康の乱で、焼討をうけた御所から、平康忠は上皇と御妹上西門院を救うため身替りを立てて敵を欺いた。院の身替り袈裟の車を譲る遠藤武者盛遠は、敵をけちらして彼女を彼の兄盛>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

盗まれた3つのプルトニウムを回収するミッションについていたイーサン・ハントと仲間たちだったが、回収目前で何者かによりプルトニウムを奪われてしまう。事件の裏には、秘密組織「シンジケート」の残党が結成した>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.8

テキサス州に、5人の男女が帰郷。一行はその道中で一人のヒッチハイカーを拾うが、ナイフで自傷行為に及び、切りかかるなどの異常な行動を起こす。その後、一行は近隣の家を訪れるが、そこには先ほどのヒッチハイカ>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.4

郊外の豪邸で暮らす心臓外科医スティーブンは、美しい妻や可愛い子どもたちに囲まれ順風満帆な人生を歩んでいるように見えた。しかし謎の少年マーティンを自宅に招き入れたことをきっかけに、子どもたちが突然歩けな>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.4

かつて泥棒稼業に足を踏み込んでいた大貫はじめは、足を洗い恋人の美沙と幸せな同棲生活を送っていた。しかし、かつての泥棒仲間の畠山則男に脅され、則男とともに泣く泣くある豪邸に泥棒に入る。忍び込んだ豪邸で「>>続きを読む

脱脱脱脱17(2016年製作の映画)

2.9

ある事情により、高校生活17年目を迎えていた34歳のノブオ。校内のことはほぼすべてと言っていいほど熟知しているが、同級生からは気味悪がられていた。ノブオのクラスメイトである17歳のリカコは、幼い時に別>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.2

大学生のララ・クロフトは、バイク便のライダーとして働いているが、生活はいつもギリギリ。冒険家である父親は彼女が子供のときに行方をくらまし、亡くなっていた。その父の最後の目的地が、日本のどこかにあるとさ>>続きを読む