pandaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

panda

panda

映画(316)
ドラマ(31)
アニメ(0)

守護教師(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

マ・ドンソクさんが出るから鑑賞。

ストーリーはありがちなサスペンス。
犯人も想像を裏切らない。

でも、どこまでも命がけで守ってくれるあんな生徒思いの先生がいたらファンになるだろうなぁ。

と、ここ
>>続きを読む

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

美しく強く、香りのあるバラを求めて新種改良する話

出てくるバラが美しい。

もっともっと詳しい作業行程をみたい気もしたが、多くのバラをみることができて幸せだった。

ただ、演出だとは思うが、花の扱い
>>続きを読む

迷子の警察音楽隊(2007年製作の映画)

3.5

なんとも言えない、異国感溢れる映画。

最後にどんな音楽隊か演奏が聴けて嬉しい。
まさかの指揮者が歌ってる。

こういう映画、好きだなぁ。

イレイザー(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若いシュワちゃんが、命をかけて守ってくれる映画。

製作された頃には革新的なセキュリティーや、パソコンを使ったデータ管理も、今見るともっと小さな記録媒体で持ち出せるしもっと別の方法もあるから、時代を感
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

女優さんたちの中のバカリズムさんの普通っぷり、溶け込み方がすごい。
自然にどこの職場にも溶け込みそうな馴染み方だった。

エピソード一つ一つが、どうでもいいような会話でそこが面白い。

もっと、こうい
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

紳士服の仕立て屋の話

ミニシアターで上映されそうな淡々と進む話で、雰囲気は好みだった。

向かいの女の子とのやりとりが微笑ましかったのに、そこの奥さんとそういうことになったのが、この映画のストーリー
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.8

ドラマを見ていたからその続きを見ることができて楽しめた。

同性であれ、異性であれ、人生を共に生きようと思える人が現れるということは奇跡だと思う。互いの気持ちが一緒だというのも。

双方の親心もわかる
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ある日突然、全世界から電気がストップする。

いかに電気に頼って生きているか思い知らされる。

四人家族の自転車旅を通じての変化、エピソード一つずつが面白かった。
列車のなかから、深津絵里さんが夫を見
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ヘンゼルとグレーテルの、その後を描いたお話。

魔女ハンターになった2人のアクションいっぱいの映画で、魔女との戦いは、速すぎてあれよあれよの間に話が進む。

かつて森に置き去りにされた理由も解き明かさ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好みが分かれるだろうけど、私は、大好きな映画だった。

鎌倉には行ったことはないが、ドラマなどで知るイメージとして、時間がゆっくり流れるような古風で風情を感じる町。
そこに、妖怪と共存したり、幽霊の話
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

いつものように楽しめた。

どこから騙されているのか?予想しながら種明かしを楽しむのが、快感。

外国の風景が美しくて、旅行に行きたくなる。

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ホラー寄りのサスペンス。

鏡の中の少女との入れ替わる場面はありがちな感じではあったし、どんどんエスカレートする狂気が恐ろしかった。

ーーーーー
ホラーは苦手なので観るのをやめようとしたが、一体何が
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観ている時は気が滅入った。

まず、このプラン75。
高齢者が増えすぎて人減らしの為の解決策とは気分が悪くなる。
プラン75のコマーシャルには、人生の終わりくらい自分で決めたい、と、明るい表
>>続きを読む

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

焼肉が食べたくてたまらなくなる映画。

今まで自分が食べていた焼肉は何だったのか?と思うほどに本物の焼肉が知りたくなる、食べたくなる。

気分は焼肉。

別れる決心(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

簡単にストーリーを見てから行った。サスペンスとしても楽しめる映画。

静かに、進む映像のなかで、切り替わりかた、重ねかたの絶妙さで夢か願望か妄想か?のようにもとれる表現もあり、自宅で見ていたら少し巻き
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは一体。

とにかくどういう映画か、想像を掻き立てられる。
というより、どういう映画か考えさせる映画というべきか?

未見の方はここから下は読んではいけません。
どなたのレビューも読まずに見るのが
>>続きを読む

隠密な計画(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス。

タイトルで想像できるストーリーではある。
タイトルを知ると先読み深読みしてしまうから違うタイトルの方がいいのでは?

ハラハラドキドキはしたが、もう一捻り欲しかったかな。
会長と心から
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイ映画。

なかなかテンポよく進み目が離せない。

こういう危ない橋を渡るスリリングさは、味わいたくないし、渡ってはいけない橋なのだが、映画だと手に汗握って💦見守ることになる。

さすが頭のいい子は
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.5

ゴージャスな夢気分を与えてくれる映画。

たまにはこんな映画もいいもんだ。

餃子を皮から作りたくなる。

それにしてもこの映画めちゃくちゃお金がかったんだろうなぁ。
お金かければいいってもんでもない
>>続きを読む

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

5.0

陳情書提出常連の役所にとっては迷惑なおばあさんと、公務員の青年のコメディだと思って観ていたら、なぜおばあさんが英語を習いたがっていたのかが分かるにつれてどんどん深い話になっていった。

熱心に英語を習
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やられた。

これは、なかなかの作品。

ネタバレを調べず見てほしい。

ストーリーも漫画を織り混ぜて現実なのか妄想なのか観ている私も振り回されたが最後がまたまたいい!

オーーそうきたか、と思ったら
>>続きを読む

スレイト(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

これは一体アクション?コメディ?それとも異世界ファンタジー系?

女優さんは可愛くて、アクションも頑張ってるけれど、ストーリーが途中からついていけない世界で、好みではなかった。

ーーーーー
残念

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何やら急ぎながら運転中にあちこちとの電話の会話から始まる。

想像どおり人をはねてしまい、
想像どおり隠蔽する

なので主人公を応援する気にはなれず、真剣に主人公を応援しなくてもいいから気軽といえば気
>>続きを読む

イルマーレ(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


いやーーー良かった!
やはり名作😊

時空を超えたファンタジー。

ストーリーもいいが、役者さんもいい。

イ・ジョンジェさんの切ない物憂げな思い詰めたような表情もいいし、時折見せる笑みにグッとくる
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これはアニメか?というくらい全てが細かいリアルな表現に一つ一つ感心。
風景や小道具、持ち物、そこに今現在の日本がつまっている。
アニメの意味あるか?というくらいのリアルさ。

その上でアニメならではの
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予想以上によかった。

途中までとても良く、特に、結婚式のスピーチのシーンはグッときた。

二人で選んだ物一つ一つに思い出があるものだ。共感した。

香取慎吾さんは、私としては役者さんのイメージあまり
>>続きを読む

真犯人(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国サスペンス。

時系列が逆になったり、今になったりで、わかりづらい部分があった。

誰が犯人か、ある程度で想像できたし、真実がわかると、殺された女性とその旦那が気の毒でむなしい気持ちが残る映画だっ
>>続きを読む

タンジェリン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

このところ観ていた映画の世界と全く別ジャンルの世界、雰囲気にまず驚く。

この映画をiPhoneだけで撮影されたこと
たった1日の出来事をテンポよく、見せてくれたこと
この中にそれぞれの人間の感情がバ
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

物、物、物。
私の周りにいかに物が溢れているか。

とても極端な発想だが、できることなら私も試してみたいほど興味深く鑑賞した。

物について考える主人公、時折話に行くおばあちゃんの話がとてもよかった。
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

無実の罪をきせられた検事の話。

ストーリーとしては、こうなるだろうなと想像できるのだが、最後の気分爽快は分かっていても嬉しいものだ。

贔屓にしてるカン・ドンウォンさんも出ていてなか
>>続きを読む

Share the Pain(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画紹介だけ読むと、設定に驚きすぎた。なので、そんな突拍子もないストーリーを観る気になれなかったのです。

紹介を読まずに見た方が、え?!と思いながらもこの設定に入り込めたかもしれない。というのも、こ
>>続きを読む

MASK(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人間の心の中の見たくない部分、見せたくない部分が表現されていて後味はよくない。

でも、その一瞬の悪の部分がこんな結果を生み出した恐ろしさにどきりとした。

短い時間に満足した。

ーーーーーーー
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは良かった!

過去と現実が無線機で繋がるファンタジー。
そしてサスペンスなのです。

男女てはなく父と子が繋がるところがとても良い。

はらはらドキドキ目が離せず、お父さんの活躍に手に汗握る。
>>続きを読む

必ず捕まえる(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディかと思えばサスペンスだった。

そしてかなり次々起こる殺人事件。血が出てきます。嫌な場面も出てきます。気分悪くなりそうな人は要注意です。

とはいえ、頑固おじさんが殺人事件解決のために頑張る映
>>続きを読む

サイコキネシス 念力(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直に言います。

馬鹿馬鹿しいと思う人もいるかもですが、まあまあ私は楽しみました。

え?というくらい非現実的で、それがどんどんエスカレートするから、見ていて、

あの人どうしたの?😮
が、
おー、
>>続きを読む

光州5・18(2007年製作の映画)

3.7

これはかなり衝撃を受ける。

実話というのが信じられない。恐ろしい。

『タクシー運転手』で観た事件そのものが、ごく普通の市民の目から映像となっている。

何ともいえぬ観賞後のやりきれない気持ちはどう
>>続きを読む